ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日本海事協会、米国の展示会で最適運航支援システムなどソリューションを紹介
(2015.03.20) 一般財団法人の日本海事協会(ClassNK)は、米国・スタンフォードで3月23〜25日に開催される海運関連展示会「CMA Shipping2015」に出展する。今回10回目の...【企業】2015.03.18 発表 記事を読む
佐川急便、東京の大手町・丸の内・有楽町地区でEV商用車による集配業務を開始
(2015.03.17) 佐川急便は、東京の大手町・丸の内・有楽町(大丸有)地区で日産自動車の電気自動車(EV)商用車「e-NV200」を活用した集配業務を3月1日に始めた。これまで...【企業】2015.03.13 発表 記事を読む
日立製作所、英国鉄道システム会社が同国の鉄道路線用に標準型近郊車両を納入
(2015.03.17) 日立製作所の英国鉄道システム事業会社、日立レールヨーロッパは、英国北部に位置するスコットランドの鉄道路線用に、標準型近郊車両「AT-200」を納入する...【企業】2015.03.12 発表 記事を読む
騒音規制法及び振動規制法の関係省令及び関係告示の一部を改正する省令案等に対する意見募集開始
(2015.03.16) 環境省は、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)の一部を改正する法律の施行に伴い、同法に新たに...【環境省】2015.03.16 発表 記事を読む
豊田自動織機など、スマートフォン向けのEV・PHV充電器施設検索アプリを提供
(2015.03.13) 豊田自動織機は、トヨタ自動車子会社で情報サービスのトヨタメディアサービス、日本ユニシスとともに、「全国EV・PHV充電まっぷ」の提供を3月9日に始めた。...【企業】2015.03.09 発表 記事を読む
矢崎総業、グループがドライブレコーダー一体型タコグラフ、省エネと安全両立
(2015.03.09) 矢崎総業グループで電線、環境システム、計装機器の矢崎エナジーシステムは、ドライブレコーダー一体型の新しいデジタルタコグラフ「DTG7」を5月21日に発売...【企業】2015.03.04 発表 記事を読む
住友商事、インドネシア初の地下鉄「ジャカルタ都市高速鉄道」向け車両を受注
(2015.03.06) 住友商事は、インドネシアで初めての地下鉄となる「ジャカルタ都市高速鉄道(MRT=マス・ラピッド・トランジット)南北線」向けの車両を日本車両製造ととも...【企業】2015.03.03 発表 記事を読む
NEC、グループ会社が配送計画支援システムを強化、少ない車で短いルートを実現
(2015.03.02) NECグループで社会ソリューション事業のNECソリューションイノベータは、配送計画支援システム「ULTRAFIX(ウルトラフィックス)」の機能を強化した新製品...【企業】2015.02.25 発表 記事を読む
フィリピン共和国で地デジ日本方式を活用した渋滞情報配信システム実用化に向け公募開始
(2015.02.27) 総務省は、地デジ日本方式の利点を活かした交通渋滞の情報配信システムの実証実験をフィリピン共和国で実施する。そのための平成27年度に実施する調査事...【総務省】2015.02.27 発表 記事を読む
トヨタ自動車、パーソナルモビリティーのシェア実証をパーク24と都心部で実施
(2015.02.27) トヨタ自動車は、パーソナルモビリティー(個人の移動手段)のシェアリング実証実験を駐車場・カーシェアリング事業のパーク24とともに東京都心部で実施す...【企業】2015.02.25 発表 記事を読む
ソニー損保、「やさしい運転」で保険料が戻る新タイプの自動車保険を販売
(2015.02.27) ソニー損害保険は、急発進や急ブレーキが少ない「やさしい運転」をすると保険料が戻る新タイプの自動車保険「やさしい運転キャッシュバック型」の販売を2月...【企業】2015.02.23 発表 記事を読む
三菱重工・三菱商事・日立など、カタール初の地下鉄システムの受注の内示を獲得
(2015.02.25) 三菱重工業、三菱商事、日立製作所、近畿車両と、フランス電機大手のタレスで組織する5社の企業連合は、カタールのカタール鉄道から同国初めての地下鉄シス...【企業】2015.02.20 発表 記事を読む
「微小粒子状物質の国内における排出抑制策の在り方について(中間とりまとめ)(案)」に関する意見募集開始
(2015.02.09) 中央環境審議会大気・騒音振動部会微小粒子状物質等専門委員会は、「微小粒子状物質の国内における排出抑制策の在り方について(中間とりまとめ)(案)」...【環境省】2015.02.09 発表 記事を読む
平成26年の光化学オキシダント被害届出人数、33人に減少
(2015.02.05) 環境省は、平成27年2月5日、都道府県からの報告をもとにまとめた平成26年の光化学オキシダント注意報の発令状況と光化学大気汚染によると思われる被害届出...【環境省】2015.02.05 発表 記事を読む
味の素・カゴメなど、国内食品6社が物流プラットホーム構築、輸送効率を向上
(2015.02.04) 味の素、カゴメなど国内の食品メーカー6社は、多くの食品メーカーが参画できる食品企業物流プラットホーム「F-LINE」を構築することで合意した。現在個別に...【企業】2015.02.02 発表 記事を読む
東京都、イオン式空気清浄機の性能・安全性テストでオゾン過剰などの問題確認
(2015.01.22) 東京都は、ウイルス除去や花粉対策、消臭を目的に家庭で使われているイオン式空気清浄機の性能・安全性テストを実施した。店舗とインターネットで購入した...【地方自治体】2015.01.19 発表 記事を読む
近隣騒音防止ポスター・カレンダー 作成
(2015.01.20) 環境省は、平成27年1月20日、「近隣騒音防止ポスター・カレンダー」を公表した。 このポスターは、平成26年6月5日(木)から10月17日(金)まで募集して...【環境省】2015.01.20 発表 記事を読む
住友ベークライト、リチウムイオン電池負極材が秋田のEVバス電池パックに採用
(2015.01.14) 住友ベークライトのリチウムイオン電池負極材が、秋田市で運行されている電気自動車(EV)バスのリチウムイオン電池パックに採用された。この負極材は、同...【企業】2015.01.14 発表 記事を読む
平成26年度臭気判定士試験結果を発表 合格者は125名・合格率20.5%
(2014.12.25) 平成26年度臭気判定士試験の結果がまとめられ、平成26年12月8日付けで合格者に合格証書が交付された。 臭気判定士試験は、においに関する国家試験であり...【環境省】2014.12.25 発表 記事を読む
「次世代自動車ガイドブック2014」公表
(2014.12.25) 環境省、経済産業省及び国土交通省では、今後のさらなる次世代自動車の普及のために、次世代自動車に関連したより多くの情報を広く周知し、共有するために「...【環境省】2014.12.25 発表 記事を読む
総件数1987件 page 24/100 | 前へ 22 23 24 25 26 次へ