ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ニュー・フォレスト国立公園が誕生
(2005.03.17) 3月1日、イギリスでニュー・フォレスト国立公園が誕生した。同国立公園は、一番新しい国立公園で、イングランドでは1980年代以来、初めての追加となる。 ...【イギリス】2005.02.24 発表 記事を読む
レイク・ディストリクト国立公園におけるガイド・ウォークの継続を歓迎
(2005.02.23) イギリスのアラン・マイケル地方担当大臣は、普段から、追加的な資金源を見つけ、ボランティアを巻き込むことの重要性を国立公園局などに訴えてきた経緯か...【イギリス】2005.02.07 発表 記事を読む
「国立公園のための持続可能な開発基金」 第三者機関レビューで高い評価
(2004.10.21) 国立公園内において、持続可能な開発に向けた個人、コミュニティー、企業などの取組みを支援してきた「国立公園のための持続可能な開発基金」が、第三者機...【イギリス】2004.10.06 発表 記事を読む
イギリス地方事業大臣 ニュー・フォレスト国立公園の設立を承認へ
(2004.07.15) ニュー・フォレスト(イングランド、ハンプシャー州南西部の森林地帯)が将来的に国立公園になることが、6月28日にマイケル地方事業大臣より発表された。提...【イギリス】2004.06.28 発表 記事を読む
北海・バルト海における10の海洋自然保護区を欧州委員会に通知
(2004.06.17) ドイツ連邦環境省は、6月3日、北海及びバルト海沿岸地域に10ヵ所の海洋自然保護区を定めることを欧州委員会に通知した。この10地域は、EUの自然保護地区ネ...【ドイツ】2004.06.03 発表 記事を読む
領海外の地中海生態系保護ゾーンを正式に指定
(2004.01.21) 1月10日、地中海生態系保護ゾーンを指定するデクレが官報に掲載された。このデクレは、「フランス領域近接海域における生態系保護ゾーンの設立に関する法律...【フランス】2003.12.12 発表 記事を読む
排他的経済水域に保護区域を提案
(2003.11.28) ドイツ連邦のトリッティン環境大臣は、北海・バルト海の遠海域において保護区域を新たに10ヶ所指定することを提案した。その内容は、EU生息地指令に基づい...【ドイツ】2003.11.12 発表 記事を読む
IUCN世界公園大会 ダーバン合意を採択して閉会
(2003.10.10) 南アフリカのダーバンで開催されていた、第5回IUCN世界公園大会は、9月24日、保護区域における生態系保全の強化と管理の改善を目指すダーバン合意を発表し...【その他】2003.09.24 発表 記事を読む
UNEP 「地球の保護地域2003年版」を発表
(2003.09.25) 9月9日、南アフリカのダーバンで行われたIUCN世界公園会議において、世界中の保護地域を網羅する報告書「地球の保護地域2003(Planet’s list of Protected ...【国連】2003.09.09 発表 記事を読む
排他的経済水域に特別保全地区を設置へ
(2003.09.24) イギリスの排他的経済水域に位置するダーウィン塚を、EUの生息地指令に基づく特別保全地区(Special Area of Conservation:SAC)に指定する協議文書が、9...【イギリス】2003.09.09 発表 記事を読む
国立公園に関する報告書を公表
(2003.07.14) フランスのジャン・ピエール・ジラン国会議員は、6月中旬、「国立公園、フランスの事例、国土にとってのチャンス」と題された報告書をラファラン首相に提出...【フランス】2003.06.27 発表 記事を読む
排他的経済水域に海洋保全地区の設置を計画
(2003.07.10) ドイツのトリッティン環境大臣は、ブレーメンで開催中の国際海洋保全会議において、排他的経済水域にいくつかの海洋保全地区を設置することを、今年中にEU...【ドイツ】2003.06.25 発表 記事を読む
第14番目の国立公園をアイフェル地方に設立
(2003.06.27) 6月12日、ドイツ連邦のトリッティン環境大臣とノルトライン‐ヴェストファーレン州のホーン環境大臣は、アイフェル国立公園予定地を視察した。 ドイツで...【ドイツ】2003.06.12 発表 記事を読む
学術研究上重要地域の保護・管理に関する新ガイダンスを発表
(2003.05.20) イギリス環境・食糧・地方事業省は、5月8日、学術研究上重要地域(Sites of Special Scientific Interest : SSSIs)の保護と管理に関する新たなガイダンスを...【イギリス】2003.05.08 発表 記事を読む
アメリカ国立公園週間 今年のテーマは「ボランティアを讃えよう」
(2003.04.28) アメリカのブッシュ大統領は、4月18日、国立公園週間(4月21日から27日)を祝う声明を発表した。 国立公園週間の今年のテーマは「ボランティアを讃えよ...【アメリカ】2003.04.18 発表 記事を読む
国立公園予算が8%増加
(2002.12.17) イギリスのアラン・マイケル地方事業大臣は、11月28日、2003/4年度の国立公園予算は3556万ポンド(約67億6000万円)に上り、今年度から8%増加することを...【イギリス】2002.11.28 発表 記事を読む
第8回ドイツ自然公園コンテストが閉幕
(2002.11.12) ドイツ連邦環境省及び社団法人ドイツ自然公園連盟(Verband Deutscher Naturparke e.V. 通称:VDN)の共催で、2001年夏から開催されていた第8回ドイツ自然公...【ドイツ】2002.10.31 発表 記事を読む
ワッテン海 国際海事機関によって保護地域に認定
(2002.10.23) オランダとドイツとデンマークにまたがるワッテン海(干潟の広がる北海沿岸地域)の大部分が、10月11日、国際的な保護地域として認定された。ロンドンで開...【ドイツ】2002.10.11 発表 記事を読む
国立公園新ビジョンに向けたレビューを発表
(2002.07.24) イギリスのサウザンプトン大学で国立公園協会(the Council for National Parks)の会議「21世紀の国立公園」が開催され、アラン・マイケル地方担当大臣は...【イギリス】2002.07.13 発表 記事を読む
地域コミュニティによる国立公園内の持続可能な開発プロジェクトを支援
(2002.07.11) イギリス環境・食糧・地方事業省は国立公園の持続可能な開発を目指すプロジェクトに対し、新たに総額100万ポンド(約1億8000万円)の資金を提供すると発表...【イギリス】2002.07.02 発表 記事を読む
総件数94件 page 4/5 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ