ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成15年2月の有明海 湾奥西部から湾中西部の表面水温、平年より0.5〜1℃程度低めに
(2003.04.01) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第23号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.03.25 発表 記事を読む
酒田市、新城市、西淡町、飯山町で新たに汚水処理施設連携整備事業を実施へ
(2003.04.01) 農林水産省、国土交通省、環境省の3省は平成15年度から、山形県酒田市、愛知県新城市、兵庫県西淡町、香川県飯山町−−の4市町で「汚水処理施設連携整...【農林水産省】2003.03.31 発表 記事を読む
15年3月27日付けで瀬戸内海の6水域の環境基準暫定目標を撤廃
(2003.03.27) 平成15年3月27日付け環境省告示により、瀬戸内海の6水域で設定されている全窒素・全りんについての環境基準の暫定目標がすべて撤廃された。 暫定...【環境省】2003.03.27 発表 記事を読む
4河川・14湖沼の「環境基準・生活環境項目」の水域類型指定改訂を告示
(2003.03.27) 平成15年3月27日付け環境省告示により、信濃川、綾瀬川などの4河川水域、吉野川、天竜川、渡良瀬川などの14湖沼水域について、「生活環境の保全に...【環境省】2003.03.27 発表 記事を読む
工業用水法施行令、改正へ さいたま市の区域変更に伴い
(2003.03.18) 工業用水法施行令の改正案が平成15年3月18日の閣議で決定される見込みとなった。 今回の改正は、平成15年4月1日からさいたま市が政令指定都市...【環境省】2003.03.17 発表 記事を読む
4河川水域・14湖沼水域の「環境基準・生活環境項目」の水域類型指定を見直し
(2003.03.13) 平成15年2月28日に開催された中央環境審議会水環境部会で、信濃川、綾瀬川などの4河川水域、吉野川、天竜川、渡良瀬川などの14湖沼水域について、...【環境省】2003.02.28 発表 記事を読む
瀬戸内海の6水域の環境基準暫定目標撤廃へ 基準達成が見込まれたため
(2003.03.04) 平成15年2月28日に開催された中央環境審議会の水環境部会で、瀬戸内海の6水域で設定されている全窒素・全りんについての環境基準の暫定目標をすべて...【環境省】2003.02.28 発表 記事を読む
釜房ダム貯水池と諏訪湖の「湖沼水質保全計画」を決定
(2003.03.03) 平成15年2月24日に開催された公害対策会議幹事会で、湖沼水質保全特別措置法の指定湖沼である釜房ダム貯水池と諏訪湖の第4期「湖沼水質保全計画案」...【環境省】2003.02.24 発表 記事を読む
平成15年1月の有明海 表面水温は有明海全域で平年より0.5〜2℃程度低め
(2003.02.28) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第22号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.02.27 発表 記事を読む
平成14年12月の有明海 表面水温は有明海湾奥東部で平年並み、他海域で平年より1℃低めで推移
(2003.02.19) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第21号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.02.07 発表 記事を読む
大分県佐伯湾の養殖真珠大量死事件の裁定 国に約2,000万円の賠償金支払い求める
(2003.02.07) 公害等調整委員会の裁定委員会(裁定委員長:平野治生)は平成15年1月31日付けで、大分県佐伯湾の養殖真珠大量死事件について裁定を行った。 この...【総務省】2003.02.04 発表 記事を読む
有明海・八代海の再生基本方針概要案への意見募集結果を公表
(2003.01.31) 有明海と八代海の再生に向けての「基本方針」概要案を策定し、この案について平成15年1月24日まで意見募集を行っていた、環境省、総務省、文部科学省...【文部科学省】2003.01.31 発表 記事を読む
有明海・八代海の再生基本方針概要案への意見募集を開始
(2003.01.16) 環境省、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省の6省は有明海と八代海の再生に向けての「基本方針」概要案を策定し、この案について平...【環境省】2003.01.16 発表 記事を読む
平成14年11月の有明海 有明海全域の表面水温が平年より1〜3℃低めで推移
(2003.01.14) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第20号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.01.14 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成13年度施行状況を公表
(2002.12.25) 環境省は、平成13年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を取りまとめた。 とりまとめによる...【環境省】2002.12.25 発表 記事を読む
13年度公共用水域の水質測定結果 湖沼の環境基準達成率、依然低調
(2002.12.25) 環境省は平成14年12月25日付けで、平成13年度に国と地方公共団体が実施した全国の公共用水域の水質測定結果をとりまとめた。 今回の調査では健...【環境省】2002.12.25 発表 記事を読む
平成14年10月の有明海 湾中西部以外の海域で表面水温が平年より1℃高めで推移
(2002.12.11) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第19号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2002.12.10 発表 記事を読む
セレンの暫定排水基準の見直し案についての意見募集を開始
(2002.11.29) 環境省はセレンの暫定排水基準の見直し案についての意見募集を平成14年12月26日まで実施することにした。 水質汚濁防止法に基づく有害物質の排水...【環境省】2002.11.29 発表 記事を読む
「有明海・八代海総合調査評価委員会令」が閣議決定へ
(2002.11.25) 平成14年11月22日に第155回国会で成立した「有明海及び八代海を再生するための特別措置に関する法律(有明海・八代海再生特別措置法)」を施行す...【環境省】2002.11.25 発表 記事を読む
平成14年9月の有明海 湾奥部の表面水温が平年より1〜1.5℃高めで推移
(2002.11.12) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第18号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【農林水産省】2002.11.07 発表 記事を読む
総件数699件 page 33/35 | 前へ 31 32 33 34 35 次へ