ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
住友商事、沖縄県石垣市で電動スクーターのシェアリングサービスを開始、100台導入
(2018.02.06) 住友商事は、沖縄県石垣島の石垣市で電動スクーターのシェアリングサービスを2月5日に始める。100台を導入する。スクーターはバッテリー交換式となり、バッ...【企業】2018.01.31 発表 記事を読む
第12回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの選考結果及び表彰式の開催
(2018.02.05) 環境省は、「かおりの樹木・草花」を用いて、良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、平成18年度から「みどり香るまちづく...【環境省】2018.02.02 発表 記事を読む
平成28年度自動車交通騒音の状況を公表
(2018.02.05) 環境省は、平成28年度に行われた自動車騒音常時監視の報告に基づき、全国の自動車交通騒音の状況について取りまとめた。 自動車騒音常時監視とは、騒音...【環境省】2018.02.02 発表 記事を読む
熊本県、電動バス、産学官で普及促進 実証試験を18年2月に開始
(2018.01.25) 路線バスの電動化を進めるため、熊本県と熊本大、県内の車体メーカーなどが共同で開発を進めている電動バスの試験車が完成した。2018年2月から県内で実際の...【地方自治体】2017.12.05 発表 記事を読む
マツダ、米国環境保護庁の2016年「燃費トレンドレポート」で企業平均総合1位
(2018.01.25) マツダは、米国環境保護庁(EPA)が1月12日に公表した2016年モデルイヤー車の「燃費トレンドレポート」で、企業平均燃費値の総合1位を獲得した。5年連続と...【企業】2018.01.17 発表 記事を読む
住友商事、自動車の新技術実用化基盤を構築、環境性能を高めるコンピューターを開発
(2018.01.24) 住友商事は、自動車分野の新技術開発と実用化促進を狙いに、技術と顧客・市場をつなぐプラットフォーム(基盤)の構築を本格的に始める。第1弾で環境性能を...【企業】2018.01.18 発表 記事を読む
水銀大気排出規制に係る水銀測定法等に関する説明会を2月に開催
(2017.12.26) 環境省は、水銀に関する水俣条約の担保措置の一つとして、大気汚染防止法を改正した。 平成30年4月1日からの円滑な施行に向けて、水銀測定法等に関する...【環境省】2017.12.25 発表 記事を読む
平成29年度大気環境保全活動功労者表彰及び水・土壌環境保全活動功労者表彰の受賞者の決定
(2017.12.25) 環境省は、大気環境及び水・土壌環境の保全に関し顕著な功績のあった団体や個人に対し、その功績を讃えるため、水・大気環境局長から表彰状を授与した。 ...【環境省】2017.12.21 発表 記事を読む
三菱地所、東京・丸の内で電動自動運転バス試乗会を共同開催、23区の公道で初めて
(2017.12.15) 三菱地所は、東京・丸の内の仲通りで電動自動運転バスの試乗会をソフトバンクと共同開催する。自動運転車両が東京23区内の公道を走行するのはこれが初めて...【企業】2017.12.11 発表 記事を読む
環境省、冬の星空観察を呼びかけ
(2017.12.12) 環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染等に気づき、環境保全の重要性について関心を深めてもらうこと、また、良好な大気環境や美しい星空...【環境省】2017.12.11 発表 記事を読む
除染・放射線に関する『まんが なすびのギモン』(環境再生のあゆみ編)を発刊
(2017.12.12) 環境省では、除染や放射線に関する疑問について、マンガでわかりやすく、データに基づいて詳しく伝える『まんが なすびのギモン』を発刊している。 これ...【環境省】2017.12.11 発表 記事を読む
平成29年度臭気判定士試験の結果
(2017.12.12) 環境省は、国家資格の臭気判定士の試験を実施した。 平成29年度の試験は、11月11日に東京都、名古屋市及び大阪市の3ヶ所で一斉に行われ、結果は、受験...【環境省】2017.12.11 発表 記事を読む
ヤマトHD、グループ企業が沖縄県で初の電気バス運用に参画
(2017.12.07) ヤマトオートワークス(YAW)沖縄は、沖縄県で初めてとなる電気バスの運用に参画する。同社はヤマト運輸を中核にするヤマトホールディングスのグループ企業...【企業】2017.12.01 発表 記事を読む
さいたま市、回生電力で電動バス運行へ 実用化へ来秋から実証実験
(2017.12.05) さいたま市と住友商事などは、電車がブレーキをかけた際に発電する「回生電力」を回収して蓄電池に貯め、電動バスを走らせる世界初の実証実験を2018年秋に...【地方自治体】2017.09.12 発表 記事を読む
東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)第19回政府間会合の結果発表
(2017.11.22) 環境省は、東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)の第19回政府間会合が2017年11月13日(月)〜14日(火)にカンボジア・シェムリアップで開催さ...【環境省】2017.11.21 発表 記事を読む
青森県、「スマートムーブ」普及促進 自動車からのCO2排出削減へ
(2017.11.17) 青森県は、自動車からの二酸化炭素(CO2)排出削減に向け、自動車での移動を抑制し、エコで賢い移動「スマートムーブ」の実践を県民や事業者に呼びかける運...【地方自治体】2017.09.27 発表 記事を読む
平成28年度アスベスト大気濃度調査結果を公表
(2017.10.30) 環境省は、アスベストによる大気汚染の状況を把握し、今後のアスベスト飛散防止対策を検討するための基礎資料とするとともに、広く情報提供するため、平成1...【環境省】2017.10.30 発表 記事を読む
IHI、大型船舶用の低速エンジンの燃費を改善する可変圧縮比機構を開発、世界初
(2017.10.25) IHIは、大型船舶用の低速エンジンの燃費性能を大きく改善する可変圧縮比(VCR)機構を開発した。世界で初めてという。エンジン出力や使用する燃料に応じて...【企業】2017.10.17 発表 記事を読む
第29回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in信州南牧村を開催
(2017.10.13) 環境省、長野県及び「星空の街・あおぞらの街」全国協議会の主催で、「星空の街・あおぞらの街」全国大会が開催される。 当大会は、大気環境の保全に対...【環境省】2017.10.13 発表 記事を読む
エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2017を11月に開催
(2017.10.03) 環境省、神戸市及び一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、平成29年11月に「エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2017」を神戸市(メリケンパ...【環境省】2017.10.02 発表 記事を読む
総件数1999件 page 12/100 | 前へ 10 11 12 13 14 次へ