ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省 東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第4次モニタリング)におけるアスベスト飛散事例を公表
(2012.02.28) 環境省は、平成24年2月28日、東日本大震災に被災地において実施しているアスベスト大気濃度調査(第4次モニタリング)のうち、これまでに終了したモニタリ...【環境省】2012.02.28 発表 記事を読む
平成22年度有害大気汚染物質測定調査結果 公表
(2012.02.24) 環境省は、平成22年度に地方公共団体が実施した有害大気汚染物質の大気環境モニタリング調査結果を環境省の調査結果と併せて取りまとめ、公表した。 調...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
平成22年度大気汚染状況 微小粒子状物質(PM2.5)の測定結果を公表
(2012.02.24) 環境省は、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、大気汚染常時監視の大気汚染測定のうち、微小粒子状物質(PM2.5)の結果を取りまとめ公表した...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
平成22年度大気汚染状況 SPM環境基準達成率緩やかな改善傾向
(2012.02.24) 環境省は、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、大気汚染常時監視の大気汚染測定結果を取りまとめ公表した。 平成22年度末現在の測定局数...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
大阪府 府営住宅でカーシェアリング 実施事業者を募集
(2012.02.23) 大阪府は、府有財産を有効活用する一環として、府営住宅駐車場の空き区画をカーシェアリングや電気自動車用充電ステーションに活用する事業者を平成24年3月...【地方自治体】2012.02.23 発表 記事を読む
燃費性能の公表及び排ガス低減性能の認定制度 改正
(2012.02.16) 国土交通省は、平成24年2月16日、燃費性能の公表及び排ガス低減性能の認定制度を改正すると発表。 今回の改正は、より高い基準に対応する燃費性能の公表...【国土交通省】2012.02.16 発表 記事を読む
九州新幹線・博多~新八代間沿線騒音測定結果を公表
(2012.02.16) 環境省は、平成23年3月12日に開業した九州新幹線・博多~新八代間沿線の78か所で騒音を測定し、その結果を公表した。 昭和50年に定められた、新幹線鉄道...【環境省】2012.02.16 発表 記事を読む
東北新幹線・八戸~新青森間沿線騒音測定結果を公表
(2012.02.16) 環境省は、平成22年12月4日に開業した東北新幹線・八戸~新青森間沿線の8か所で騒音を測定し、その結果を公表した。 昭和50年に定められた、新幹線鉄道...【環境省】2012.02.16 発表 記事を読む
大気汚染防止法 平成22年度施行状況を公表
(2012.02.13) 環境省は、大気汚染防止法の平成22年度施行状況をとりまとめ公表した。 発表によると、大防法の規制対象施設のうち、ばい煙発生施設は平成22年度末時点...【環境省】2012.02.10 発表 記事を読む
平成23年の光化学オキシダント被害届出人数、69人に
(2012.01.27) 環境省は、都道府県からの報告をもとにまとめた、平成23年の光化学オキシダント注意報の発令状況と光化学大気汚染によると思われる被害届出状況を発表した...【環境省】2012.01.27 発表 記事を読む
平成24年度「道路ふれあい月間」の推進標語 募集開始
(2012.01.17) 国土交通省は、平成24年度の「道路ふれあい月間」推進標語の募集を平成24年3月30日まで実施すると発表。 同省では毎年8月を「道路ふれあい月間」として...【国土交通省】2012.01.16 発表 記事を読む
環境省 東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第3次モニタリング)におけるアスベスト飛散事例を公表
(2012.01.10) 環境省は、平成24年1月10日、東日本大震災に被災地において実施しているアスベスト大気濃度調査(第3次モニタリング)のうち、これまでに終了したモニタリ...【環境省】2012.01.10 発表 記事を読む
平成23年度「みどり香るまちづくり」企画コンテストの受賞企画を選定
(2012.01.10) 環境省は、平成24年1月10日、平成23年度「みどり香るまちづくり」企画コンテストで、大垣市環境市民会議とユニー株式会社アクアウォーク大垣が企画した『ク...【環境省】2012.01.10 発表 記事を読む
平成22年度の騒音規制法施行状況を公表
(2011.12.22) 環境省は平成23年12月22日付けで平成22年度の騒音規制法の施行状況をとりまとめ、公表した。 公表によると、騒音に係る環境基準の地域類型を当てはめる...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
平成22年度の振動規制法施行状況を公表
(2011.12.22) 環境省は、平成23年12月22日、平成22年度振動規制法の施行状況をとりまとめ、公表した。 公表によると、振動規制法に基づく規制地域がある市区町村数が...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
平成22年度全国自動車交通騒音常時監視結果 基準超過住居は約9%
(2011.12.22) 環境省は、全国の自動車交通騒音の状況について都道府県が平成22年度に行った常時監視の結果を取りまとめ、平成23年12月22日に発表した。 自動車騒音常...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
平成22年度悪臭防止法施行状況を公表
(2011.12.22) 環境省は、平成23年12月22日、全国の地方公共団体の報告に基づく平成22年度の悪臭防止法の施行状況を公表した。 悪臭防止法の規制地域を設けている市区...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
第6回アジアEST地域フォーラム 開催
(2011.12.22) 環境省は、国際連合地域開発センター(UNCRD)、インド国都市開発省、世界保健機関南東アジア地域事務局(WHO/SEARO)とともに、アジアEST地域フォーラムの...【環境省】2011.12.22 発表 記事を読む
平成23年度臭気判定士試験結果を発表 合格者は117名・合格率20.6%
(2011.12.20) 平成23年度臭気判定士試験の結果がまとめられ、平成23年12月12日付けで合格者に合格証書が交付された。 臭気判定士試験は、においに関する国家試験であ...【環境省】2011.12.20 発表 記事を読む
「電動低床フルフラットバス」 実証走行開始!
(2011.12.16) 環境省は、株式会社SIM-Drive、神奈川中央交通株式会社、京浜急行バス株式会社、JFEエンジニアリング株式会社、株式会社三菱総合研究所と共同して、「電動...【環境省】2011.12.16 発表 記事を読む
総件数1989件 page 43/100 | 前へ 41 42 43 44 45 次へ