ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成30年度全国水生生物調査の結果及び令和元年度の調査の実施について
(2019.06.04) 環境省及び国土交通省では、水生生物を指標として河川の水質を総合的に評価するため、また、環境問題への関心を高めるため、一般市民等の参加を得て全国水...【環境省】2019.06.03 発表 記事を読む
土壌汚染調査技術管理者試験を11月17日に実施
(2019.06.04) 環境省は、土壌汚染調査技術管理者試験を令和元年11月17日(日)に実施すると発表した。 土壌汚染対策法において、指定調査機関に対し、技術管理者の設...【環境省】2019.06.03 発表 記事を読む
東京湾環境一斉調査を実施 参加者募集
(2019.06.04) 環境省を含む関係省庁、地方自治体で構成する東京湾再生推進会議モニタリング分科会等は、東京湾環境一斉調査(東京湾における流域及び海域の環境一斉調査...【環境省】2019.06.03 発表 記事を読む
花王、8年目の「中国清潔・節水全国運動」を中国環境保護部と共同で実施
(2019.05.28) 花王株式会社の中国現地法人である花王(中国)投資有限公司は、中国環境保護部宣伝教育センターとの共催で、「中国清潔・節水全国運動」を開始した。 ...【企業】2019.03.29 発表 記事を読む
トヨタ自動車、光センサーを活用した土壌診断・改良提案サービスの事業実証を開始
(2019.05.23) トヨタ自動車株式会社は、農地における土壌成分の調査において、土壌に含まれる成分をリアルタイムに見える化し、そのデータを活用した土壌診断と改良提案...【企業】2019.03.26 発表 記事を読む
「海ごみゼロ国際シンポジウム」の開催及び一般参加者の募集
(2019.05.20) 環境省と日本財団は、海洋ごみ対策に向けた共同事業の取組として、海ごみゼロ国際シンポジウムを開催する。 このシンポジウムは、「海ごみゼロアワード...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
サントリー、新工場着工予定の長野県大町市で水に関する取り組みを推進
(2019.05.09) サントリーホールディングス株式会社は、2020年末に長野県大町市に稼動予定の新工場の水源涵養エリアにあたる森林の整備活動を推進するため、同市と「サン...【企業】2019.03.18 発表 記事を読む
アサヒ、「世界水の日」にアサヒグループ本社ビルをブルーにライトアップ
(2019.05.07) アサヒグループホールディングス株式会社は、世界の人々の水と衛生状況改善に取り組む国際NGOであるウォーターエイドの活動に賛同し、3月22日(金)の「世...【企業】2019.03.15 発表 記事を読む
2019年度農薬危害防止運動を実施
(2019.04.24) 環境省は、厚生労働省、農林水産省等と共同で、「農薬危害防止運動」を実施する。 この運動は、農薬取締法、毒物及び劇物取締法等の関係法令に基づき、...【環境省】2019.04.23 発表 記事を読む
平成31年度土壌汚染対策セミナーを追加開催
(2019.04.12) 環境省は、平成31年度土壌汚染対策セミナーを東京で追加開催すると発表した。 このセミナーは、土壌汚染対策に関する基礎的知識の普及及び土壌汚染の環...【環境省】2019.04.11 発表 記事を読む
平成29年度土壌汚染対策法の施行状況及び土壌汚染調査・対策事例等に関する調査結果公表
(2019.04.05) 環境省は、平成29年度の土壌汚染対策法の施行状況等について都道府県等を対象に調査を実施し、その結果を取りまとめ公表した。 法に基づく土壌汚染状況...【環境省】2019.04.04 発表 記事を読む
「土壌汚染対策法ガイドライン」を公表
(2019.03.29) 環境省は、土壌汚染対策法の一部を改正する法律が平成31年4月1日に施行されることを踏まえ、「土壌汚染対策法ガイドライン」を作成・公表した。 今回は...【環境省】2019.03.28 発表 記事を読む
平成30年度東京湾環境一斉調査 調査結果の公表
(2019.03.29) 環境省は、平成30年度東京湾環境一斉調査の調査結果を取りまとめ公表した。 今年度は、民間企業、団体、研究機関など、169機関が参加した。 水質...【環境省】2019.03.28 発表 記事を読む
平成29年度水環境における放射性物質のモニタリング結果を公表
(2019.03.27) 環境省は、平成29年度分の水環境における放射性物質モニタリングについて、その結果をとりまとめ公表した。 全国の放射性物質モニタリング、福島県及び...【環境省】2019.03.26 発表 記事を読む
平成29年度における浄化槽の設置状況等の調査結果公表
(2019.03.20) 環境省は、浄化槽の設置状況等を把握し、今後の浄化槽関連行政の基礎的な資料とするために、平成29年度における浄化槽の設置状況、法定検査受検状況等につ...【環境省】2019.03.19 発表 記事を読む
「海ごみゼロウィーク」参加申し込みを開始
(2019.03.19) 環境省は、(公財)日本財団と実施する共同事業「海ごみゼロウィーク」の特設Webサイトをオープンし、団体・企業・自治体等から参加申し込みの受付を開始す...【環境省】2019.03.18 発表 記事を読む
平成31年度土壌汚染対策セミナーを開催
(2019.03.12) 環境省は、全国3カ所で、「平成31年度土壌汚染対策セミナー」を開催すると発表した。 このセミナーは、土壌汚染の環境リスクに関する正しい知識や情報...【環境省】2019.03.11 発表 記事を読む
水環境保全活動「こどもホタレンジャー2018」の表彰
(2019.03.04) 環境省は、こどもたちを中心とした水環境保全活動を広く公募し、優秀な取組を表彰する「こどもホタレンジャー」を実施している。 今年もその活動レポー...【環境省】2019.03.01 発表 記事を読む
「CDPウォーターセキュリティ2018日本報告会 with Water Project」を開催へ
(2019.02.08) 環境省はCDPと共催で「CDPウォーターセキュリティ2018日本報告会 with Water Project」を開催する。 ※CDP:環境分野に取り組む国際NGO。企業への環境に...【環境省】2019.02.07 発表 記事を読む
「生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定について(第一次答申)」及び意見募集の結果を公表
(2019.02.08) 環境省は、中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会が取りまとめた「生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定について(第一次とりまとめ)(案)」に対す...【環境省】2019.02.07 発表 記事を読む
総件数1511件 page 11/76 | 前へ 9 10 11 12 13 次へ