ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成23年度「モーダルシフト等推進事業」 2次募集開始
(2011.12.14) 国土交通省は、平成23年度に、荷主企業、物流事業者等、物流に係る関係者によって構成される協議会が実施する「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の2...【国土交通省】2011.12.14 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機38型式など指定
(2011.12.08) 国土交通省は、平成23年12月8日「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械38型式、トンネル工事用排...【国土交通省】2011.12.08 発表 記事を読む
59型式の建設機械を低騒音型建設機械として新たに指定
(2011.12.08) 国土交通省は、平成23年12月8日、59型式の建設機械を低騒音型建設機械として指定すると発表した。 このうち、37型式の機械は、騒音基準値から更に6デシ...【国土交通省】2011.12.08 発表 記事を読む
鳥取県 エコ競う自転車通勤 CO2削減で県職員ら
(2011.12.05) 鳥取県は職員を対象に、通勤手段をマイカーから自転車に替えて二酸化炭素(CO2)の排出削減を競う取り組みを始めた。「自転車エコ通勤チャレンジ」と名づけ...【地方自治体】2011.10.04 発表 記事を読む
「電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業」第2次募集の支援対象案件決定
(2011.12.02) 国土交通省は、「電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業」の支援補助対象案件を決定し、公表した。 この事業は、観光地等における電気バス・電...【国土交通省】2011.12.02 発表 記事を読む
国交省 平成23年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2011.12.02) 国土交通省は、物流分野における地球温暖化対策に顕著な功績があった事業者に対する優良事業者表彰(グリーン物流優良事業者表彰)の平成23年度の受賞者を...【国土交通省】2011.12.01 発表 記事を読む
横浜市 超小型電動車両の実証実験 新たな次世代交通を推進
(2011.12.02) 低炭素都市を目指した次世代交通の推進のため、日産自動車と協働で「ヨコハマモビリティプロジェクトゼロ(YMPZ)」に取り組む横浜市は、国内初となる「二...【地方自治体】2011.09.29 発表 記事を読む
経産省 平成23年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2011.12.01) 経済産業省は、物流分野における地球温暖化対策に顕著な功績があった事業者に対する優良事業者表彰(グリーン物流優良事業者表彰)の平成22年度の受賞者を...【経済産業省】2011.12.01 発表 記事を読む
愛知県 あいちエコモビリティライフ 実践促進モデル事業4件決定
(2011.12.01) 愛知県は、自動車と公共交通、自転車、徒歩などを賢く使い分ける「エコモビリティライフ」(エコモビ)の推進に取り組んでいる。その一環として、地域の団...【地方自治体】2011.09.12 発表 記事を読む
トヨタ、ホンダ、中電、政策投資銀など、EV急速充電サービス会社の設立で合意
(2011.11.25) トヨタ自動車、ホンダ、中部電力、日本政策投資銀行など9社は、会員制の電気自動車(EV)用急速充電サービスを展開する合同会社「充電網整備推進機構」を設...【企業】2011.11.24 発表 記事を読む
国交省 国連自動車基準調和世界フォーラム第155回会合 結果概要公表
(2011.11.18) 国土交通省は、スイス、ジュネーブにて開催している国連欧州経済委員会(UNECE)自動車基準調和フォーラム(WP29※)第155回会合において、[1]電気自動車等...【国土交通省】2011.11.18 発表 記事を読む
環境省 東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第3次モニタリング)におけるアスベスト飛散事例を公表
(2011.11.18) 環境省は、平成23年11月18日、東日本大震災に被災地において実施しているアスベスト大気濃度調査(第3次モニタリング)のうち、これまでに終了したモニタリ...【環境省】2011.11.18 発表 記事を読む
安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会第1回検討会 11月28日開催
(2011.11.10) 国土交通省と警察庁は、平成23年11月10日に安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会を国土交通省4階特別会議室において開催すると発表。 こ...【国土交通省】2011.11.10 発表 記事を読む
「グリーン物流パートナーシップ会議」第10回会合を 開催
(2011.11.07) 経済産業省、国土交通省、(社)日本物流団体連合会及び(社)日本ロジスティクスシステム協会は、(社)日本経済団体連合会の協力のもと「グリーン物流パ...【国土交通省】2011.11.07 発表 記事を読む
11月は「エコドライブ推進月間」平成23年度の取組を公表
(2011.10.31) 警察庁、経済産業省、国土交通省、環境省が参加する「エコドライブ普及連絡会」は、、エコドライブシンポジウムの開催や講習会等積極的な広報を行い、エコ...【環境省】2011.10.31 発表 記事を読む
日立製作所、茨城県日立市で電動バス運用モデルプロジェクトの実証試験を実施
(2011.10.27) 日立製作所は、茨城県日立市で電動バス(EVバス)運用モデルプロジェクトの実証試験を実施する。EVバスの導入・普及に向けた運行ノウハウの蓄積と課題の解...【企業】2011.10.24 発表 記事を読む
日産自動車、中期環境行動計画を策定、EVでトップを目指すとともに燃費を改善
(2011.10.26) 日産自動車は、2016年までの6年間の中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム2016」を策定した。低炭素化、再生可能エネルギーへの転換、資源の多様...【企業】2011.10.24 発表 記事を読む
サントリー、南アルプス白州工場にリチウムイオン電池搭載の電気バス導入
(2011.10.21) サントリーホールディングスは、サントリー天然水南アルプス白州工場・白州蒸溜所(山梨県北杜市)にリチウムイオン電池を搭載した電気バスを導入し、10月2...【企業】2011.10.19 発表 記事を読む
乗用車の燃費トップランナー基準の最終取りまとめを公表
(2011.10.20) 国土交通省の「交通政策審議会・自動車燃費基準小委員会」と、経済産業省の「総合資源エネルギー調査会省エネルギー基準部会自動車判断基準小委員会」の合...【国土交通省】2011.10.20 発表 記事を読む
国交省 第18回「鉄道の日」関連イベントを発表
(2011.09.27) 国土交通省は10月14日の「鉄道の日」を中心として、「表彰式及び祝賀会」や「第18回鉄道フェスティバル」、「鉄道映画祭2011」などのイベントを開催する。 ...【国土交通省】2011.09.27 発表 記事を読む
総件数1988件 page 44/100 | 前へ 42 43 44 45 46 次へ