ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
化学的酸素要求量、窒素含有量及びりん含有量に係る総量削減基本方針(東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海)の策定について
(2016.09.30) 環境省では、水質汚濁防止法等に基づき、汚濁負荷量の削減目標、目標年度等の基本的な事項を総量削減基本方針に定め、昭和54年以来、7次にわたり関係都府...【環境省】2016.09.30 発表 記事を読む
10月1日は「浄化槽の日」 第30回全国浄化槽大会を東京で開催
(2016.09.27) 環境省と国土交通省は、10月1日の浄化槽の日を記念し、第30回全国浄化槽大会を「浄化槽の日」実行委員会の主催の下で平成28年10月3日(月)に東京・ホテル...【環境省】2016.09.27 発表 記事を読む
環境省、ゴルフ場で使用される農薬に係る平成27年度水質調査結果を公表
(2016.09.16) 環境省は、ゴルフ場で使用される農薬について、平成27年度に地方自治体及び環境省地方環境事務所が実施したゴルフ場排出水等の水質調査の結果を取りまとめ...【環境省】2016.09.16 発表 記事を読む
環境省、平成28年度生物を用いた水環境の評価・管理(改善)手法に係るパイロット事業における調査事業場を公募
(2016.09.15) 環境省では、諸外国で用いられている排水全体への生物応答を利用した評価・管理手法等を踏まえ、生物を用いた水環境の評価・管理(改善)手法について、平...【環境省】2016.09.15 発表 記事を読む
TOTO、節水行動を支援するウェブサイト開設、暮らしの中の節水アクションを紹介
(2016.08.04) TOTOは、1人1人の節水行動を支援するウェブサイト「Water Action(ウオーターアクション)」を7月26日に開設した。すぐに始められる暮らしの中の節水アクシ...【企業】2016.07.25 発表 記事を読む
環境省、避難区域等における沢水モニタリングの測定結果を公表(平成28年4月〜平成28年6月採取分)
(2016.07.22) 環境省は、避難区域等において、平成28年4月〜6月の住民が飲用する沢水のモニタリング測定結果を公表した。 調査対象は、福島県内の避難区域等のうち...【環境省】2016.07.22 発表 記事を読む
平成26年度土壌汚染対策法の施行状況及び土壌汚染調査・対策事例等に関する調査結果を公表
(2016.07.22) 環境省は、平成26年度土壌汚染対策法の施行状況及び土壌汚染調査・対策事例等に関する調査を実施し、その結果について取りまとめま公表した。 平成26...【環境省】2016.07.21 発表 記事を読む
「平成28年度除染土壌等の減容等技術実証事業」における実証対象技術を選定
(2016.07.12)「平成28年度除染土壌等の減容等技術実証事業」における実証試験の対象となる技術を、実証機関である中間貯蔵・環境安全事業株式会社により、応募があった23...【環境省】2016.07.12 発表 記事を読む
環境省、平成28年度水浴場(開設前)の水質調査結果を公表
(2016.06.30) 環境省は、平成28年4月上旬〜6月上旬にかけて、地方公共団体が実施した全国の「水浴場(開設前)の水質調査結果」を取りまとめ公表した。 環境省が調...【環境省】2016.06.30 発表 記事を読む
環境省、ウォータープロジェクト「プロジェクトソング」決定
(2016.06.24) 環境省は、「ウォータープロジェクト」の一環として、水への意識を高め、また水への関心を持ってもらうため、プロジェクトソングを公募し、応募のあった98...【環境省】2016.06.24 発表 記事を読む
環境省、「平成28年度アジア水環境改善モデル事業」対象事業の選定
(2016.06.21) 環境省は、平成28年度に実施する「アジア水環境改善モデル事業」について、8件の応募があり、厳正な審査の結果、対象事業3件を選定した。 政府の成...【環境省】2016.06.17 発表 記事を読む
「浄化槽フォーラム in 霞ヶ浦」7月21日開催
(2016.06.16) 環境省及び浄化槽フォーラムは、平成28年7月16日(土)に茨城県つくば市において、NPOや市民の方々を対象に「浄化槽フォーラムin霞ヶ浦」を開催する。 ...【環境省】2016.06.16 発表 記事を読む
「きれいな水」が62% 平成27年度水生生物による全国河川の水質判定
(2016.06.03) 環境省と国土交通省が一般の人々に参加を呼びかけ実施した、平成27年度の全国水生生物調査の結果が公表された。 この水生生物調査は国土交通省と環境...【環境省】2016.06.03 発表 記事を読む
環境省、東京湾環境一斉調査の参加団体 募集
(2016.06.03) 環境省は、平成28年8月3日、東京湾における流域及び海域の環境一斉調査を実施する。 東京湾環境一斉調査は、多様な主体が協働しモニタリングを実施す...【環境省】2016.06.03 発表 記事を読む
環境省、硝酸性窒素等による地下水汚染対策マニュアルを発表
(2016.05.19) 環境省は、地下水マネジメントを計画的に推進するため、地域における硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素に係る対策を支援する「硝酸性窒素等による地下水汚染対策...【環境省】2016.05.19 発表 記事を読む
環境省、「地下水保全」ガイドラインを発表
(2016.05.19) 環境省は、地下水マネジメントを計画的に推進するため、地方公共団体等の地下水保全施策の手引きとして『「地下水保全」ガイドライン〜地下水保全と持続可...【環境省】2016.05.19 発表 記事を読む
下水管を調査するため全国から下水道技術者が被災地に集結 〜下水道の一日も早い復旧に向けて〜
(2016.04.26) 国土交通省は、熊本地震の影響による下水管調査について発表。 下水道の一日も早い復旧に向けて、全国から下水道技術者が被災地に集結した。 平成28...【国土交通省】2016.04.22 発表 記事を読む
AGF、上賀茂神社との水の大切さを訴える文化事業を継続、湧水コーヒーを提供
(2016.04.20) 味の素ゼネラルフーヅ(AGF)は、京都市北区の世界遺産、上賀茂神社と共同で2015年に実施した水の大切さを訴える文化事業を2016年も継続する。神社内を流れ...【企業】2016.04.14 発表 記事を読む
環境省、「ウォータープロジェクト」メッセージVTR解禁
(2016.04.19) 環境省は、水循環基本法(平成26年7月施行)基づき、健全かつ持続可能な水循環の構築に向けた民間の自発的・主体的取組みの促進を目的とした官民連携プロジ...【環境省】2016.04.19 発表 記事を読む
環境省、避難区域等における沢水モニタリングの測定結果を公表
(2016.04.18)環境省は、避難区域等において、平成28年1月〜3月の住民が飲用する沢水のモニタリングを実施し。その測定結果を取りまとめて公表した。 福島県内の避難区...【環境省】2016.04.15 発表 記事を読む
総件数1522件 page 20/77 | 前へ 18 19 20 21 22 次へ