ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス環境大臣 水質汚濁削減のため、原油貯蔵庫に新規制を発表
(2001.09.06) イギリス政府は、原油貯蔵庫からの流出事故による水質汚濁を防止すべく、新たな規制案を国会に提出している。この新たな規制措置により、2005年までに原油...【イギリス】2001.08.29 発表 記事を読む
EPA 地下石油タンクによる汚染浄化のためのパイロット事業を公表
(2001.09.03) EPAのホイットマン長官は23日、地下貯蔵タンク(Underground Storage Tank(UST))からの漏出による汚染の浄化に対し、400万ドル(4億8000万円)の...【アメリカ】2001.08.23 発表 記事を読む
EPA ブラウンフィールド・サイトにおける職業訓練事業を公表
(2001.08.31) EPAのホイットマン長官は23日、ブラウンフィールドによって影響を受けている地域の住民に対し、環境浄化技術のトレーニングなどの職業訓練を提供するため...【アメリカ】2001.08.23 発表 記事を読む
欧州委員会 洗剤指令改正のための協議をスタート
(2001.08.20) 欧州委員会企業総局は、EUの洗剤指令の改正案に関する作業文書に対し関係者の意見をインターネット上で募集している。 この作業文書で、企業総局は、...【EU】2001.08.01 発表 記事を読む
ホイットマン長官 ハドソン川のPCB汚染除去を決意
(2001.08.14) 8月1日、クリスティー・ホイットマンEPA長官は、ハドソン川のPCB汚染を、汚染者たるゼネラル・エレクトリック社に浄化するよう命じることを決定。現在、決...【アメリカ】2001.08.01 発表 記事を読む
カナダ連邦政府 鉱山からの汚染削減へ新たな規制策
(2001.08.13) カナダ連邦政府は31日、鉄鉱石などを採掘する鉱山からの廃水を防ぐため、全国すべての鉱山を対象にした新しい規制策を検討中であることを明らかにした。 ...【カナダ】2001.07.31 発表 記事を読む
EPA 石炭の再採掘に関するパブリック・コメントを募集
(2001.08.07) EPAは、石炭廃鉱から生ずる深刻な環境被害を削減する取組みの一環として、廃鉱に残存する石炭の回収を行う「再採掘」に関する新たなデータを公表し、コメン...【アメリカ】2001.07.27 発表 記事を読む
EPA ハイドロリック・フラクチャリングによる地下水汚染事例を募集
(2001.08.06) EPAは、ハイドロリック・フラクチャリング(hydraulic fracturing)が地下水に与える影響の可能性に関する調査を進めているが、その一環として、石炭層のメ...【アメリカ】2001.07.27 発表 記事を読む
カナダ環境省 プリンス・エドワード島での汚染河川復旧プロジェクトに出資
(2001.08.01) アンダーソン環境大臣は18日、「赤毛のアン」の舞台として知られるプリンス・エドワード島で発生した河川汚染の復旧対策として、地元団体に1万カナダド...【カナダ】2001.07.18 発表 記事を読む
水路復活に向けた改修ガイドラインを公表
(2001.07.26) スペラー運輸大臣とウィッティー内陸水路大臣は、7月17日、水路の活用を促進するため、改修のためのガイドラインを公表した。 イギリス国内では、1300マ...【イギリス】2001.07.17 発表 記事を読む
3年をかけた水法案を提案
(2001.07.09) 6月27日、水法案の資料がドミニク・ヴォアネ環境国土整備大臣により閣議で発表された。1998年に閣議で発表された主要方針を受け、その後、水担当局をはじめ...【フランス】2001.06.27 発表 記事を読む
EPA 水質に関する新たなサイトを設置
(2001.07.02) EPAは、WATERS(Watershed Assessment, Tracking and Environmental Results)といった水質に関する新たなサイトを設置した。 これは、連邦地質調査部の...【アメリカ】2001.06.14 発表 記事を読む
消費者にやさしい農業政策を
(2001.06.27) ポツダムで開催された環境大臣・農業大臣共同会議において採決された、未来ある農業・消費者政策に関する文書において、安全かつ高品質な食糧生産を行うこ...【ドイツ】2001.06.13 発表 記事を読む
汚染土地・土壌に関する初の報告 閣議提出
(2001.06.20) 6月6日、ドミニク・ヴォアネ環境・国土整備大臣は、産業活動により汚染された土地・土壌のための政策に関する報告を閣議に提出した。この分野における過去...【フランス】2001.06.06 発表 記事を読む
土壌・地下水汚染の浄化に関する新たな事例調査報告書を公表
(2001.06.08) 5月30日、連邦浄化技術協議会(the Federal Remediation Technologies Roundtable; FRTR)に参加している各省庁は、有害廃棄物サイトにおける浄化コスト...【アメリカ】2001.05.31 発表 記事を読む
EPA長官 飲用水保護の推進に関する規則を承認
(2001.06.07) EPAのホイットマン長官は、飲用水供給施設における原虫類汚染の防止のための最終版規則を承認した。 飲用水施設のうち、濾過してから消費者に飲用水を供...【アメリカ】2001.05.30 発表 記事を読む
EPA 水辺のための基金を設置
(2001.06.05) ホイットマンEPA長官は、水辺におけるモニタリングおよび人間の健康上のリスクの公衆への通知を改善するために、沿岸州および五大湖のある州に対して、約20...【アメリカ】2001.05.25 発表 記事を読む
ドイツ・チェコ国境 エルベ川浄化のための施設完成
(2001.06.01) ドイツ・チェコ国境を流れるエルベ川沿いの都市Decin(チェコ共和国)はこれまで排水浄化施設を持っていなかったが、5月22日、最新の浄化施設が稼動を開始...【ドイツ】2001.05.22 発表 記事を読む
2000年度水浴場水質報告
(2001.05.30) マーゴット・ヴァルストロム環境委員は、5月21日、欧州における水浴場の水質に関する2000年度の報告書を提出した。昨年、欧州の海岸にある水浴場のほぼ97%...【EU】2001.05.21 発表 記事を読む
ホイットマン長官、中小企業責任保護法を支持
(2001.05.25) クリスティー・ホイットマンEPA長官は、15日に連邦議会上院に提出された、中小企業責任保護法案の提出者に対し、賞賛の意を示した。 同法案は、民主・...【アメリカ】2001.05.16 発表 記事を読む
総件数862件 page 41/44 | 前へ 39 40 41 42 43 次へ