ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
愛知県 スマートフォン専用アプリ「EV・PHV充電まっぷ」配布開始
(2013.12.17) 愛知県は、平成25年12月17日、静岡県、富山県、石川県、岐阜県及び三重県とともに開発したスマートフォン専用アプリ「EV・PHV充電まっぷ」を「Google play...【地方自治体】2013.12.17 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機械9型式指定
(2013.12.13) 国土交通省は、平成25年12月13日、「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械9型式の新規指定を行っ...【国土交通省】2013.12.13 発表 記事を読む
47型式の建設機械を低騒音型建設機械として新たに指定
(2013.12.13) 国土交通省は、平成25年12月13日、47型式の建設機械を低騒音型建設機械として指定すると発表した。 この型式指定は、低騒音型建設機械及び低振動型建設...【国土交通省】2013.12.13 発表 記事を読む
平成25年度「交通関係環境保全優良事業者」表彰 受賞者決定
(2013.12.11) 国土交通省は、平成25年12月11日、環境保全活動に対する積極的な取組み、顕著な功績が認められる6つの交通事業者に対して、平成25年度「交通関係環境保全優...【国土交通省】2013.12.11 発表 記事を読む
平成25年度 特殊自動車における低炭素化促進事業 3次及び4次公募の日程を公表
(2013.12.09) 環境省は、平成25年12月9日、平成25年度の特殊自動車における低炭素化促進事業の第3次公募を12月13日から12月20日まで、第4次公募を1月8日から1月15日まで...【環境省】2013.12.09 発表 記事を読む
福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚染の現状と課題 − 今、大気環境から考える放射能汚染 − 1月24日開催
(2013.12.09) 公益社団法人大気環境学会、大気環境学会北海道・東北支部は、平成26年1月24日(金)に「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚染の現状と課題 −今...【国立環境研究所】2013.12.06 発表 記事を読む
神奈川県厚木市 環境や交通の先進都市へ 日産と連携協定締結
(2013.12.04) 厚木市と日産自動車は11月1日、環境や交通の先進都市の構築に向けたパートナーシップ協定「グリーンモビリティ・プロジェクト協定」を締結した。プロジェク...【地方自治体】2013.11.01 発表 記事を読む
経産省 平成25年度 グリーン物流優良事業者表彰の受賞者を公表
(2013.12.02) 経済産業省は、平成25年12月2日、物流分野における地球温暖化対策に顕著な功績があった事業者に対する優良事業者表彰(グリーン物流優良事業者表彰)の平成...【経済産業省】2013.12.02 発表 記事を読む
トヨタ自動車、小型HVの「アクア」を改良、燃費性能で世界トップ37.0km実現
(2013.11.29) トヨタ自動車は、小型ハイブリッド車(HV)の「アクア」を一部改良して12月2日に発売する。HVの燃費性能で世界トップとなるガソリン1Lあたり37.0km(実走行...【企業】2013.11.26 発表 記事を読む
パナソニック、アニメ「エヴァンゲリオン」のEV用充電スタンドを箱根町に設置
(2013.11.29) パナソニックは、アニメ「エヴァンゲリオン」に登場するキャラクターなどをモチーフにした電気自動車(EV)用充電スタンドを神奈川県箱根町に設置した。パ...【企業】2013.11.26 発表 記事を読む
三重県 超小型モビリティ導入 観光客の利用など推進
(2013.11.29) 三重県は10月15日、2人乗りの電気自動車(EV)「超小型モビリティ」が伊勢市や津市などを運行エリアとして走行可能となる認定を国交省中部運輸局から受けた...【地方自治体】2013.10.17 発表 記事を読む
神戸市 超小型EVレンタル開始 CO2排出量削減にも寄与
(2013.11.28) 神戸市と神戸商工会議所、観光事業などを手がける六甲産業(神戸市)でつくる「六甲・摩耶活性化プロジェクト・六甲山回遊体験エリア創出事業に関連する超...【地方自治体】2013.10.07 発表 記事を読む
カーシェアリング・ジャパン、チャイルドシートを搭載する車両を約5倍に増車
(2013.11.27) 三井物産グループで「カレコ・カーシェアリングクラブ」の名でカーシェアリングサービスを展開するカーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、チャイルドシート...【企業】2013.11.25 発表 記事を読む
ホンダ、新型燃料電池車の試作車を「ロサンゼルスオートショー」で世界初披露
(2013.11.26) ホンダは、国際自動車展示会「2013年ロサンゼルスオートショー」(一般公開11月22日〜12月1日、米国ロサンゼルス)において、新型燃料電池車(FCV)の試作...【企業】2013.11.21 発表 記事を読む
三菱重工・三菱商事、ブラジルで電気バスの走行試験を開始、運用技術の確立へ
(2013.11.25) 三菱重工業と三菱商事は、ブラジルで電気バスの走行試験を始めた。サンパウロ州交通局傘下で公共路線バスを管轄するサンパウロ都市圏運輸公社、路線バス運...【企業】2013.11.20 発表 記事を読む
ホンダ、近距離移動用の超小型EV開発、熊本県やさいたま市での社会実験に導入
(2013.11.22) ホンダは、近距離移動用の超小型電気自動車(EV)「MC-β(エムシーベータ)」を開発した。熊本県、さいたま市、沖縄県宮古島市で各自治体と共同で11月に始...【企業】2013.11.19 発表 記事を読む
トヨタ自動車、中国の研究開発センターに主要施設完成、環境技術を現地で普及
(2013.11.18) トヨタ自動車の中国の自動車研究開発センター(TMEC)=江蘇省常熱市=に主要施設が完成し、11月14日に披露式典を実施した。同国の最先端要素技術の開発拠...【企業】2013.11.14 発表 記事を読む
「グリーン物流パートナーシップ会議」第12回会合を 12月12日開催
(2013.11.15) 経済産業省、国土交通省、(一社)日本物流団体連合会及び(公社)日本ロジスティクスシステム協会は、(一社)日本経済団体連合会の協力のもと「グリーン...【経済産業省】2013.11.15 発表 記事を読む
トヨタ自動車・ホンダなど、自動車4社がEV・PHV充電インフラ普及へ事業者支援
(2013.11.14) トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、三菱自動車の自動車4社は、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)といった電動車両の充電インフラ普及に...【企業】2013.11.12 発表 記事を読む
福岡県北九州市で「星空の街・あおぞらの街」全国大会を開催
(2013.11.08) 環境省は、第25回「星空の街・あおぞらの街」全国大会を平成25年11月16日(土)、17日(日)に福岡県北九州市の北九州国際会議場において開催する。 「...【環境省】2013.11.08 発表 記事を読む
総件数1999件 page 30/100 | 前へ 28 29 30 31 32 次へ