ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国土交通省、「グリーンスローモビリティシンポジウム」を開催
(2019.10.17) 国土交通省は、環境への負荷が少なく、狭い路地も通行可能で、高齢者の足の確保や観光客の周遊に資する新たなモビリティとして期待されている「グリーンス...【国土交通省】2019.10.04 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約第25回締約国会議閣僚級準備会合(プレCOP)の結果を公表
(2019.10.16) 環境省は、国連気候変動枠組条約第25回締約国会議閣僚級準備会合(プレCOP)の結果を公表した。 日程:10月8日(火)〜10日(木) 場所:コスタリ...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業2次公募の採択結果を発表
(2019.10.16) 環境省は、令和元年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業の2次公募採択結果を発表した。 この事業は、二酸化炭素の資源化を実現...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
アジア開発銀行の二国間クレジット制度日本基金を活用したプロジェクトが承認
(2019.10.16) 環境省は、アジア開発銀行(ADB)が10月11日、二国間クレジット制度(JCM)日本基金を活用した第五号案件として、モンゴルのプロジェクトを承認したと公表...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
2019年度L2-Tech水準表の意見を募集
(2019.10.16) 環境省は、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2-Tech(エルツ−テック)の...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
ベトナムにおける二国間クレジット制度(JCM)のクレジット発行
(2019.10.16) 環境省は、日本とベトナムの間で実施される二国間クレジット制度(JCM)で、2件のプロジェクトからのクレジット発行が決定されたと発表した。 今回発行...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
IPCCシンポジウム「くらしの中の気候変動」を11月21日に開催へ
(2019.10.11) 環境省は、今年IPCCにより公表された土地関係特別報告書及び海洋・雪氷圏特別報告書をメイントピックとして、IPCCシンポジウム「くらしの中の気候変動」を...【環境省】2019.10.10 発表 記事を読む
物流分野におけるCO2削減対策促進事業の三次公募を開始
(2019.10.09) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の執行団体である一般財団法人環境優良車普及機構がこの補助金の...【環境省】2019.10.08 発表 記事を読む
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業の四次公募を開始
(2019.10.09) 環境省は、「省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業」に係る補助事業者(執行団体)に採択した公益財団法人 廃棄物・3R研究財団が、四次公募を実施す...【環境省】2019.10.08 発表 記事を読む
改正フロン排出抑制法の施行等に向けて整備すべき関係法令改正案に対する意見募集の結果を公表
(2019.10.07) 環境省は、「改正フロン排出抑制法の施行等に向けて整備すべき関係法令改正案」に関する意見募集(パブリックコメント)の結果を公表した。 意見募集...【環境省】2019.10.04 発表 記事を読む
「令和元年度TCFDに沿った気候リスク・機会のシナリオ分析支援事業」下半期参加企業決定
(2019.10.07) 環境省は、気候関連リスク・機会を経営戦略に織り込む取組を促進するための「令和元年度TCFDに沿った気候リスク・機会のシナリオ分析支援事業(下半期)」...【環境省】2019.10.04 発表 記事を読む
令和元年度SBT達成に向けたCO2削減計画策定支援モデル事業の参加企業を決定
(2019.10.04) 環境省は、パリ協定に整合した科学的根拠に基づく中長期の排出削減目標を設定するSBT(Science Based Targets)達成に向けた削減行動を促進するため、「令...【環境省】2019.10.03 発表 記事を読む
「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令」等を閣議決定
(2019.10.02) 環境省は、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令」及び「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法...【環境省】2019.10.01 発表 記事を読む
阪急電鉄と大阪ガス、「宝塚大劇場カーボン・オフセット公演」を開催
(2019.10.02) 阪急電鉄株式会社と大阪ガス株式会社は、温室効果ガス排出削減の認証制度「J−クレジット制度」を活用した「宝塚大劇場カーボン・オフセット公演」を開催し...【企業】2019.09.02 発表 記事を読む
「水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業」の三次公募を開始
(2019.10.01) 環境省は、2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業)の執行団体である、一...【環境省】2019.09.30 発表 記事を読む
第12回日本版ナッジ・ユニット連絡会議を10月に開催
(2019.10.01) 環境省は、第12回日本版ナッジ・ユニット連絡会議を開催すると発表した。 日時:令和元年10月4日(金)10:00〜12:00 場所:東京(霞ヶ関近辺を予定...【環境省】2019.09.30 発表 記事を読む
平成30年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(速報値)を公表
(2019.10.01) 環境省は、家庭部門の詳細なCO2排出実態等を把握し、地球温暖化対策の企画・立案に資する基礎資料を得ることを目的に、平成29年度から「家庭部門のCO2排出...【環境省】2019.09.30 発表 記事を読む
「地域再エネ等の活用による持続可能な自立・分散型地域エネルギーシステムや脱炭素型地域交通モデルの構築支援事業」の採択案件を公表
(2019.09.27) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業のうち、地域再エネ等の活用による持続可能な自立・...【環境省】2019.09.26 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第51回総会の結果を公表
(2019.09.26) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第51回総会が、9月20日(金)から24日(火)にかけて、モナコ公国において開催されたと発表した。 この...【環境省】2019.09.25 発表 記事を読む
「我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業」対象事業の選定状況を発表
(2019.09.25) 環境省は、「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業)」を実施しており、公益財団法人廃棄...【環境省】2019.09.24 発表 記事を読む
総件数5284件 page 59/265 | 前へ 57 58 59 60 61 次へ