ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ゴルフ場排水口での平成23年度農薬残留実態調査 2万3,822検体中指針値超過はなし
(2012.09.03) 環境省は、平成24年9月3日、ゴルフ場で使用される農薬について、平成23年度に地方自治体及び地方環境事務所が実施したゴルフ場排出水等の水質調査の結果を...【環境省】2012.09.03 発表 記事を読む
平成23年度末時点の浄化槽利用者、1,079万人
(2012.08.31) 環境省は、平成24年8月31日、東日本大震災の影響により、調査対象外となった岩手県、福島県の2県のを除く平成23年度末時点での全国の浄化槽の普及人口が1,0...【環境省】2012.08.31 発表 記事を読む
平成23年度末の汚水処理施設の処理人口1億811万人に、汚水処理人口普及率87.6%
(2012.08.31) 農林水産省、国土交通省、環境省の三省は、東日本大震災の影響により、調査対象外となった岩手県、福島県を除いた平成23年度末の全国の汚水処理人口普及状...【環境省】2012.08.31 発表 記事を読む
下水道普及率75.8%に 〜平成23年度末全国下水道整備状況発表
(2012.08.31) 国土交通省は、平成23年度末時点での全国の下水道整備状況をまとめ、平成24年8月31日付けで公表した。 平成23年度末の全国の処理人口でみた普及率(下水...【国土交通省】2012.08.31 発表 記事を読む
「土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第2版)」まとまる
(2012.08.28) 環境省は、平成24年8月28日、「土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第2版)」を公表した。 今回の改訂は、法の施行状況や事...【環境省】2012.08.28 発表 記事を読む
水生生物の保全に係る水質環境基準の項目にノニルフェノールの追加を告示
(2012.08.22) 環境省は、平成24年8月22日、環境基本法に基づく水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準のうち、水生生物の保全に係る環境基準の項目にノニルフェノ...【環境省】2012.08.22 発表 記事を読む
ヘキサメチレンテトラミンを指定物質に追加 水質汚濁防止法施行令改正案まとまる
(2012.08.14) 環境省は、平成24年8月10日、「水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案」について9月10日まで意見の募集を行うと発表。 今回の改正案は、平成24年5...【環境省】2012.08.10 発表 記事を読む
第1回水環境マネジメント検討会を開催へ
(2012.08.10) 国土交通省は、8月16日(木)の午後に第1回水環境マネジメント検討会を開催すると発表。 同検討会は、社会情勢の変化を踏まえた上で、水環境の改善に向...【国土交通省】2012.08.09 発表 記事を読む
農用地土壌汚染対策地域のカドミウム量の検定方法追加 改正省令公布
(2012.08.06) 環境省は、平成24年8月6日に「農用地土壌汚染対策地域の指定要件に係るカドミウムの量の検定の方法を定める省令の一部を改正する省令」が公布されたことを...【環境省】2012.08.06 発表 記事を読む
91%が有機汚濁環境基準達成 平成23年一級河川水質調査結果
(2012.07.31) 国土交通省は、全国一級河川109水系で行った平成23年の水質調査結果をとりまとめ発表した。 このうち有機汚濁についての調査では、有機汚濁の代表的な水...【国土交通省】2012.07.31 発表 記事を読む
「平成24年度アジア水環境改善モデル事業」対象事業選定
(2012.07.26) 環境省は、平成24年度より実施する「アジア水環境改善モデル事業」の対象事業を選定したと発表。 平成24年5月22日から6月20日まで、本支援事業の支援対...【環境省】2012.07.26 発表 記事を読む
国と九都県市等による東京湾水質一斉調査 平成24年度調査地点など概要が決定
(2012.07.25) 環境省は、東京湾再生推進会議モニタリング分科会、九都県市首脳会議環境問題対策委員会水質改善専門部会及び東京湾岸自治体環境保全会議が主催で平成24年8...【環境省】2012.07.25 発表 記事を読む
平成24年の「水の日」「水の週間」行事の概要を発表
(2012.07.13) 国土交通省は平成24年の「水の日」、「水の週間」に開催する行事の概要を7月13日付けで公表した。 水の貴重さや水資源開発の重要性に対する関心を高める...【国土交通省】2012.07.13 発表 記事を読む
平成25年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案募集開始
(2012.07.12) 環境省と(社)瀬戸内海環境保全協会は、平成25年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案を平成24年11月30日まで募集する。 環境省では毎年6月を「...【環境省】2012.07.12 発表 記事を読む
全国の802水浴場で水浴場水質判定基準達成を確認
(2012.07.03) 環境省は、平成24年4月上旬〜6月上旬にかけて、全国の水浴場で地方自治体が実施した水浴場水質調査の結果をとりまとめ、発表した。 今回調査対象となっ...【環境省】2012.07.02 発表 記事を読む
7月は「河川愛護月間」 平成24年度の実施要領を発表
(2012.06.25) 国土交通省は、平成24年度の「河川愛護月間」の実施要領を、6月25日付けで公表した。 同省では昭和49年から毎年7月を「河川愛護月間」と定め、河川愛護...【国土交通省】2012.06.25 発表 記事を読む
滋賀県 「琵琶湖ハンドブック」改訂 温暖化など最新の項目追加
(2012.06.21) 滋賀県は琵琶湖についてまとめた「琵琶湖ハンドブック」を改訂した。2007年3月の発行以来、改訂は初めて。地球温暖化や低炭素社会づくりなど最新の項目を追...【地方自治体】2012.05.09 発表 記事を読む
農用地土壌汚染対策地域の指定要件に係るカドミウムの量の検定の方法を定める省令改正
(2012.06.18) 環境省は、平成24年6月18日までに策定した「農用地土壌汚染対策地域の指定要件に係るカドミウムの量の検定の方法を定める省令の一部を改正する省令案」及び...【環境省】2012.06.18 発表 記事を読む
平成24年度の「水の日」「水の週間」の行事内容を公表
(2012.06.15) 国土交通省は平成24年度の「水の日」、「水の週間」に開催する行事の概要を6月15日に公表した。 水の貴重さや水資源開発の重要性に対する関心を高めるた...【国土交通省】2012.06.15 発表 記事を読む
「きれいな水」が55% 平成23年度水生生物による全国河川の水質判定
(2012.06.08) 環境省と国土交通省が一般の人々に参加を呼びかけ実施した、平成23年度の全国水生生物調査の結果が公表された。 この水生生物調査は国土交通省と環境省...【環境省】2012.06.08 発表 記事を読む
総件数1506件 page 32/76 | 前へ 30 31 32 33 34 次へ