ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「水の世紀に向けて」をテーマとした国際フォーラムが開催
(2003.02.04) 東海テレビ放送、中日新聞社、東海ラジオ放送は2003年2月23日14時から、名古屋市東区のテレピアホールで「水の世紀に向けて」をテーマとした「国...【外務省】2003.02.04 発表 記事を読む
6年ぶりのプレジャーボート実態調査、放置艇は減少傾向の模様
(2003.02.04) 平成14年10〜11月に、6年ぶりのプレジャーボート放置艇の全国実態調査を実施した国土交通省と水産庁は、調査結果の速報値を15年2月3日までにま...【国土交通省】2003.02.03 発表 記事を読む
有明海・八代海の再生基本方針概要案への意見募集結果を公表
(2003.01.31) 有明海と八代海の再生に向けての「基本方針」概要案を策定し、この案について平成15年1月24日まで意見募集を行っていた、環境省、総務省、文部科学省...【文部科学省】2003.01.31 発表 記事を読む
有明海・八代海の再生基本方針概要案への意見募集を開始
(2003.01.16) 環境省、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省の6省は有明海と八代海の再生に向けての「基本方針」概要案を策定し、この案について平...【環境省】2003.01.16 発表 記事を読む
平成14年11月の有明海 有明海全域の表面水温が平年より1〜3℃低めで推移
(2003.01.14) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第20号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.01.14 発表 記事を読む
土壌汚染対策法施行規則を公布
(2002.12.26) 平成15年2月15日からの土壌汚染対策法の施行に向け、同法の施行規則が12月26日に公布された。 この施行規則は土壌汚染対策法に基づく環境省令...【環境省】2002.12.25 発表 記事を読む
嘉屋興業の下水汚泥肥料から含有許容最大量を超える鉛を検出
(2002.12.25) 平成14年12月19日、北海道の嘉屋興業(株)が販売している下水汚泥肥料から、肥料取締法の下水汚泥肥料の含有許容最大量100ppmを大幅に超える...【農林水産省】2002.12.24 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成13年度施行状況を公表
(2002.12.25) 環境省は、平成13年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を取りまとめた。 とりまとめによる...【環境省】2002.12.25 発表 記事を読む
13年度公共用水域の水質測定結果 湖沼の環境基準達成率、依然低調
(2002.12.25) 環境省は平成14年12月25日付けで、平成13年度に国と地方公共団体が実施した全国の公共用水域の水質測定結果をとりまとめた。 今回の調査では健...【環境省】2002.12.25 発表 記事を読む
1,040地点中1地点でモリブデンの指針値超過 平成13年度地下水水質測定調査結果
(2002.12.18) 環境省は平成14年12月18日付けで、水質汚濁要監視項目についての平成13年度の地下水水質測定調査結果をまとめ、公表した。 要監視項目は「人の...【環境省】2002.12.18 発表 記事を読む
環境基準を超過した井戸は7.2% 平成13年度の全国地下水水質測定結果
(2002.12.18) 環境省は平成14年12月18日付けで、平成13年度に国と地方公共団体が実施した全国の地下水水質測定結果を取りまとめた。 調査は(1)地域の全体...【環境省】2002.12.18 発表 記事を読む
平成13年度の全国の地盤沈下状況を公表
(2002.12.17) 環境省は、平成13年度に国と地方公共団体が実施した水準測量の結果をもとに、全国の地盤沈下地域の概況をとりまとめた。 まとめによると、13年度に...【環境省】2002.12.13 発表 記事を読む
平成14年10月の有明海 湾中西部以外の海域で表面水温が平年より1℃高めで推移
(2002.12.11) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第19号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2002.12.10 発表 記事を読む
1地点で新たにカドミウム土壌汚染が判明 13年度農用地土壌汚染細密調査の結果
(2002.12.05) 環境省は、都道府県が平成13年度に実施した農用地の土壌汚染細密調査の結果と平成13年12月以降に実施された農用地土壌汚染対策の状況について取りま...【環境省】2002.12.05 発表 記事を読む
平成14年度新世代下水道支援事業、全国11か所で実施
(2002.12.05) 国土交通省は新世代下水道支援事業の平成14年度第2・3回採択分として、横浜「みなとみらい21」地区周辺の水環境創造事業など、11件の事業の採択を...【国土交通省】2002.12.04 発表 記事を読む
セレンの暫定排水基準の見直し案についての意見募集を開始
(2002.11.29) 環境省はセレンの暫定排水基準の見直し案についての意見募集を平成14年12月26日まで実施することにした。 水質汚濁防止法に基づく有害物質の排水...【環境省】2002.11.29 発表 記事を読む
第3回世界水フォーラムに向けた準備会合 閣僚宣言、行動記録文書の作成を各国が支持
(2002.11.26) 2003年3月の第3回世界水フォーラム開催に向け、同フォーラム閣僚級国際会議についての第1回非公式諮問会合が日本政府主催により2002年11月2...【国土交通省】2002.11.26 発表 記事を読む
「有明海・八代海総合調査評価委員会令」が閣議決定へ
(2002.11.25) 平成14年11月22日に第155回国会で成立した「有明海及び八代海を再生するための特別措置に関する法律(有明海・八代海再生特別措置法)」を施行す...【環境省】2002.11.25 発表 記事を読む
第3回世界水フォーラムに向けた準備会合を京都で開催
(2002.11.21) 第3回世界水フォーラム事務局は、2003年3月のフォーラム開催に向けた準備会議として、2002年11月22日から24日にかけて京都市左京区の国立...【経済産業省】2002.11.20 発表 記事を読む
土壌汚染対策法に基づいた土壌汚染状況調査実施機関の指定申請受付を開始
(2002.11.15) 環境省は平成15年2月15日からの土壌汚染対策法の施行開始に向け、同法に基づく「指定調査機関」としての指定申請受付を、平成14年11月15日から...【環境省】2002.11.14 発表 記事を読む
総件数1507件 page 69/76 | 前へ 67 68 69 70 71 次へ