ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国交省 「下水道分野における環境教育の推進に関する懇談会」設置 第1回会合開催へ
(2009.03.09) 国土交通省は、下水道分野における環境教育を推進するため、各教科のカリキュラムに応じた理解されやすいコンテンツづくりと、現地での活動を含めた実効性...【国土交通省】2009.03.09 発表 記事を読む
第5回世界水フォーラム 開催へ
(2009.03.06) 第5回世界水フォーラムが、3月16日から22日にかけて、トルコ・イスタンブールで開催される。 日本より皇太子殿下が御臨席され、基調講演を行う予定のほ...【外務省】2009.03.06 発表 記事を読む
「土壌汚染対策法の一部改正法律案」を閣議決定へ
(2009.03.02) 環境省は、「土壌汚染対策法の一部を改正する法律案」を3月3日に閣議決定し、第171回国会に提出する予定と発表した。 昨年12月に中央環境審議会会長から...【環境省】2009.03.02 発表 記事を読む
「里海シンポジウムin赤穂」3月14日開催へ
(2009.02.24) 環境省は、3月14日に、赤穂文化会館 小ホール(赤穂市中広864)で、「里海シンポジウムin赤穂」を開催すると発表した。 環境省は、豊饒の「里海」の創生...【環境省】2009.02.23 発表 記事を読む
「土壌汚染対策法に基づく指定調査機関及び指定支援法人に関する省令」一部改正省令案への意見募集開始
(2009.02.24) 環境省は、「土壌汚染対策法に基づく指定調査機関及び指定支援法人に関する省令の一部を改正する省令案の概要」に、平成21年2月23日から3月24日(必着)ま...【環境省】2009.02.23 発表 記事を読む
福島県 猪苗代湖水環境フォーラム
(2009.02.23) 2007年度に実施した「猪苗代湖の水質保全のための有機物循環システムに関する調査研究」の報告会を兼ねて、「みんなで守る美しい猪苗代湖の水環境フォーラ...【地方自治体】2008.12.03 発表 記事を読む
平成21年度「里海創生支援海域」の公募開始
(2009.02.17) 環境省は地方公共団体を対象に、平成21年度里海創生支援海域の公募を開始した。 環境省では「里海創生支援事業(平成20〜22年度)」の一環として、里海...【環境省】2009.02.16 発表 記事を読む
渡川・六角川各水系の河川整備基本方針を策定
(2009.02.09) 社会資本整備審議会に対し国土交通大臣が意見を求めていた、渡川・六角川水系の河川整備基本方針が、同審議会・河川整備基本方針検討小委員会の審議を経て...【国土交通省】2009.02.09 発表 記事を読む
平成19年度 都道府県・政令市把握の土壌汚染の調査・対策事例等 公表
(2009.02.02) 環境省は1月30日、都道府県と土壌汚染対策法上の政令市を対象にした、土壌汚染対策法の施行状況と、都道府県・政令市が把握している土壌汚染の調査・対策事...【環境省】2009.01.30 発表 記事を読む
「里海シンポジウムin七尾湾」2月22日開催へ
(2009.02.02) 環境省は、2月22日に、和倉温泉観光会館(七尾市和倉町)で、「里海シンポジウムin七尾湾」を開催すると発表した。 環境省は、豊饒の「里海」の創生を...【環境省】2009.02.02 発表 記事を読む
「やすらぎの水環境再生に向けて〜水環境行政50年シンポジウム」3月12日開催へ
(2009.01.30) 環境省は、3月12日に、大手町サンケイプラザ4Fホール(東京都千代田区)で「やすらぎの水環境再生に向けて〜水環境行政50年シンポジウム」を開催すると発表...【環境省】2009.01.30 発表 記事を読む
「里海シンポジウムin志摩」1月31日開催へ
(2009.01.20) 環境省は、1月31日に、志摩市商工会館 多目的ホール(志摩市阿児町)で、「里海シンポジウムin志摩」を開催すると発表した。 環境省は、豊饒の「里海」...【環境省】2009.01.19 発表 記事を読む
国交省 下水等からのリン回収・活用に関する検討会を設置へ
(2009.01.16) 国土交通省は、「下水・下水汚泥からのリン回収・活用に関する検討会」を設置すると発表。 この検討会は、下水汚泥等からのリン回収の現状や課題を把握...【国土交通省】2009.01.16 発表 記事を読む
汚染判明地域の87.4%で対策事業完了 平成19年度末までの農用地土壌汚染防止法施行状況
(2009.01.06) 環境省は農用地土壌汚染防止法の平成19年度施行状況をまとめ、公表した。 平成19年度には「農用地土壌汚染対策地域」(注1)に新たに指定された地域はな...【環境省】2008.12.18 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成19年度施行状況を公表
(2009.01.05) 環境省は平成19年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を発表した。 発表によると、排水規制の...【環境省】2008.12.22 発表 記事を読む
「今後の土壌汚染対策の在り方について」中環審答申がまとまる 意見募集結果も公表
(2008.12.24) 環境省は、平成20年12月19日に中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会において、「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申)」が取りまとめられた...【環境省】2008.12.19 発表 記事を読む
国交省 「循環のみち下水道賞」を創設
(2008.12.24) 国土交通省は、21世紀社会の下水道の基本コンセプトである「循環のみち」の実現に向け、模範的、先進的な取り組み行っている地方公共団体やNPO、市民団体等...【国土交通省】2008.12.24 発表 記事を読む
身近な水環境についての第6回全国一斉調査実施へ 参加団体募集開始
(2008.12.18) 国土交通省は第6回「身近な水環境の全国一斉調査」に参加する市民団体や学校などを平成21年3月10日まで募集している。 この調査は河川のほか、水路、た...【国土交通省】2008.12.18 発表 記事を読む
「農村地域等における分散型排水処理施設モデル事業」 中国江蘇省で始まる
(2008.12.17) 環境省は、12月6日にモデル地域の一つである中国江蘇省泰州市興化市董北村において低コストで地域の実情に適した「農村地域等における分散型排水処理施設モ...【環境省】2008.12.15 発表 記事を読む
20年度「河川愛護月間」“絵手紙”の入賞作品 決定
(2008.12.09) 平成20年度河川愛護月間(7月1日〜7月31日)の推進特別事業として実施された、「河川愛護月間」“絵手紙”募集事業で、入賞作品が決定した。 この事業は、...【国土交通省】2008.12.09 発表 記事を読む
総件数1506件 page 44/76 | 前へ 42 43 44 45 46 次へ