ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省、「平成29年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施機関を募集
(2017.04.18) 環境省は、政府の成長戦略の一環として、国内企業が有する技術を活かしたアジア域内の水ビジネス市場への進出を支援することを目的に、平成23年度より「ア...【環境省】2017.04.18 発表 記事を読む
平成28年度瀬戸内海における各種調査の結果について
(2017.04.07) 環境省は、瀬戸内海における環境の保全を図るため、瀬戸内海環境保全特別措置法等において自然海浜の保全等に係る各種規定を定め、これらの施行状況を確認...【環境省】2017.04.07 発表 記事を読む
北九州市、下水道分野で技術協力 プノンペンと覚書締結
(2017.04.06) 北九州市は2月17日、姉妹都市であるカンボジアの首都プノンペン市と下水道分野の技術協力に関する覚書を結んだ。人材育成や技術移転などにより、プノンペン...【地方自治体】2017.02.10 発表 記事を読む
「平成29年度除染土壌等の減容等技術実証事業」の実証テーマを公募
(2017.04.04) 環境省は、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)を通じて、今後の除染土壌等の減容等に活用し得る技術の実証テーマを5月10日まで公募する。 除染...【環境省】2017.04.03 発表 記事を読む
「有明海・八代海等総合調査評価委員会報告」及び意見募集(パブリックコメント)の結果
(2017.04.03) 「有明海・八代海等総合調査評価委員会報告」が取りまとめられ、主務大臣、関係行政機関の長及び関係県知事に提出された。 報告書は、有明海・八代海...【環境省】2017.03.31 発表 記事を読む
平成27年度海洋ごみ調査の結果を公表
(2017.03.24) 環境省は、平成27年度に、10カ所の海岸において漂着ごみ調査等を行い、各地点における漂着ごみの量や種類などを調べた。また、東京湾、駿河湾、伊勢湾及び...【環境省】2017.03.23 発表 記事を読む
日本海沿岸地域等への廃ポリタンク等の漂着状況を公表(平成27年度分)
(2017.03.24) 環境省は、平成27年度(調査期間:平成27年4月1日〜平成28年3月31日)の廃ポリタンク等の漂着状況について取りまとめた。 廃ポリタンクは15道県で20...【環境省】2017.03.23 発表 記事を読む
霞ヶ浦、印旛沼、手賀沼、琵琶湖及び児島湖に係る湖沼水質保全計画の環境大臣の回答について
(2017.03.24) 環境省は、湖沼水質保全特別措置法に基づき、関係府県知事から環境大臣に協議のあった霞ヶ浦、印旛沼、手賀沼、琵琶湖及び児島湖に係る湖沼水質保全計画に...【環境省】2017.03.23 発表 記事を読む
「東京湾再生のための行動計画(第二期)」第1回中間評価の結果発表
(2017.03.17) 東京湾に関連する環境省ほか関係省庁及び地方自治体からなる東京湾再生推進会議では、平成25年度に策定した「東京湾再生のための行動計画(第二期)」から...【環境省】2017.03.17 発表 記事を読む
住友電工、中空糸膜使用の膜分離排水処理装置をデニム素材メーカーの工場に納入
(2017.03.17) 住友電気工業は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製の中空糸膜「ポアフロン」を使用した膜分離排水処理装置を、大手デニム素材メーカー、カイハラ(広...【企業】2017.03.13 発表 記事を読む
アサヒグループHD、「世界水の日」を機に持続可能な水資源への取り組みを強化
(2017.03.13) アサヒビールを中核にするアサヒグループホールディングスは、3月22日の「世界水の日」を機に、持続可能な水資源への取り組みを強化する。その一環として、...【企業】2017.03.08 発表 記事を読む
東日本大震災起因海洋漂着物影響評価プロジェクト(ADRIFT Project) 成果発表会を5月に開催
(2017.03.10) 環境省は、東日本大震災による海岸漂流物について、北太平洋海洋科学機構(PICES)を通じて調査を続けており、平成26年〜平成28年度にかけて行われた調査プ...【環境省】2017.03.10 発表 記事を読む
環境省、「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する告示」(仮称)に対する意見募集
(2017.02.20) 国際海事機関海洋環境保護委員会(MEPC)によって一定の条件下での輸送及び排出が新たに認められた物質について、MEPCの判定に基づき、環境大臣が海洋環境...【環境省】2017.02.20 発表 記事を読む
環境省、「平成29年度低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査(委託業務)」対象技術を募集
(2017.01.31) 環境省では、毎年度、土壌汚染対策法に定める特定有害物質(25物質)、クロロエチレン、1,4-ジオキサン、ダイオキシン類及び鉱油類による土壌汚染を対象と...【環境省】2017.01.30 発表 記事を読む
「水質汚濁に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)
(2017.01.31) 環境省は、農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録保留基準について、新たに6種類の農薬の基準値を設定する案を作成した。 新たに追加された6種類...【環境省】2017.01.30 発表 記事を読む
環境省、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第9条の6第3項の規定に基づく未査定液体物質の査定結果及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果を発表
(2017.01.27) 平成28年6月29日付けで、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)第9条の6第2項の規定に基づく船舶による未査定液体物質の輸...【環境省】2017.01.27 発表 記事を読む
環境省ら、「温泉を活かした新しい健康づくりフォーラム」を開催へ
(2017.01.25) 環境省は、公益社団法人日本理学療法士協会、上田市(長野県)と、国民保養温泉地等の振興・活性化ならびに国民の健康増進に資する取り組みの普及を図る、...【環境省】2017.01.24 発表 記事を読む
住友商事、環境負荷が低い天然物由来バイオ農薬を開発するスペイン企業に出資
(2017.01.23) 住友商事は、環境負荷が低い天然物由来のバイオ農薬を開発・製造するスペイン企業、フツレコ・ビオサイエンスに、欧州の農薬販売事業統括会社、スミ・アグ...【企業】2017.01.19 発表 記事を読む
環境省、避難区域等における沢水モニタリングの測定結果を発表(平成28年10月〜平成28年12月採取分)
(2017.01.20) 環境省は、避難区域等において、平成28年10月〜12月の住民が飲用する沢水のモニタリング測定結果を公表した。 調査対象は、福島県内の避難区域等のう...【環境省】2017.01.20 発表 記事を読む
横河電機、中東子会社がUAEの発電・海水淡水化プラント向け制御システムを受注
(2017.01.20) ヨコガワ・ミドルイースト・アンド・アフリカ(バーレーン)は、アラブ首長国連邦(UAE)を構成するシャルジャ首長国の発電・海水淡水化プラント向け制御シ...【企業】2017.01.16 発表 記事を読む
総件数1506件 page 17/76 | 前へ 15 16 17 18 19 次へ