ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イオン、持続可能な漁業を示す「MSC認証」を東北で初取得したカツオを販売
(2016.10.31) イオンは、持続可能な漁業で取った水産物を示す世界的な認証「MSC(海洋管理協議会)認証」を取得したカツオ「トップバリュ 一本釣り炭火焼かつお」を全国...【企業】2016.10.27 発表 記事を読む
「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書の責任及び救済に関する名古屋・クアラルンプール補足議定書に対応した国内措置のあり方について(答申案)」への意見募集
(2016.10.27) 環境省は、中央環境審議会自然環境部会遺伝子組換え生物等専門委員会が取りまとめた「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書の責任及び救済に関する名...【環境省】2016.10.27 発表 記事を読む
ダイキン工業・NECなど、「いきものにぎわい企業活動コンテスト」で受賞
(2016.10.21) ダイキン工業は、インドネシアで展開する森林保全活動で「第5回いきものにぎわい企業活動コンテスト」の「公益財団法人日本アロマ環境協会賞」を受賞した。...【企業】2016.10.18 発表 記事を読む
キヤノン、生物多様性の啓発・保全活動が「UNDB-J」が推奨する連携事業に認定
(2016.10.21) キヤノンが展開する生物多様性の啓発・保全活動「未来につなぐふるさとプロジェクト」が「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が推奨する連携事業...【企業】2016.10.19 発表 記事を読む
"国連生物多様性の10 年"の普及啓発を目指す「生物多様性アクション大賞 2016」の部門ごとの優秀賞が決定
(2016.10.20) 環境省が事務局を務める「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団との共催で実施した「生物多様性アクション大...【環境省】2016.10.20 発表 記事を読む
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)ロードマップの策定
(2016.10.20) 環境省は、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」(委員長 一般社団法人 日本経済団体連合会 榊原会長)が、愛知目標の達成期限である2020年に向...【環境省】2016.10.20 発表 記事を読む
愛知県、生物多様性保全へ海外と協力 広域自治体連合立ち上げ
(2016.10.13) 愛知県は、生物多様性保全に関する国際目標「愛知目標」の達成に向け、生物多様性保全に積極的に取り組む海外の自治体と「広域自治体連合」を立ち上げた。...【地方自治体】2016.08.02 発表 記事を読む
農林水産省、平成28年度 農林水産分野の生物多様性連携シンポジウム開催及び参加者を募集
(2016.10.11) 農林水産省は、平成28年11月22日(火曜日)に農林水産省本館7階講堂において、平成28年度農林水産分野の生物多様性連携シンポジウム「自然資本でつなげる・...【農林水産省】2016.10.11 発表 記事を読む
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)認定連携事業(第9弾)認定
(2016.10.04) 環境省は、愛知目標の達成に向け、各セクターの参加と連携を促進するため、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が10の連携事業を認定したと発表...【環境省】2016.10.03 発表 記事を読む
キリン、岩手県遠野市のホップ畑で生き物調査を実施、平地の畑は山裾よりやや少なめ
(2016.09.30) キリンホールディングス傘下のキリンは、岩手県遠野市のホップ畑で生き物調査を実施した。同ホップ畑は、期間限定で10月25日に発売する「一番搾り とれたて...【企業】2016.09.28 発表 記事を読む
第6回生物多様性全国ミーティング&生物多様性自治体ネットワークフォーラムを10月に開催へ
(2016.09.23) 環境省は、国連生物多様性の10 年日本委員会(UNDB-J)と、10月20日(木)に岐阜県岐阜市において「第6回生物多様性全国ミーティング」を開催する。 ...【環境省】2016.09.23 発表 記事を読む
平成28年度生物多様性保全推進支援事業(2次募集)採択結果公表
(2016.08.23) 環境省は、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等に対して必要な経費の一部を交付して支援する「生物多様性保全推進支援事業」の新規事業(2次...【環境省】2016.08.22 発表 記事を読む
第6回「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)開催
(2016.07.11) 6月23日(木)、丸川環境大臣、榊原委員長(一般社団法人 日本経済団体連合会 会長)が出席の下、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の第6回委...【環境省】2016.07.08 発表 記事を読む
NEC、千葉県我孫子市と生物多様性保全活動「NEC生きもの観察隊in我孫子」実施
(2016.07.07) NECは、千葉県我孫子市と協働して生物多様性保全活動「NEC生きもの観察隊in我孫子」を我孫子事業場(同市)で7月9日に実施する。これまでグループ社員とそ...【企業】2016.07.04 発表 記事を読む
大京、近鉄不動産と分譲した横浜市都筑区のマンションで生物多様性保全の催しを実施
(2016.06.29) 大京が近鉄グループの近鉄不動産と開発・分譲した横浜市都筑区のマンション「ライオンズ港北ニュータウンローレルコート」で、管理組合が主体になって生物...【企業】2016.06.23 発表 記事を読む
イオン、天然資源に依存しないサイクルの完全養殖ブリを1000店舗で発売
(2016.06.13) イオンは、天然資源に依存しない養殖サイクルで育てた完全養殖ブリ「トップバリュ宮崎県産活き〆ぶり(養殖)」を全国の総合スーパー「イオン」など、グル...【企業】2016.06.03 発表 記事を読む
イオン環境財団、カンボジア・プノンペン郊外の野生生物保護区で7000本の苗木を植樹
(2016.06.13) 環境活動と環境団体への支援を展開する公益財団法人のイオン環境財団(理事長・岡田卓也イオン名誉会長)は、カンボジア・プノンペン郊外にある同国最大級...【企業】2016.06.06 発表 記事を読む
NEC、生物多様性保全活動「ネイチャークエストin芝公園」で初の地域連携を実施
(2016.06.13) NECは、生物多様性の保全を目的に東京都立芝公園(東京・港区)で取り組んでいる活動「NECネイチャークエストin芝公園」で、初めてとなる地域との連携を6月...【企業】2016.06.06 発表 記事を読む
小笠原諸島世界自然遺産地域登録5周年記念イベントを開催
(2016.05.27) 環境省は、今年、世界自然遺産登録から5周年を迎える小笠原諸島にて、平成28年6月26日(日)「小笠原諸島世界自然遺産地域登録5周年記念イベント」を開催...【環境省】2016.05.27 発表 記事を読む
環境省、「グリーンウェイブ2016」の登録状況を発表
(2016.05.20) 環境省は、国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2016」の登録状況(中間報告)を発表した。 生物多様性条約事務局は、国連が定める「国際生物多様...【環境省】2016.05.20 発表 記事を読む
総件数1020件 page 15/51 | 前へ 13 14 15 16 17 次へ