ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
EPA マンション住民の水利用を改善
(2003.09.24) EPAは、マンション居住者による節水を促進するため、マンションのオーナーが、居住者に実際の水道利用分のみ料金を請求するよう、マンションに関する規制を...【アメリカ】2003.09.08 発表 記事を読む
EPA 節水型製品の推奨プログラムを検討
(2003.09.22) EPAのミーハン3世・水質担当長官補は9月4日、水を効率的に利用する製品を推奨する国のプログラムについて、EPAが検討していることを公表した。今後10年間に...【アメリカ】2003.09.04 発表 記事を読む
発電所からの特例的排水の影響を調査
(2003.09.05) バシュロナルカン エコロジー・持続可能な開発大臣が8月21日に設置した「発電所からの特例的排水に関する全国調査委員会」は、特例の適用状況、水温やその...【フランス】2003.08.22 発表 記事を読む
発電所からの排水に関する水環境調査を実施
(2003.09.02) 猛暑の厳しいフランスでは、電力供給を確保するため、発電所の排水の条件について、臨時の措置がとられる。この期間中、フランス電力は定期的にエコロジー...【フランス】2003.08.13 発表 記事を読む
洪水予防改善法案を発表
(2003.08.28) 8月7日、ドイツのトリッティン環境大臣は、洪水予防改善法案を発表した。この法案は、昨年9月に採択された洪水予防改善のための5点プログラムに基づくもの...【ドイツ】2003.08.08 発表 記事を読む
EPA 「世界水質モニタリングの日」の創設を支援
(2003.08.27) 初めての「世界水質モニタリングの日」(World Water Monitoring Day)が2003年10月18日に催される。河川や湖沼、湿地、沿岸域の水質調査に参加するよう、...【アメリカ】2003.08.08 発表 記事を読む
フランス 汚染土壌の回復に関する企業の責任を強化
(2003.08.26) 技術・自然リスクに関する法律(7月30日付け)は、汚染地区の現状回復義務を履行させるため、企業の財務能力を証明する制度を強化する。 フランスにおけ...【フランス】2003.08.07 発表 記事を読む
EU水枠組み指令の国内法制化に向け、3回目の協議
(2003.08.22) EUの「水枠組み指令」をイギリス国内で法制化するため、モーレイ環境大臣は8月4日、3回目の協議文書を発表した。この指令は、2000年12月に発効しており、20...【イギリス】2003.08.04 発表 記事を読む
EPA 2時間で結果が分かる新たな水浴場水質試験方法をテスト
(2003.08.19) EPAは、現在、水浴場における疾病リスクを削減するため、より迅速に結果が分かる新たな水質試験法を開発している。この水質試験法は、開始から2時間以内で...【アメリカ】2003.08.01 発表 記事を読む
EPA・陸軍工兵隊 都市河川の浄化・再生に関する4つのパイロット事業を公表
(2003.08.18) EPAと陸軍工兵隊は7月30日、都市河川の浄化・再生を促進するための4件のパイロット事業を公表した。これは、両機関が今年4月に行ったパイロット事業の第1回...【アメリカ】2003.07.30 発表 記事を読む
ライン川の環境回復が進む
(2003.07.16) 6月30日及び7月1日、ボンにて、ライン川保全国際委員会が開催され、ライン川の環境回復が進んでいることが確認された。有害物質の流入は70%から100%減少...【ドイツ】2003.07.01 発表 記事を読む
水政策に関する検討を開始
(2003.07.11) フランスのバシュロナルカン エコロジー・持続可能な開発大臣は、EUの水枠組み指令を受けて、フランスの水政策について詳細に検討するため、全国的な討議...【フランス】2003.06.26 発表 記事を読む
EPA 7310万ドルのブラウンフィールド補助金を公表
(2003.07.08) EPAのホイットマン長官は6月20日、「中小企業の責任の救済及びブラウンフィールドの再活性化に関する法律(Small Business Liability Relief and Brownfiel...【アメリカ】2003.06.20 発表 記事を読む
水浴場検査の結果を公表
(2003.07.02) フランスの保健・家族・障害者担当省の地方支部局が実施した、淡水・海水水浴場の衛生検査の結果が公表された。検査は、健康上のリスクの防止のため、主に...【フランス】2003.06.13 発表 記事を読む
EPA 水浴場保護のための補助金を州に交付 水浴場調査の結果も公表
(2003.07.01) EPAのホイットマン長官は6月13日、水浴場の水質のモニタリング、利用警告や水浴場の閉鎖、及び公衆の健康の保護に取り組む州に対し、新たに「水浴場補助金...【アメリカ】2003.06.13 発表 記事を読む
UNEP 世界の地下水に関する報告書を公表
(2003.06.24) レバノンで開催されている世界環境デー(6月5日)の式典において、UNEPは、地下水に関する報告書「地下水及びその脆弱性:世界的な問題の評価及び管理のた...【国連】2003.06.05 発表 記事を読む
2002年水浴場報告 悪天候にも関わらず水質は良好
(2003.06.24) 欧州委員会のヴァルストローム環境委員は、6月5日、2002年の水浴場の水質に関する年次報告を発表した。2002年8月・9月の中欧における豪雨や洪水にも関わら...【EU】2003.06.05 発表 記事を読む
EPA ブラウンフィールドの浄化に関する職業訓練に対し200万ドルの補助金を付与
(2003.05.27) EPAのホイットマン長官は5月16日、「2002年中小企業の責任の救済及びブラウンフィールドの再活性化に関する法律(Small Business Liability Relief and Bro...【アメリカ】2003.05.16 発表 記事を読む
硝酸塩を含む下水の処理をパイロットプロジェトとして助成
(2003.05.23) 5月14日、ドイツ連邦環境省は、バイエルン州のSued-Chemie株式会社が行う環境に配慮した、硝酸塩含有下水処理事業に対し、連邦政府のパイロットプロジェク...【ドイツ】2003.05.14 発表 記事を読む
EPA コミュニティ・ベースの水域保護プロジェクトに1500万ドルを補助
(2003.05.13) EPAのホイットマン長官は5月2日、生息地の保護、水質の改善、および戸外でのレクリエーション機会の拡大にむけたコミュニティの取組みを支援するため、新...【アメリカ】2003.05.02 発表 記事を読む
総件数862件 page 35/44 | 前へ 33 34 35 36 37 次へ