ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成21年度全国自動車交通騒音常時監視結果 基準超過住居は約9%
(2010.12.24) 環境省は全国の自動車交通騒音の状況について都道府県が平成20年度に行った常時監視の結果を取りまとめ、平成22年12月24日に発表した。 自動車騒音常時...【環境省】2010.12.24 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機械3機種7型式など指定
(2010.12.24) 国土交通省は平成22年12月22日「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械3機種7型式、トンネル工事...【国土交通省】2010.12.22 発表 記事を読む
国交省 低騒音型・低振動型建設機械を新たに指定
(2010.12.24) 国土交通省は、平成22年12月22日、7機種35型式の建設機械を低騒音型建設機械として指定すると発表した。 このうち、6機種20型式の機械は、騒音基準値か...【国土交通省】2010.12.22 発表 記事を読む
平成20年度大気汚染物質排出量総合調査結果公表
(2010.12.24) 環境省は、平成20年度に実施した大気汚染物質排出量総合調査結果についてその概要を取りまとめ、平成22年12月21日公表した。 大気汚染物質排出量総合調...【環境省】2010.12.21 発表 記事を読む
大気汚染防止法 平成21年度施行状況を公表
(2010.12.20) 環境省は、大気汚染防止法の平成21年度施行状況をとりまとめ公表した。 発表によると、大防法の規制対象施設のうち、ばい煙発生施設は平成21年度末時点...【環境省】2010.12.17 発表 記事を読む
広島市でコミュニティサイクル社会実験を開始
(2010.12.15) 環境省は、広島市をフィールドとして、新たな認証決済システムを用いたコミュニティサイクルの社会実験を平成23年2月から2年間の予定で実施することになっ...【環境省】2010.12.15 発表 記事を読む
神奈川県 EV普及へ購入補助費を拡大 国の補助額の2分の1上限
(2010.12.15) 神奈川県は、電気自動車(EV)の普及に向け、新たにEVを購入する場合の費用を独自に補助するEV導入等補助金の対象台数を拡大し、今年度納車予定の申請者全...【地方自治体】2010.11.09 発表 記事を読む
神奈川県 EVバス普及へデザイン発表 実用に向け産学公が協力
(2010.12.13) 神奈川県と慶応大、いすゞ自動車などは10月26日、EV(電気自動車)バスの普及に向けて開発中の「電動フルフラットバス」の車体デザインを発表した。3年後の...【地方自治体】2010.10.26 発表 記事を読む
東京都 エコドライブの普及・促進へ 自治体初のコンテスト開催
(2010.12.13) 東京都は10月24日、臨海副都心・青海NO区画駐車場(江東区)において、「東京都エコドライビングコンテスト」を開催した。自治体が実施するのは全国初で、...【環境省】2010.10.24 発表 記事を読む
自動車NOx・PM対策の課題と方向性について中間報告(案)まとまる 意見募集開始
(2010.12.09) 環境省は、「今後の自動車排出ガス総合対策の在り方について」を行っていた中央環境審議会大気環境部会自動車排出ガス総合対策小委員会(委員長:大聖泰弘 ...【環境省】2010.12.09 発表 記事を読む
「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車のための充電設備設置にあたってのガイドブック」を公表
(2010.12.07) 経済産業省と国土交通省は、「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車のための充電設備設置にあたってのガイドブック」を平成22年12月7日までに作成し、...【経済産業省】2010.12.07 発表 記事を読む
EV・PHVタウン 新たに10自治体を選定
(2010.12.06) 経済産業省は、同省が提唱する「EV・PHVタウン構想」に参加する10自治体を追加選定したと発表。 「EV・PHVタウン構想」は、電気自動車(EV)、プラグイ...【経済産業省】2010.12.06 発表 記事を読む
経産省 平成22年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2010.12.02) 経済産業省は、物流分野における地球温暖化対策に顕著な功績があった事業者に対する優良事業者表彰(グリーン物流優良事業者表彰)の平成22年度の受賞者を...【経済産業省】2010.12.01 発表 記事を読む
国交省 平成22年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2010.12.02) 国土交通省は、物流分野における地球温暖化対策に顕著な功績があった事業者に対する優良事業者表彰(グリーン物流優良事業者表彰)の平成22年度の受賞者を...【国土交通省】2010.12.01 発表 記事を読む
大阪府 来年からEVカーシェアリングの技術開発事業が始動
(2010.11.22) 2011年1月から大阪府内で、オリックス自動車、日本ユニシス、イード、ジェーシービーによる「電気自動車(EV)による日本版Autolib(オートリブ)に関する...【地方自治体】2010.10.13 発表 記事を読む
平成22年度揮発性有機化合物(VOC)対策功労者を発表
(2010.11.22) 環境省は、平成22年度の揮発性有機化合物(VOC)対策功労者が決定し、平成22年12月1日に法曹会館(東京都千代田区)で表彰を行うと発表した。 環境省で...【環境省】2010.11.19 発表 記事を読む
「実践・グループディスカッション〜お題はずばり『環境×自転車』〜」を開催
(2010.11.09) 環境省近畿地方環境事務所は、エコ・リーグ(全国青年環境連盟)と連携して平成22年12月4日に大阪市住之江区のATC・ITM棟 11階において、グループディスカ...【環境省】2010.11.04 発表 記事を読む
「グリーン物流パートナーシップ会議」第9回会合を 開催
(2010.11.01) 経済産業省、国土交通省、(社)日本物流団体連合会及び(社)日本ロジスティクスシステム協会は、(社)日本経済団体連合会の協力のもと「グリーン物流パ...【国土交通省】2010.11.01 発表 記事を読む
11月は「エコドライブ推進月間」平成22年度の取組を公表
(2010.10.29) 警察庁、経済産業省、国土交通省、環境省が参加する「エコドライブ普及連絡会」は、11月を「エコドライブ推進月間」と定め、エコドライブシンポジウムの開...【国土交通省】2010.10.29 発表 記事を読む
山梨県北杜市で「星空の街・あおぞらの街」全国大会を開催
(2010.10.22) 環境省は、第22回「星空の街・あおぞらの街」全国大会 in 北杜市(主催:環境省、山梨県、「星空の街・あおぞらの街」全国協議会)を平成21年10月30日、31...【環境省】2010.10.22 発表 記事を読む
総件数1988件 page 48/100 | 前へ 46 47 48 49 50 次へ