ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
改正大気汚染防止法説明会 2月28日から全国9ヶ所で開催
(2014.02.03) 環境省は、平成26年2月3日、改正大気汚染防止法説明会を全国9ヶ所で開催すると発表。 今回の説明会は、石綿の飛散を防止する対策の強化を図り、人の健康...【環境省】2014.02.03 発表 記事を読む
平成24年度の騒音規制法施行状況を公表
(2014.01.30) 環境省は、平成26年1月30日付けで平成24年度の騒音規制法の施行状況をとりまとめ、公表した。 公表によると、騒音に係る環境基準の地域類型を当てはめる...【環境省】2014.01.30 発表 記事を読む
平成24年度の振動規制法施行状況を公表
(2014.01.30) 環境省は、平成26年1月30日、平成24年度振動規制法の施行状況をとりまとめ、公表した。 公表によると、振動規制法に基づく規制地域がある市区町村数が、...【環境省】2014.01.30 発表 記事を読む
平成24年度悪臭防止法施行状況を公表
(2014.01.30) 環境省は、平成25年1月30日、全国の地方公共団体の報告に基づく平成24年度の悪臭防止法の施行状況を公表した。 悪臭防止法の規制地域を設けている市区町...【環境省】2014.01.30 発表 記事を読む
ホンダ・東芝、太陽光発電を利用する超小型EVの走行を宮古島の実験で開始
(2014.01.30) ホンダと東芝は、太陽光発電を利用する超小型電気自動車(EV)の走行を沖縄県宮古島市(宮古島)の社会実験プロジェクトで1月28日に始めた。離島型の超小型...【企業】2014.01.28 発表 記事を読む
平成24年度全国自動車交通騒音常時監視結果 基準超過住居は約7%
(2014.01.27) 環境省は、全国の自動車交通騒音の状況について都道府県が平成24年度に行った常時監視の結果を取りまとめ、平成26年1月24日に発表した。 自動車騒音常時...【環境省】2014.01.24 発表 記事を読む
JXエネルギー、SSでのEV向け急速充電サービスで新料金体系「回数別定額」導入
(2014.01.24) JX日鉱日石エネルギーは、ENEOSの一部SS(ENEOS EVチャージ・ステーション)で展開している電気自動車(EV)向けの急速充電サービスに新しい料金体系「回数...【企業】2014.01.22 発表 記事を読む
平成25年の光化学オキシダント被害届出人数、80人に
(2014.01.21)環境省は、平成26年1月21日、都道府県からの報告をもとにまとめた平成25年の光化学オキシダント注意報の発令状況と光化学大気汚染によると思われる被害届出状...【環境省】2014.01.21 発表 記事を読む
国交省 電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募 2月14日まで実施
(2014.01.20) 国土交通省は、平成26年1月20日、「電気自動車による地域交通グリーン化事業」の公募を2月14日まで実施すると発表。 この事業は、環境性能に特に優れた...【国土交通省】2014.01.20 発表 記事を読む
トヨタ自動車、HVの世界累計販売台数が600万台を突破、CO2抑制効果は4100万t
(2014.01.20) トヨタ自動車は、HV(ハイブリッド車)=PHV(プラグインハイブリッド車)含む=の世界累計販売台数が2013年12月末までに607万2000台となり、600万台を突破...【企業】2014.01.15 発表 記事を読む
平成26年度「道路ふれあい月間」の推進標語 募集開始
(2014.01.17) 国土交通省は、平成26年度の「道路ふれあい月間」推進標語の募集を平成26年3月31日まで実施すると発表。 同省では毎年8月を「道路ふれあい月間」として...【国土交通省】2014.01.17 発表 記事を読む
ホンダ、電動車両用普通充電器を開発、壁掛け式で既存駐車場に容易に設置可能
(2014.01.16) ホンダは、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)といった電動車両用の普通充電器「HEH55」を開発した。壁掛け式のため床の工事が不要になり...【企業】2014.01.14 発表 記事を読む
愛知県刈谷市 超小型EV無料貸し出し 豊田通商と実証実験開始
(2014.01.14) 刈谷市と豊田通商は、刈谷駅前観光案内所(刈谷駅前INFOBOX)で超小型電気自動車(EV)「COMS(コムス)」を無料で貸し出す実証実験を12月2日から開始した...【地方自治体】2013.11.29 発表 記事を読む
第8回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの受賞企画を選定
(2014.01.07) 環境省は、平成26年1月8日、第8回「みどり香るまちづくり」企画コンテストで、中川駅前中央遊歩道ルネサンスプロジェクト会/特定非営利活動法人 I Love つ...【環境省】2014.01.07 発表 記事を読む
平成25年度臭気判定士試験結果を発表 合格者は177名・合格率31.0%
(2013.12.26) 平成25年度臭気判定士試験の結果がまとめられ、平成25年12月26日付けで合格者に合格証書が交付された。 臭気判定士試験は、においに関する国家試験であ...【環境省】2013.12.26 発表 記事を読む
平成24年度 PM2.5の測定結果の速報値を公表
(2013.12.26) 環境省は、平成25年12月25日、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、平成24年度の大気汚染常時監視のうち、PM2.5(微小粒子状物質)の測定結果...【環境省】2013.12.25 発表 記事を読む
国交省 「地域交通グリーン化事業」の支援対象案件 9件採択
(2013.12.25) 国土交通省は、平成25年9月27日、「地域交通グリーン化事業」の支援対象者を公表した。 この事業は、環境性能に特に優れた電気自動車の普及を図るため、...【国土交通省】2013.12.25 発表 記事を読む
平成25年度大気環境保全活動功労者表彰 受賞者発表
(2013.12.20) 環境省は、平成25年12月20日、平成25年度大気環境保全活動功労者表彰の受賞者を発表した。 大気環境保全活動功労者表彰は、大気汚染、騒音・振動、悪臭...【環境省】2013.12.20 発表 記事を読む
NEC、オープンする「イオンモール幕張新都心」にEV・PHVの充電サービスを提供
(2013.12.19) NECは、イオンが千葉市美浜区に12月20日オープンする大型商業施設「イオンモール幕張新都心」に来店者向けの電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(...【企業】2013.12.17 発表 記事を読む
愛知県 スマートフォン専用アプリ「EV・PHV充電まっぷ」配布開始
(2013.12.17) 愛知県は、平成25年12月17日、静岡県、富山県、石川県、岐阜県及び三重県とともに開発したスマートフォン専用アプリ「EV・PHV充電まっぷ」を「Google play...【地方自治体】2013.12.17 発表 記事を読む
総件数1998件 page 29/100 | 前へ 27 28 29 30 31 次へ