ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
閉鎖性海域での窒素・燐の暫定排水基準の見直し案への意見募集開始
(2003.07.28) 環境省は平成15年7月28日、水質汚濁防止法に基づく「閉鎖性海域に係る窒素・燐の暫定排水基準の見直し案」を公表し、この案について15年8月25日...【環境省】2003.07.28 発表 記事を読む
有明海・八代海の再生に向け関係者にヒアリング実施へ ヒアリング対象者は公募
(2003.07.10) 環境省の有明海・八代海総合調査評価委員会は平成15年9月25日に福岡県福岡市内で有明海・八代海の環境や水産業の状況変化について関係者からの公開ヒ...【環境省】2003.07.10 発表 記事を読む
全国809水浴場の水質 すべて水浴場として適当
(2003.07.09) 環境省は平成15年4月下旬から6月上旬にかけ、全国の水浴場で地方自治体が実施した水質調査の結果をとりまとめた。 調査対象となったのは、平成14...【環境省】2003.07.04 発表 記事を読む
51.5%の河川で70cm以上の透視度 全国一級河川の14年水質調査結果
(2003.07.09) 国土交通省は全国一級河川109水系や湖沼についての平成14年水質調査結果をとりまとめた。 今回の調査のうち1,094地点で行った有機汚濁につい...【国土交通省】2003.07.09 発表 記事を読む
今後の鉱山保安行政の見直し方針への意見募集結果を公表
(2003.07.08) 原子力安全・保安院は平成15年4月22日から5月22日まで実施していた中央鉱山保安協議会の答申「今後の鉱山保安の在り方について」に対する意見募集...【原子力安全・保安院】2003.07.07 発表 記事を読む
16年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスター図案の募集を開始
(2003.07.07) 環境省と社団法人瀬戸内海環境保全協会では、平成16年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案を平成15年7月7日から15年12月1日までの間募...【環境省】2003.07.07 発表 記事を読む
「聞きたい!知りたい!外務省」コーナーに世界の水問題についてのインタビュー記事を掲載
(2003.07.02) 外務省は平成15年7月2日、同省ホームページの「聞きたい!知りたい!外務省」コーナーに筑波大学国際総合学類の伊藤裕太さんによるインタビュー記事「...【外務省】2003.07.02 発表 記事を読む
国交省の研究会、土地取引上の土壌汚染リスクの基本知識をまとめた報告書を公表
(2003.06.30) 国土交通省の「宅地・公共用地に関する土壌汚染対策研究会」は平成15年6月30日までに、土地取引上の土壌汚染リスクに関する基本的な知識を「土地取引...【国土交通省】2003.06.30 発表 記事を読む
大阪市のメッキ工場による土壌汚染事件で調停が成立
(2003.06.27) 大阪市のメッキ工場跡地で発覚したシアンによる土壌汚染を巡り、同跡地の土地所有者がメッキ会社側の有害物質排出が原因であるとの原因の裁定を求めていた...【総務省】2003.05.29 発表 記事を読む
国際浄化槽シンポジウムが7月7・8日に群馬県前橋で開催へ
(2003.06.26) 平成15年7月7・8日に群馬県前橋市の群馬県社会福祉総合センターで「環境の世紀――世界に浄化槽を」というテーマで柴山大五郎記念国際浄化槽シンポジウ...【環境省】2003.06.26 発表 記事を読む
平成15年度「河川愛護月間」の行事予定を公表
(2003.06.24) 国土交通省は、平成15年度の「河川愛護月間」の実施方針や月間中に全国各地で開催されるイベントの情報を公表した。 同省では昭和49年から毎年7月...【国土交通省】2003.06.20 発表 記事を読む
水生生物保全を考慮した水質環境基準設定案への意見募集結果を公表
(2003.06.24) 環境省は平成15年5月14日から6月10日まで実施していた水生生物保全の観点を考慮した水質環境基準の設定についての報告案に対する意見募集結果をま...【環境省】2003.06.24 発表 記事を読む
給水装置の構造・材質基準案、水道施設の技術的基準案への意見募集開始
(2003.06.23) 厚生労働省は(1)給水装置の構造・材質基準のうち浸出性能基準と(2)水道施設の技術的基準のうち水道施設資機材からの浸出基準・付加物質基準の改正案...【厚生労働省】2003.06.20 発表 記事を読む
水道水質の基準見直し案への意見募集結果を公表
(2003.05.21) 厚生労働省の厚生科学審議会・水質管理専門委員会は平成15年3月14日から4月13日まで、実施していた水道水質の基準見直し案への意見募集結果をまと...【厚生労働省】2003.04.28 発表 記事を読む
水生生物保全を考慮した水質環境基準設定案への意見募集を開始
(2003.05.14) 環境省の中央環境審議会・水生生物保全環境基準専門委員会は水生生物保全の観点を考慮した水質環境基準の設定についての報告案をまとめ、この案について2...【環境省】2003.05.14 発表 記事を読む
平成15年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの入選作品を発表
(2003.05.13) 環境省と(社)瀬戸内海環境保全協会は、「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの平成15年度入選作品を平成15年5月13日に発表した。 今回の応募総数...【環境省】2003.05.13 発表 記事を読む
公共用地取得時に実施すべき土壌汚染への対応について指針を策定
(2003.05.07) 国土交通省は公共用地の取得時に実施すべき土壌汚染に関する対応の指針を策定し、平成15年4月30日付けで公表した。 この指針は土壌汚染対策法の施...【国土交通省】2003.04.30 発表 記事を読む
土壌汚染状況調査実施機関の第2回指定申請受付を開始 7月4日まで
(2003.05.06) 環境省は土壌汚染対策法に基づく「指定調査機関」の第2回目の指定申請受付を平成15年5月19日から7月4日まで実施することにした。 「指定調査機...【環境省】2003.05.06 発表 記事を読む
公共用地取得時の土壌汚染対応方針についての報告書まとまる
(2003.04.25) 国土交通省の「宅地・公共用地に関する土壌汚染対策研究会」は平成15年3月31日付けで、公共用地取得の際に実施すべき土壌汚染リスクへの対応策につい...【国土交通省】2003.04.21 発表 記事を読む
平成15年3月の有明海 湾中西部で表面水温が平年より3℃低めに
(2003.04.24) 水産庁と水産総合研究センター西海区水産研究所が発行している「有明海調査ニュース第24号」の内容が水産庁ホームページに掲載された。 このニュース...【水産庁】2003.04.21 発表 記事を読む
総件数1506件 page 66/76 | 前へ 64 65 66 67 68 次へ