ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
改正水質汚濁防止法全国説明会 3月7日から東京、名古屋、大阪で追加開催
(2012.02.03) 環境省は、改正水質汚濁防止法全国説明会を平成24年3月7日から東京、名古屋、大阪で追加開催する。 今回の説明会は、平成24年6月1日に施行される改正水...【環境省】2012.02.03 発表 記事を読む
第7次水質総量規制 東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海の「総量削減計画」に環境大臣が同意
(2012.01.30) 環境省は、平成24年1月27日、東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海の第7次水質総量削減について、関係20都府県知事から環境大臣に協議があったCOD、窒素・りん含有量...【環境省】2012.01.27 発表 記事を読む
環境省 被災地の地下水質のモニタリング調査(ダイオキシン類)の測定結果(第2報)を公表
(2012.01.24) 環境省は、平成24年1月24日、被災地の地下水質のモニタリング調査(ダイオキシン類)の測定結果(第2報)を公表した。 今回公表したのは、前回調査(平...【環境省】2012.01.24 発表 記事を読む
漁村の汚水処理施設普及率、22年度末時点で54%に
(2012.01.23) 水産庁は、平成24年1月20日、22年度末時点での漁村の下水道や集落排水施設などの汚水処理施設の普及率が54%、処理人口が114.2万人に達したと発表。 前...【水産庁】2012.01.20 発表 記事を読む
改正水質汚濁防止法全国説明会 2月3日から全国7箇所で開催
(2012.01.20) 環境省は、改正水質汚濁防止法全国説明会を平成24年2月3日から全国7箇所で開催する。 今回の説明会では、平成24年6月1日に施行される改正水質汚濁防止法...【環境省】2012.01.20 発表 記事を読む
瀬戸内海における今後の目指すべき将来像と環境保全・再生の在り方に関する意見募集開始
(2012.01.16) 環境省は、瀬戸内海における今後の目指すべき将来像と環境保全・再生の在り方について平成24年2月29日まで意見の募集を行う。 意見募集項目は、▽瀬戸内...【環境省】2012.01.16 発表 記事を読む
汚染判明地域の87.8%で対策事業完了 平成22年度末までの農用地土壌汚染防止法施行状況
(2011.12.26) 環境省は、平成23年12月26日、農用地土壌汚染防止法の平成22年度施行状況をまとめ、公表した。 公表によると、農用地土壌汚染防止法で都道府県知事に義...【環境省】2011.12.26 発表 記事を読む
諸外国における生物応答手法を用いた排水管理に関するセミナー 1月31日開催
(2011.12.22) 環境省は、(独)国立環境研究所とともに「諸外国における生物応答を用いた排水管理手法に関するセミナー」を平成24年1月31日(火)に東京都港区港南の品川...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
平成22年度の全国地盤沈下状況を公表
(2011.12.20) 環境省は平成22年度に国と地方公共団体が実施した水準測量などの結果をもとに、全国の地盤沈下地域の概況をまとめ公表した。 平成22年度に地盤沈下の現...【環境省】2011.12.20 発表 記事を読む
平成23年度水・土壌環境保全活動功労者表彰 受賞者発表
(2011.12.15) 環境省は、平成23年12月15日、平成23年度水・土壌環境保全活動功労者表彰の受賞者を発表した。 水・土壌環境保全活動功労者表彰は、地域における河川等...【環境省】2011.12.15 発表 記事を読む
水生生物の保全に係る水質環境基準の項目にノニルフェノール追加へ 意見募集開始
(2011.12.13) 環境省は、中央環境審議会水環境部会水生生物保全環境基準専門委員会が取りまとめた「水生生物の保全に係る水質環境基準の項目追加等について」(第1次報告...【環境省】2011.12.13 発表 記事を読む
有明海及び八代海の再生に関する基本方針の一部改正(案)まとまる 意見募集開始
(2011.12.13) 環境省は、有明海及び八代海の再生に関する基本方針の一部改正(案)について平成23年12月21日まで意見の募集を実施する。 今回は、平成21年及び22年に...【環境省】2011.12.13 発表 記事を読む
水質汚濁防止法などの平成22年度施行状況を公表
(2011.11.25) 環境省は、平成22年度の水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、湖沼水質保全特別措置法の各規定の施行状況を発表した。 発表によると、排水規制...【環境省】2011.11.25 発表 記事を読む
健康項目の環境基準達成率98.9%に 平成22年度公共用水域水質測定結果
(2011.11.25) 環境省は、平成22年度に国と地方公共団体が実施した全国の公共用水域の水質測定結果をまとめ、平成23年11月25日付けで発表した。 このうち、健康項目27...【環境省】2011.11.25 発表 記事を読む
環境省 被災地の地下水質モニタリング調査 測定結果を公表
(2011.11.18) 環境省は、平成23年11月18日、宮城県及び福島県内の有害物質濃度測定結果の第4報を公表した。 今回公表したのは、6月から7月にかけて緊急的に実施した地...【環境省】2011.11.18 発表 記事を読む
「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」 公布
(2011.10.28) 環境省は、「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」が平成23年10月28日に公布されたと発表。 今回の省令改正は、1,1-ジクロロエチレンについ...【環境省】2011.10.28 発表 記事を読む
カドミウムの水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準見直し
(2011.10.27) 環境省は、公共用水域の水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準及び地下水の水質汚濁に係る環境基準の基準値の変更について、平成23年10月27日付け...【環境省】2011.10.27 発表 記事を読む
下水道法施行令の改正内容が閣議決定 終末処理場放流水の水質基準など規定
(2011.10.25) 国土交通省は、平成23年10月25日に下水道法施行令の改正内容が閣議決定されたと発表。 今回の改正内容は、膜分離活性汚泥法※1のうち、循環式硝化脱窒型...【国土交通省】2011.10.25 発表 記事を読む
ゴルフ場排水口での平成22年度農薬残留実態調査 2万2,727検体中指針値超過はなし
(2011.10.18) 環境省は、平成23年10月18日、ゴルフ場で使用される農薬について、平成22年度に地方自治体及び地方環境事務所が実施したゴルフ場排出水等の水質調査の結果...【環境省】2011.10.18 発表 記事を読む
被災地の公共用水域の水質モニタリングにおける追加測定結果を公表
(2011.10.11) 環境省は、平成23年10月11日 被災地の公共用水域において水質と併せて採取した一部地点の底質について行った追加測定の結果を公表した。 今回の測定地...【環境省】2011.10.11 発表 記事を読む
総件数1506件 page 34/76 | 前へ 32 33 34 35 36 次へ