ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
分散型エネルギープラットフォーム(第2回、第3回)を開催
(2019.12.18) 環境省は、需給一体型の再生可能エネルギー活用モデルをはじめとした分散型エネルギーシステムを促進するため、関係するプレイヤー間の共創の場として「分...【環境省】2019.12.17 発表 記事を読む
気象庁、気候講演会「海と気候変動〜海が異常気象を引き起こす?〜」を2月に開催
(2019.12.18) 気象庁は、毎年開催している「気候講演会」について、今年度は、海と気候変動をテーマに開催すると発表した。 日時:令和2年2月1日(土)14時〜16時(...【気象庁】2019.12.02 発表 記事を読む
第7回JCMパートナー国会合の結果を公表
(2019.12.17) 環境省は、12月13日(現地時間12日)、スペインのマドリードで開催された「気候変動に関する国際連合枠組条約締約国会議第25回会合(COP25)」の日本パビリ...【環境省】2019.12.16 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)、京都議定書第15回締約国会合(CMP15)及びパリ協定第2回締約国会合(CMA2)の結果を公表
(2019.12.17) 環境省は、スペイン・マドリードで12月2日(月)から15日(日)にかけて開催された、国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)、京都議定書第15回締...【環境省】2019.12.16 発表 記事を読む
気象庁、世界の主要温室効果ガス濃度は観測史上最高を更新
(2019.12.17) 気象庁は、世界気象機関(WMO)の温室効果ガス世界資料センター(World Data Centre for Greenhouse Gases: WDCGG)を運営しており、世界中の温室効果ガス...【気象庁】2019.11.25 発表 記事を読む
グリーンボンドガイドライン改訂版(案)、グリーンローン及びサステナビリティ・リンク・ローンガイドライン(案)に関する意見を募集
(2019.12.13) 環境省は、「グリーンボンドガイドライン改訂版(案)」と「グリーンローン及びサステナビリティ・リンク・ローンガイドライン(案)」について、広く意見...【環境省】2019.12.12 発表 記事を読む
西東京バスとヤマト運輸、宅急便を輸送する「客貨混載」実証運行を開始
(2019.12.13) 西東京バス株式会社とヤマト運輸株式会社は、11月1日(金)から11月30日(土)まで、東京都あきる野市と檜原村を結ぶ路線バスの区間で宅急便を輸送する「客...【企業】2019.11.01 発表 記事を読む
2019年度循環型社会形成推進研究発表会を12月及び3月に開催
(2019.12.11) 環境省は、環境研究総合推進費(資源循環領域)を活用して2018年度に終了した研究及び2019年度に進めている研究の内容・成果を広く一般に周知し、普及する...【環境省】2019.12.10 発表 記事を読む
YKK AP、築112年の京町家を高断熱・高耐震・IoT住宅に再生
(2019.12.10) YKK AP株式会社は、住宅建材商社の平安建材株式会社、及び同社が事務局の「京ぐらし」ネットワークと共働し、中古戸建住宅の性能向上リノベーションを実証...【企業】2019.10.25 発表 記事を読む
東京ガス、日本初となるカーボンニュートラル都市ガスの供給を開始
(2019.12.09) 東京ガス株式会社と、丸の内熱供給株式会社は、日本初となるカーボンニュートラル都市ガスの供給に関する基本合意書を締結した。 2020年3月より、三菱地...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
愛媛県、温泉利用で家庭のCO2削減 キャンペーン割引など特典
(2019.12.06) 愛媛県は、家庭での給湯に伴う二酸化炭素(CO2)排出量を減らすため、温泉や銭湯といった温浴施設の利用を促すキャンペーンを来年2月末まで実施している。...【地方自治体】2019.10.25 発表 記事を読む
愛知県、施設や店舗で暖かさシェア 温暖化防止へキャンペーン
(2019.12.04) 愛知県は、家庭での暖房使用を控えるため、暖かい公共施設や商業施設に出掛ける「ウォームシェア」を促すキャンペーンを来年3月末まで実施している。 県...【地方自治体】2019.10.21 発表 記事を読む
キリンHD、門前倉庫を活用し原材料輸送を効率化
(2019.12.04) キリンホールディングス株式会社とキリンビバレッジ株式会社は、持続可能な原材料調達物流を目指し、三井倉庫株式会社と共同で、門前倉庫を活用した原材料...【企業】2019.10.17 発表 記事を読む
2018年度(平成30年度)の温室効果ガス排出量(速報値)を発表
(2019.12.02) 環境省と国立環境研究所は、2018年度の日本の温室効果ガス排出量(速報値)をとりまとめ、発表した。 2018年度の温室効果ガスの総排出量は12億4,400万...【環境省】2019.11.29 発表 記事を読む
トヨタ、BYDと電気自動車の研究開発会社を合弁で設立することに合意
(2019.11.28) トヨタ自動車株式会社は、比亜迪股份有限公司(以下、BYD)と、電気自動車の研究開発会社設立に向けた合弁契約を締結したと発表した。 新会社は...【企業】2019.11.07 発表 記事を読む
「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件が決定
(2019.11.27) 環境省は、2019年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件として5件を選定した。 この事業は、優れた低炭素技術等を活用...【環境省】2019.11.26 発表 記事を読む
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業の五次公募を開始
(2019.11.27) 環境省は、平成30年度(第2号補正)及び令和元年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業)」を実施してお...【環境省】2019.11.26 発表 記事を読む
「気候変動適応計画の平成30年度施策フォローアップ報告書」の取りまとめを公表
(2019.11.26) 環境省は、「気候変動適応推進会議」において、平成30年度に実施した施策のフォローアップを行い、「気候変動適応計画の平成30年度施策フォローアップ報告...【環境省】2019.11.25 発表 記事を読む
「BCPを通じた民間企業の気候変動適応に関する意見交換会」を開催
(2019.11.22) 環境省は、民間企業による気候変動適応を促進するため、「BCPを通じた民間企業の気候変動適応に関する意見交換会」を開催する。 この意見交換会は、既...【環境省】2019.11.21 発表 記事を読む
業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業の3次公募を開始
(2019.11.19) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の執行団体である一般...【環境省】2019.11.18 発表 記事を読む
総件数5284件 page 57/265 | 前へ 55 56 57 58 59 次へ