ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
パナソニック、一戸建て住宅用の宅配ボックスを発売、再配達を減らしてCO2削減
(2016.03.08) パナソニックは、一戸建て住宅用の宅配ボックス「COMBO(コンボ)」4タイプ・4色を4月1日に発売する。通信販売やインターネットショッピングなどで購入した...【企業】2016.02.26 発表 記事を読む
味の素、カゴメなどと展開の6社共同配送でMizkanと関東・関西間の鉄道輸送を開始
(2016.02.25) 味の素は、カゴメなど国内食品メーカー6社で展開する共同配送「食品企業物流プラットフォーム(F-LINE)」の取り組みで、Mizkan(ミツカン)と関東・関西間...【企業】2016.02.18 発表 記事を読む
東芝、ワイヤレス充電と二次電池搭載のEVバスシステムを開発、公道で実証試験
(2016.02.18) 東芝は、ケーブル接続なしで充電できるワイヤレス充電装置と、自社のリチウムイオン二次電池「SCiB」を搭載するEV(電気自動車)バスシステムを開発した。...【企業】2016.02.10 発表 記事を読む
佐川急便、日経新聞の「第19回環境経営度調査」運輸部門ランキングで1位獲得
(2016.02.12) 佐川急便は、日本経済新聞社が実施した第19回「環境経営度調査」の運輸部門ランキングで1位を獲得した。環境負荷の低い輸送手段の導入や、モーダルシフトな...【企業】2016.02.08 発表 記事を読む
川崎重工、西鉄から省エネ型通勤車両を18両受注、駆動システムなどは東芝が納入
(2016.02.09) 川崎重工業は、西日本鉄道(西鉄)から新型の通勤車両「9000形」18両を受注した。省エネ型車両を製造し、2016〜2017年度に順次納入する。主要な電気機器に...【企業】2016.02.04 発表 記事を読む
ヤマト運輸、宅配ロッカーで再配達を減らし環境負荷軽減、仏ネオポストと合弁設立へ
(2016.02.02) ヤマト運輸は、宅配ロッカーシステムを手掛けるフランス企業、ネオポストと合弁会社を設立することで合意した。競合する他の宅配事業者も使えるオープン型...【企業】2016.01.28 発表 記事を読む
トヨタ自動車、「つながる」技術関連の取り組みを加速、車両データを有効活用
(2016.01.07) トヨタ自動車は、車の「つながる」技術に関連する取り組みを加速させる。車両のデータを送信する車載通信機(データ・コミュニケーション・モジュール、DCM...【企業】2016.01.04 発表 記事を読む
「次世代自動車ガイドブック2015」公表
(2015.12.24) 環境省、経済産業省及び国土交通省では、今後のさらなる次世代自動車の普及、次世代自動車に関連したより多くの情報を広く周知するために、これらの関連情...【環境省】2015.12.24 発表 記事を読む
マツダ、米国環境保護庁公表の2014「燃費トレンドレポート」総合1位、3年連続
(2015.12.22) マツダは、米国環境保護庁(EPA)が12月16日に公表した2014モデルイヤー車の「燃費トレンドレポート」で総合1位を獲得した。3年連続の総合トップとなる。新...【企業】2015.12.18 発表 記事を読む
豊田自動織機など、EV・PHV充電予定時間情報を活用した電力制御に関する検証を実施
(2015.12.21) 豊田自動織機は、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の充電予定時間情報を活用した複数台充電器の電力制御に関する検証を実施する。この検...【企業】2015.12.17 発表 記事を読む
川崎重工、鉄道車両用のLED照明と空気浄化装置を開発、大阪市営地下鉄に搭載
(2015.12.18) 川崎重工業は、鉄道車両用のLED(発光ダイオード)照明器具と空気浄化装置を開発した。大阪市交通局が運営する市営地下鉄御堂筋線の新型「30000系」車両に...【企業】2015.12.14 発表 記事を読む
トヨタ自動車、法人に新たな車両運行管理支援サービス提供、環境配慮運転を推進
(2015.12.15) トヨタ自動車は、カーリースを利用する法人顧客向けの新たな車両運行管理支援サービス「TransLog(トランスログ)」を開発した。全国のトヨタレンタリース...【企業】2015.12.11 発表 記事を読む
東芝、京浜急行電鉄の新造車両向けに駆動システム納入、消費電力量を大幅削減
(2015.12.14) 東芝は、京浜急行電鉄の通勤電車「新1000形」の新造車両向けに駆動システムを納入した。全閉型の永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と、4in1VVVF(可変電圧可...【企業】2015.12.09 発表 記事を読む
トヨタ自動車、HV「プリウス」を全面改良して発売、1L40.8kmの燃費性能を実現
(2015.12.11) トヨタ自動車は、ハイブリッド車(HV)「プリウス」を全面改良して12月9日に発売した。低燃費を追求したグレード「E」は、実走行に近いJC08モードで、ガソ...【企業】2015.12.09 発表 記事を読む
日本海事協会、運航中の船舶からのデータ活用支援子会社を設立、燃費報告に対応
(2015.12.10) 日本海事協会(クラスNK)は、運航中の船舶から得られるデータの活用を支援する子会社「シップデータセンター」を12月7日に設立した。船舶に関するビッグデ...【その他】2015.12.07 発表 記事を読む
日立製作所、ベトナム・ホーチミン都市鉄道1号線の高架式駅舎向け昇降機を受注
(2015.12.08) 日立製作所は、ベトナム最大の経済都市、ホーチミン市の都市鉄道1号線の高架式駅舎向けに昇降機を受注した。日立にとって昇降機では同国最大級の受注だ。1...【企業】2015.12.03 発表 記事を読む
国交省 平成27年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2015.12.07) 国土交通省は、平成27年12月7日、持続可能な物流体系の構築に特に顕著な功績があった優良な取組に対して、平成27年度の受賞者を発表した。 平成27年度は...【国土交通省】2015.12.07 発表 記事を読む
奈良県生駒市、超小型モビリティ2台導入子育て世帯などへ普及啓発
(2015.12.02) 生駒市は、自動車よりコンパクトで地域の手軽な移動手段となる1〜2人乗り程度の車両「超小型モビリティ」を公用車に導入した。乳幼児がいる家庭に保健師や...【地方自治体】2015.09.18 発表 記事を読む
福井県、EVカーシェアで実証実験えちぜん鉄道勝山駅を拠点に
(2015.12.02) 福井県は、電車がブレーキをかけた際に発生する回生電力を蓄電池に蓄電し、駅舎照明や電気自動車(EV)の充電に活用するための調査事業(鉄道エネルギー有...【地方自治体】2015.09.15 発表 記事を読む
三菱電機、インドに鉄道車両用電機品の新工場設立・稼働開始、大型案件に対応
(2015.12.02) 三菱電機は、インド南西部のカルナタカ州に鉄道車両用電機品の新工場を設立し、11月27日に稼働を始めた。鉄道インフラ需要が拡大する同国の地下鉄・機関車...【企業】2015.12.02 発表 記事を読む
総件数1122件 page 5/57 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ