ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中環審「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて」第3次答申
(2011.07.26) 環境省は、中央環境審議会において「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて(第3次報告)」が取りまとめられ、平成23年7月22日...【環境省】2011.07.26 発表 記事を読む
被災地の海洋環境モニタリング調査結果(中間報告)を公表
(2011.07.25) 環境省は、平成23年7月22日 被災地の海洋環境のモニタリング調査結果の中間報告を公表した。 公表によると、環境基準調査の健康項目(人の健康の保護に...【環境省】2011.07.22 発表 記事を読む
環境省 被災地の公共用水域の水質モニタリング調査結果 青森県及び茨城県内の調査結果を速報
(2011.07.19) 環境省は、東日本大震災を受け、被災地の公共用水域においてに緊急的に実施した、有害物質等の水質モニタリング調査のうち、青森県内(調査日:6月6日〜7日...【環境省】2011.07.15 発表 記事を読む
「平成23年度アジア水環境改善モデル事業」対象事業選定
(2011.07.19) 環境省は、平成23年度より実施する「アジア水環境改善モデル事業」の対象事業を選定したと発表。 平成23年5月23日から6月17日まで、本支援事業の支援対...【環境省】2011.07.15 発表 記事を読む
平成23年の「水の日」「水の週間」行事の概要を発表
(2011.07.15) 国土交通省は平成23年の「水の日」、「水の週間」に開催する行事の概要を7月15日付けで公表した。 水の貴重さや水資源開発の重要性に対する関心を高める...【国土交通省】2011.07.15 発表 記事を読む
環境省 福島県内の地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果を公表(第3報)
(2011.07.14) 環境省は、平成23年7月14日 福島県内の地下水質放射性物質濃度の測定結果を公表した。 今回公表したのは、6月27日〜30日に福島市内の55地点で採水した...【環境省】2011.07.14 発表 記事を読む
平成24年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案募集開始
(2011.07.12) 環境省と(社)瀬戸内海環境保全協会は、平成24年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案を平成23年11月30日まで募集する。 環境省では毎年6月を「...【環境省】2011.07.12 発表 記事を読む
被災地の海洋環境モニタリング調査結果(速報)を公表
(2011.07.11) 環境省は、平成23年7月8日 被災地の海洋環境のモニタリング調査結果を公表した。 今回公表したのは、6月3日〜19日に採水した海水と海底土のサンプルに...【環境省】2011.07.08 発表 記事を読む
環境省 被災地の公共用水域の水質モニタリング調査結果 岩手県及び宮城県内の調査結果を速報
(2011.07.08) 環境省は、東日本大震災を受け、被災地の公共用水域においてに緊急的に実施した、有害物質等の水質モニタリング調査のうち、岩手県内(調査日:6月2日〜8日...【環境省】2011.07.08 発表 記事を読む
土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令等 公布
(2011.07.08) 環境省は、土壌汚染対策法施行規則の改正内容が平成23年7月8日付けで公布され、同日施行されたと発表。 改正内容は、[1]自然由来土壌汚染地及び臨海埋立...【環境省】2011.07.08 発表 記事を読む
「土壌汚染対策法の自主申請活用の手引き」を公表
(2011.07.08) 環境省は、平成23年7月8日までに「土壌汚染対策法の自主申請活用の手引き」を作成し、公表した。 この手引きは、“自主的な区域指定の申請※”のメリット及...【環境省】2011.07.08 発表 記事を読む
環境省 福島県内の地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果を公表(第2報)
(2011.07.07) 環境省は、平成23年7月7日 福島県内の地下水質放射性物質濃度の測定結果を公表した。 今回公表したのは、6月21日、22日、23日及び24日に福島市内の41地...【環境省】2011.07.07 発表 記事を読む
全国の793水浴場で水浴場水質判定基準達成を確認
(2011.07.03) 環境省は、平成23年4月上旬〜6月上旬にかけて、全国の水浴場で地方自治体が実施した水浴場水質調査の結果をとりまとめ、発表した。 今回調査対象となっ...【環境省】2011.07.01 発表 記事を読む
環境省 被災地の公共用水域の水質モニタリング調査結果(速報)を公表
(2011.06.30) 環境省は、東日本大震災を受け、被災地の公共用水域において5月26日〜6月3日に緊急的に実施した、有害物質等の水質モニタリング調査のうち、福島県内の河川...【環境省】2011.06.30 発表 記事を読む
東京湾水質一斉調査 参加機関や関連イベント参加者を募集
(2011.06.30) 東京湾再生推進会議モニタリング分科会、八都県市首脳会議環境問題対策委員会水質改善専門部会及び東京湾岸自治体環境保全会議では、「東京湾水質一斉調査...【環境省】2011.06.30 発表 記事を読む
環境省 「土壌汚染の未然防止等マニュアル」 公表
(2011.06.28) 環境省は、平成23年6月28日までに「土壌汚染の未然防止等マニュアル」を取りまとめ公表した。 このマニュアルは、人為的な要因による漏洩等により土壌汚...【環境省】2011.06.28 発表 記事を読む
セミナー「土壌汚染に関するリスクコミュニケーション」を福岡、神戸、新潟で開催
(2011.06.28) 環境省は、土壌汚染対策法に基づく指定支援法人である(財)日本環境協会とともに、全国3会場で「土壌汚染に関するリスクコミュニケーション」と題するセミ...【環境省】2011.06.27 発表 記事を読む
環境省 福島県内の地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果を公表
(2011.06.21) 環境省は、平成23年6月21日 福島県内の地下水質放射性物質濃度の測定結果を公表した。 今回公表したのは、6月10日に福島市内の5地点で採水したサンプル...【環境省】2011.06.21 発表 記事を読む
平成23年度の「水の日」「水の週間」の行事内容を公表
(2011.06.20) 国土交通省は平成23年度の「水の日」、「水の週間」に開催する行事の概要を6月17日に公表した。 水の貴重さや水資源開発の重要性に対する関心を高めるた...【国土交通省】2011.06.17 発表 記事を読む
第7次水質総量規制 東京湾、伊勢湾、大阪湾の「総量削減基本方針」策定
(2011.06.14) 環境省は、第7次水質総量規制の対象となる東京湾、伊勢湾、大阪湾のCOD、窒素・りん含有量に関する「総量削減基本方針」が平成23年6月15日付けで策定すると...【環境省】2011.06.14 発表 記事を読む
総件数1506件 page 36/76 | 前へ 34 35 36 37 38 次へ