ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国立環境研究所、南極海の二酸化炭素吸収は微細藻類の量だけでなく種類が鍵となると発表
(2020.05.15) 国立環境研究所・地球環境研究センターの高尾信太郎研究員らと、東京海洋大学、北海道大学、国立極地研究所の共同研究チームは、浮遊性微細藻類(植物プラ...【国立環境研究所】2020.04.16 発表 記事を読む
国土交通省、「気候風土適応型プロジェクト2020」の提案募集開始
(2020.05.14) 国土交通省では、「気候風土適応型プロジェクト2020」(令和2年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)に採択されたプロジェクトの略称)の第1...【国土交通省】2020.04.14 発表 記事を読む
熱導管等廃棄物の処理により生じた熱を利活用するための設備等を導入する事業の公募を開始
(2020.05.13) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の公募を委託先である一般社団法人...【環境省】2020.05.12 発表 記事を読む
電線、変圧器等廃棄物発電により生じた電力を利活用するための設備等を導入する事業の公募を開始
(2020.05.13) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の公募を委託先である一般社団法...【環境省】2020.05.12 発表 記事を読む
国土交通省、「省CO2先導プロジェクト2020」の提案募集開始
(2020.05.13) 国土交通省では、令和2年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の第1回提案募集を開始すると発表した。 主な事業要件は、以下のとおり。 <...【国土交通省】2020.04.14 発表 記事を読む
脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業を募集
(2020.05.12) 環境省は、循環型社会と低炭素社会の統合的実現に向けて、金属リサイクルの脱炭素化を進めるとともに、そのプロセスの効率化及び再生資源の積極的利用に向...【環境省】2020.05.11 発表 記事を読む
国土交通省、「木造先導プロジェクト2020」第1回提案募集の開始
(2020.05.11) 国土交通省では、「木造先導プロジェクト2020」令和2年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)の1回目の事業提案の募集を開始すると発表した。第2回...【国土交通省】2020.04.03 発表 記事を読む
コ・イノベーションによる途上国向け低炭素技術創出・普及事業の公募開始
(2020.05.08) 環境省は、コ・イノベーションによる途上国向け低炭素技術創出・普及事業の執行団体である公益財団法人 地球環境センターが当該補助金の公募を開始すると発...【環境省】2020.05.07 発表 記事を読む
建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の公募開始
(2020.05.08) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル...【環境省】2020.05.07 発表 記事を読む
設備の高効率化改修支援事業の公募開始
(2020.05.08) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(設備の高効率化改修支援事業)の執行団体である一般財団法人栃木県環境技術協会が当該補助金の...【環境省】2020.05.07 発表 記事を読む
農林水産省、持続可能な生産消費形態のあり方検討会中間取りまとめ
(2020.05.08) 農林水産省では、SDGsゴール12に掲げられた「つくる責任 つかう責任」を踏まえ、昨年11月に「持続可能な生産消費形態のあり方検討会」を立ち上げ、持続的な...【農林水産省】2020.03.30 発表 記事を読む
気象庁、日本付近の二酸化炭素濃度の増加が続いていると公表
(2020.05.08) 日本付近の大気中の二酸化炭素濃度は年々増加を続けており、2019年も陸上、洋上及び上空の観測全てにおいて観測史上最高を更新した。 気象庁では、地...【気象庁】2020.03.24 発表 記事を読む
適応プロジェクト等のグリーンプロジェクトの活性化に向けたグリーンボンド・グリーンローン等の発行促進体制整備支援事業の公募開始
(2020.05.07) 環境省は、国内におけるグリーンボンド等の発行等促進に向け、通常の債券発行等手続に加えて要する追加的な外部コストを支援することとし、「適応プロジェ...【環境省】2020.05.01 発表 記事を読む
脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務の採択結果を発表
(2020.05.07) 環境省は、日本の都市が有する脱炭素・低炭素社会形成に関わる経験やノウハウ等を活用して、途上国における脱炭素化を推進するための「脱炭素社会実現のた...【環境省】2020.05.01 発表 記事を読む
グリーンボンド発行促進体制整備支援事業の公募実施
(2020.05.07) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(グリーンボンド発行促進体制整備支援事業)の執行団体である一般社団法人グリーンファイナンス推進機構...【環境省】2020.05.01 発表 記事を読む
農林水産省、「農林水産省環境政策の基本方針」を公表
(2020.05.07) 農林水産省は、農林水産業・食品産業における環境政策の方向性を取りまとめた、「農林水産省環境政策の基本方針」を策定した。 SDGs時代にふさわしい3...【農林水産省】2020.03.16 発表 記事を読む
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業の公募開始
(2020.04.30) 環境省は、使用済製品等のリサイクルプロセス全体のエネルギー起源二酸化炭素の排出抑制及び再生資源の回収効率の向上を図るための設備の導入を支援する「...【環境省】2020.04.28 発表 記事を読む
先進対策の効率的実施による二酸化炭素排出量大幅削減設備補助事業の公募開始
(2020.04.28) 環境省は、業務部門・産業部門における温室効果ガス排出量の大幅削減のため、事業場・工場を対象に、エネルギー起源二酸化炭素排出抑制のための先進的で高...【環境省】2020.04.27 発表 記事を読む
サントリー、環境にやさしい「スマートパッケージ」2020年サマーギフトを新発売
(2020.04.28) サントリービール株式会社は、これまでのビールギフト商品ラインナップを一新し、もらってうれしい、環境にやさしい「スマートパッケージ」を多彩に取り揃...【企業】2020.03.31 発表 記事を読む
脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(補助事業)を公募
(2020.04.27) 環境省は、従来リサイクルが困難であったプラスチック等素材に対するリサイクル技術・システムの高度化を図るために、「令和2年度脱炭素社会を支えるプラ...【環境省】2020.04.24 発表 記事を読む
総件数5284件 page 52/265 | 前へ 50 51 52 53 54 次へ