ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日本の国立公園の魅力を発信する「Google Arts & Culture」Web ページを公開
(2025.03.26)環境省は、Googleが2011年より運用しているプラットフォーム、「Google Arts & Culture」において、日本の国立公園の美しい景観やその自然に育まれた伝統文化...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
令和6年度 国立公園における感動体験創出事業の成果報告会を開催
(2025.03.11)環境省は、国立公園の美しい自然の中での感動体験を柱とした滞在型・高付加価値観光の推進を図るため、各国立公園の多様な自然風景と、生活・文化・歴史が織...【環境省】2025.03.10 発表 記事を読む
新宿御苑 花見時期における事前予約制を実施
(2025.03.04)環境省は、新宿御苑において、花見時期の混雑緩和、事故防止を目的とし、特定日時において、入園の事前予約制を実施する。 事前予約はインターネット、往復...【環境省】2025.03.03 発表 記事を読む
令和7年度国立公園等資源整備事業費補助金に係る補助事業者(執行団体)を募集
(2025.02.12)環境省は、国際観光旅客税を財源とした国立公園等資源整備事業費補助金を活用し、国立公園等における地域固有の自然資源等の観光資源の整備を通じた外国人訪...【企業】2025.02.10 発表 記事を読む
令和7年度国立公園における感動体験・アドベンチャートラベル創出事業を公募
(2025.02.04)環境省は、国立公園の美しい自然の中での感動体験を柱とした滞在型・高付加価値観光の推進を図るため、各国立公園の多様な自然風景と、生活・文化・歴史が織...【環境省】2025.02.03 発表 記事を読む
国立公園の周遊を促進するキャンペーン 「国立公園乃印」を開始
(2025.01.31)環境省は、「国立公園乃印」(こくりつこうえんのいん)を期間限定で実施する。 このキャンペーンは、国内外の多くの人々に国立公園間を周遊して楽しんでも...【環境省】2025.01.30 発表 記事を読む
「GTFグリーンチャレンジデー2024 in 新宿御苑」を開催
(2024.10.30)環境省は、令和6年11月2日(土)、3日(日)において、「GTFグリーンチャレンジデー2024 in 新宿御苑」を開催する。 このグリーンチャレンジデーは、企業・自治...【環境省】2024.10.29 発表 記事を読む
国立公園ならではの宿泊施設に関する試行的取組の公募
(2024.10.30)環境省は、「国立公園満喫プロジェクト」の一環として、「国立公園ならではの宿泊施設との連携方策検討会」の議論を踏まえとりまとめた「国立公園ならではの...【環境省】2024.10.29 発表 記事を読む
北の丸公園の利用の在り方に関する行事等の試験的な実施
(2024.10.29)環境省は、千代田区及び一般社団法人千代田区観光協会と共同で、北の丸公園の利用の在り方について、その利用のニーズと条件に係る検討を行うための実証試験...【環境省】2024.10.28 発表 記事を読む
「国立公園に関する世論調査」の結果を発表
(2024.10.28)環境省は、国立公園に関する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とするため、内閣府において、本年度の世論調査の一環として「国立公園に関する世論調査」...【環境省】2024.10.25 発表 記事を読む
新宿御苑コワーキングスペースの運営を開始
(2024.09.18)環境省は、都心に残された貴重なオアシスである新宿御苑の自然情緒を感じつつ、リモートワークを行う需要を踏まえ、来園者にこれまでになかった新たな仕事環...【環境省】2024.09.17 発表 記事を読む
令和6年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)の間接補助事業の三次公募を開始
(2024.09.17)環境省は、令和6年度の国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)事業において、当該補助金の執行団体として環境省が選定した一...【環境省】2024.09.13 発表 記事を読む
令和6年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)の間接補助事業の三次公募を開始
(2024.09.17)環境省は、令和6年度の国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)事業において、当該補助金の執行団体として環境省が選定した一般財...【環境省】2024.09.13 発表 記事を読む
国立公園等多言語解説等整備事業の間接補助事業の2次公募を開始
(2024.07.22)環境省は、令和6年度の国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)事業の2次公募を開始した。 この事業は、令和6年度の国際観光旅客税...【環境省】2024.07.19 発表 記事を読む
国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業の間接補助事業の2次公募を開始
(2024.07.22)環境省は、令和6年度の国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)事業の2次公募を開始した。 この事業は、令和6年度の国際観...【環境省】2024.07.19 発表 記事を読む
日本の国立公園フォトコンテスト2024を開催
(2024.06.28)環境省は、「その自然には、物語がある。」をブランドメッセージとし、優れた自然のみならず、その自然に育まれた地域特有の人の暮らしにも触れることができ...【環境省】2024.06.27 発表 記事を読む
35か所目となる国立公園「日高山脈襟裳十勝国立公園」が誕生
(2024.06.26)環境省は、令和6年6月25日(火)、国内で35か所目の国立公園として、「日高山脈襟裳十勝国立公園」が新たに指定されたと発表した。今回の告示により、北海道...【環境省】2024.06.25 発表 記事を読む
国立公園オフィシャルパートナーによる特別記念品を提供
(2024.05.01)環境省は、国立公園の周遊促進を図るため、全国の国立公園の主要展望地やビジターセンター等の施設でポイントを集める「日本の国立公園めぐりスタンプラリー...【環境省】2024.04.30 発表 記事を読む
令和6年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)の間接補助事業を公募
(2024.04.23)環境省は、令和6年度の国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)事業を実施。当該補助金の執行団体として環境省が選定した一...【環境省】2024.04.22 発表 記事を読む
令和6年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)の間接補助事業を公募
総件数642件 page 1/33 | 1 2 3 4 5 次へ