ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省 渡良瀬貯水池等の水域類型の指定に関する告示を改正
(2013.06.05) 環境省は、環境基本法に基づき、「河川及び湖沼が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件」の一部改正について、平成25年6月5日付けで...【環境省】2013.06.05 発表 記事を読む
環境省 大阪湾の水域類型の指定に関する告示を改正
(2013.06.05) 環境省は、環境基本法に基づき、「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件」の一部改正について、平成25年6月5日付けで告示した...【環境省】2013.06.05 発表 記事を読む
平成25年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスター入選作品を発表
(2013.05.14) 環境省と(公社)瀬戸内海環境保全協会は、平成25年5月14日、一般公募を行っていた「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの平成25年度入選作品を発表した。 ...【環境省】2013.05.14 発表 記事を読む
閉鎖性海域に係る窒素・リンの暫定排水基準の見直し(案)が公表、意見募集も開始
(2013.05.13) 環境省は、平成25年5月13日、閉鎖性海域に係る窒素・リンの暫定排水基準の見直し(案)について6月14日まで意見の募集を行うと発表。 水質汚濁防止法に...【環境省】2013.05.13 発表 記事を読む
平成25年7月以降の「ほう素、ふっ素及び硝酸性窒素等に係る暫定排水基準(案)」に意見募集開始
(2013.04.19) 環境省は、ほう素、ふっ素及び硝酸性窒素等に係る暫定排水基準(案)について、平成25年5月20日までの間、意見の募集(パブリックコメント)を行うと発表。...【環境省】2013.04.19 発表 記事を読む
東京湾水質一斉調査 平成24年度の結果を公表
(2013.04.01) 平成25年3月29日、国・九都県市等により実施された平成24年度の東京湾の水質一斉調査の調査結果が発表された。 「東京湾水質一斉調査」は、国・自治体・...【環境省】2013.03.29 発表 記事を読む
国交省 よりよい水環境創造のため実証実験を開始
(2013.03.28) 国土交通省は、平成25年3月28日よりよい水環境創造のた埼玉県の共同で段階的高度処理導入のための実証実験を実施すると発表。 東京湾では、窒素、リンの...【国土交通省】2013.03.28 発表 記事を読む
水生生物の保全に係る水質環境基準の項目に直鎖アルキルベンゼンスルホン酸の追加を告示
(2013.03.27) 環境省は、平成25年3月27日、環境基本法に基づく水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準のうち、水生生物の保全に係る環境基準の項目に直鎖アルキル...【環境省】2013.03.27 発表 記事を読む
釜房ダム貯水池及び諏訪湖の第6期「湖沼水質保全計画」を決定
(2013.03.26) 平成25年3月26日、環境大臣は、湖沼水質保全特別措置法(湖沼法)に基づき、関係県知事から協議のあった釜房ダム貯水池及び諏訪湖に係る湖沼水質保全計画につ...【環境省】2013.03.26 発表 記事を読む
ゴルフ場農薬指導指針改定へ 意見募集開始
(2013.03.22) 環境省は、「ゴルフ場で使用される農薬による水質汚濁防止に係る暫定指導指針」の改定案について平成25年4月22日まで意見募集を実施すると発表。 この指...【環境省】2013.03.22 発表 記事を読む
平成23年度末時点の浄化槽設置状況、合併処理浄化槽が全体の約40%に
(2013.02.28) 環境省は、平成24年2月28日、平成23年度末における浄化槽の設置状況などを公表した。 公表によると浄化槽の設置基数は、平成23年度末時点で約782万基と...【環境省】2013.02.28 発表 記事を読む
有明海の二枚貝垂下養殖技術等 実証試験開始へ
(2013.02.19) 水産庁は、平成25年2月19日、福岡県、佐賀県、長崎県及び熊本県の海域特性に応じて、二枚貝垂下養殖技術を活用するなどして、有明海の二枚貝(アサリ、タイ...【水産庁】2013.02.19 発表 記事を読む
水生生物の保全に係る水質環境基準の項目に直鎖アルキルベンゼンスルホン酸追加へ
(2013.01.10) 環境省は、平成25年1月10日、「水生生物の保全に係る水質環境基準の項目追加等について」中央環境審議会会長から環境大臣に対して第2次答申が行われたこと...【環境省】2013.01.10 発表 記事を読む
BOD・COD基準達成率88.2%に 平成23年度公共用水域水質測定結果
(2012.12.28) 環境省は、平成23年度に国と地方公共団体が実施した全国の公共用水域の水質測定結果をまとめ、平成24年12月27日付けで発表した。 このうち、健康項目27...【環境省】2012.12.27 発表 記事を読む
味の素、川崎工場に新しい排水処理設備を導入、最新技術で窒素濃度を大幅に低減
(2012.12.11) 味の素は、調味料の主力生産拠点になっている川崎工場(川崎市川崎区)に新しい排水処理設備を導入した。微生物脱窒素法(BDN法)と呼ぶ最新の排水処理技術...【企業】2012.12.06 発表 記事を読む
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行令 改正案まとまる
(2012.12.10) 環境省は、平成24年12月10日、特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行令改正案について平成25年1月9日まで意見の募集を行うと発表。 今回...【環境省】2012.12.10 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成23年度施行状況を公表
(2012.12.07) 環境省は、平成24年12月7日、平成23年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を発表した。 発表に...【環境省】2012.12.07 発表 記事を読む
「浄化槽フォーラム in みやぎ」 開催
(2012.11.27) 環境省は、浄化槽フォーラム※とともに平成24年12月9日(日)に宮城県仙台市のエル・パーク仙台(ギャラリーホール)において、「浄化槽フォーラム in みや...【環境省】2012.11.27 発表 記事を読む
水生生物保全を考慮した水質環境基準 水域類型に関する第6次報告案への意見募集開始
(2012.11.08) 中央環境審議会の水生生物保全環境基準類型指定専門委員会は、環境基本法に基づく水質環境基準のうち、水生生物保全に関する基準の水域類型指定案を平成24...【環境省】2012.11.08 発表 記事を読む
環境省 海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する告示を改正
(2012.11.02) 環境省は、環境基本法に基づき、「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件」(告示)の改正等について、平成24年11月2日付けで告...【環境省】2012.11.02 発表 記事を読む
総件数699件 page 13/35 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ