ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
土壌汚染防止の新制度の考え方についての意見募集結果を公表
(2002.01.28) 環境省は、中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会による「今後の土壌環境保全対策の在り方に対する考え方の取りまとめ案」への意見募集の結果と、寄...【環境省】2002.01.25 発表 記事を読む
平成12年度公共用水域の水質測定結果を公表 湖沼の環境基準達成率、依然厳しく42.3%
(2002.01.22) 環境省は平成14年1月22日、平成12年度に国と地方公共団体が実施した、全国の公共用水域の水質測定結果を取りまとめた。 今回の調査では健康項目...【環境省】2002.01.22 発表 記事を読む
土壌・地下水汚染対策技術の開発状況についての「アンケート調査」を実施
(2002.01.16) 環境省では、土壌・地下水汚染に対する浄化技術の現状、開発状況を把握することを目的に、企業を対象とした「土壌・地下水汚染対策技術に関するアンケート...【環境省】2002.01.16 発表 記事を読む
下水道技術開発の新プロジェクトを実施 合流式下水道の改善技術開発にまず着手
(2002.01.15) 国土交通省では産官学の連携により、今後重要となることが見込まれる下水道技術について、効率的・短期間に開発を進めるための新たな技術開発プロジェクト...【国土交通省】2002.01.11 発表 記事を読む
放置艇問題に対応 プレジャーボートの係留保管施設情報をインターネットで提供開始
(2002.01.10) 国土交通省港湾局、水産庁、(社)日本マリーナ・ビーチ協会、(社)フィッシャリーナ協会は、港湾や漁港にあるプレジャーボートの保管施設の情報をインター...【国土交通省】2002.01.09 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成11・12年度施行状況を公表
(2002.01.08) 環境省は、平成11・12年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を取りまとめた。 取りまとめ...【環境省】2001.12.27 発表 記事を読む
平成12年度の全国の地盤沈下の状況を公表
(2002.01.08) 環境省は、平成12年度に国と地方公共団体が実施した水準測量の結果をもとに、全国の地盤沈下地域の概況をとりまとめた。 とりまとめによれば、平成1...【環境省】2001.12.25 発表 記事を読む
ゴルフ場農薬暫定指導指針を改正 10農薬の指針値を設定
(2002.01.07) 環境省は、平成13年12月28日付けで「ゴルフ場で使用される農薬による水質汚濁の防止に係る暫定指導指針」を改正し、都道府県に対し通知を行った。 ...【環境省】2001.12.28 発表 記事を読む
公共用水域・地下水での平成12年度要監視項目調査結果を公表
(2001.12.26) 環境省は平成13年12月25日、平成12年度の公共用水域・地下水についての水質汚濁の要監視項目に関する水質測定調査結果を公表した。 要監視項目...【環境省】2001.12.25 発表 記事を読む
中環審、東京湾・伊勢湾・大阪湾の全窒素・全燐についての環境基準暫定目標見直しを答申
(2001.12.26) 中央環境審議会水環境部会では平成13年12月25日、東京湾、伊勢湾、大阪湾の全窒素・全燐についての環境基準暫定目標の見直しについて、結論を取りま...【環境省】2001.12.25 発表 記事を読む
土壌汚染防止の新制度の考え方について意見募集を開始
(2001.12.25) 中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会では、平成13年10月18日に環境大臣より諮問された「今後の土壌環境保全対策のあり方」についての同小委...【環境省】2001.12.25 発表 記事を読む
平成12年度の全国地下水水質測定結果を公表
(2001.12.25) 環境省は平成13年12月25日、平成12年度に国と地方公共団体が実施した全国の地下水の水質の測定結果を取りまとめた。 調査は(1)地域の全体的...【環境省】2001.12.25 発表 記事を読む
CODに加え、窒素・りん含有量についての閉鎖性水域「総量削減基本方針」を策定
(2001.12.12) 平成13年12月11日、東京湾・伊勢湾・瀬戸内海の3水域での化学的酸素要求量(COD)と窒素・りん含有量についての「総量削減基本方針」が公害対策...【環境省】2001.12.11 発表 記事を読む
平成13年度新世代下水道支援事業、全国9か所で実施
(2001.12.10) 国土交通省では 平成13年度の新世代下水道支援事業として、三重県鈴鹿市の六郷排水区での雨水貯留浸透・雨水再利用施設整備など全国9か所での事業を採...【国土交通省】2001.12.10 発表 記事を読む
「琵琶湖宣言2001」を採択し、第9回世界湖沼会議が閉幕
(2001.12.07) 2001年11月11日から16日にかけて、「湖沼をめぐる命といとなみへのパートナーシップ」をテーマに、滋賀県大津市で第9回世界湖沼会議が開催され...【環境省】2001.11.16 発表 記事を読む
平成15年度からの鉱害防止事業の基本方針の検討開始
(2001.11.30) 原子力安全・保安院では、鉱山の坑道や、鉱さい集積場などでの鉱害防止事業について、平成15年度からの事業の基本方針を策定するため、中央鉱山保安協議...【原子力安全・保安院】2001.11.29 発表 記事を読む
1地域で新たにカドミウム土壌汚染を検出 農用地土壌汚染細密調査の結果
(2001.11.30) 環境省は、都道府県が平成12年度に実施した農用地の土壌汚染細密調査の結果と平成12年12月以降に実施された農用地土壌汚染対策の状況について取りま...【環境省】2001.11.30 発表 記事を読む
水道法施行規則改正案について意見を募集
(2001.11.27) 厚生労働省では水道法施行規則の一部を改正する省令案について、広く意見を募集している。 今回の改正は、平成13年7月4日に公布された改正水道法の...【厚生労働省】2001.11.26 発表 記事を読む
ゴルフ場排水口での農薬残留実態調査 指針値超過は2検体
(2001.11.19) 環境省は平成13年11月19日、ゴルフ場暫定指導指針対象農薬についての平成12年度水質調査結果を公表した。 この調査結果は、環境省が示した「ゴ...【環境省】2001.11.19 発表 記事を読む
第9回世界湖沼会議、11/11〜16に滋賀県大津市で開催
(2001.11.07) 2001年11月11日から16日にかけて、滋賀県大津市で第9回世界湖沼会議が開催される。 世界湖沼会議は、湖沼に関するさまざまな環境問題につい...【国土交通省】2001.11.06 発表 記事を読む
総件数1507件 page 73/76 | 前へ 71 72 73 74 75 次へ