ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
広島市、らんま先生の省エネルギー教室2020を開催
(2020.11.05) 広島市では、地球温暖化対策について、市民、事業者、行政等のすべての主体が一体となって、自ら率先して、日常生活や社会経済活動のあらゆる場面で取り組...【地方自治体】2020.10.30 発表 記事を読む
気候変動アクション環境大臣表彰の初代受賞者決定 受賞者フォーラムを開催
(2020.11.02) 環境省は、平成10年度から実施してきた「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」をリニューアルし、今年度より、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功...【環境省】2020.10.30 発表 記事を読む
令和2年度「ウォームビズ」を11月1日より開始
(2020.11.02) 環境省は、地球温暖化対策のため、平成17年の冬から、過度な暖房に頼らず室温20℃を目安に、様々な工夫をして冬を快適に過ごすライフスタイル「ウォームビズ...【環境省】2020.10.30 発表 記事を読む
SGホールディングス、「SDGsコミュニケーションブック2020」を発行
(2020.11.01) SGホールディングス株式会社は2020年10月1日、SGホールディングスグループのSDGs(持続可能な開発目標)に関する取り組みをまとめた冊子「SDGsコミュニ...【企業】2020.10.01 発表 記事を読む
SGホールディングス、「SGリアルティ和光」最先端の環境配慮型施設として、CO2排出の「実質ゼロ化」を実現
(2020.10.28) SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティ株式会社は、都心に隣接する大型物流施設「SGリアルティ和光」(...【企業】2020.09.28 発表 記事を読む
農林水産省と環境省が連携合意
(2020.10.26) 環境省と農林水産省は、農林水産業における2050年CO2ゼロエミッション達成など14の項目について、両大臣間で連携を強化していくことで合意した。 農林水...【環境省】2020.10.23 発表 記事を読む
経済産業省、「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク」を開催
(2020.10.16) 2020年10月、経済産業省は以下6会議を、「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク」として一体的に開催する。 ・ICEF2020(10月7日から8日) ・RD20(10月9日) ...【経済産業省】2020.09.25 発表 記事を読む
経済産業省、TCFDサミット2020をオンライン形式で開催
(2020.10.07) 経済産業省は、10月9日(金曜日)13時より、オンライン形式でTCFDサミットを開催し、気候関連財務情報開示について議論する。ライブ配信の視聴にあたり、...【経済産業省】2020.09.01 発表 記事を読む
二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業の採択案件を決定
(2020.10.06) 環境省は、令和2年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件として6件を選定した。 この事業は、国内の民間企業等を対象...【環境省】2020.10.05 発表 記事を読む
「地域循環共生圏フォーラム2020」をオンラインで開催
(2020.10.05) 環境省は、オンラインで「地域循環共生圏フォーラム2020」を開催することを発表し、参加者を募集している。 このフォーラムは、複数の分科会で各地域や...【環境省】2020.10.02 発表 記事を読む
タイにおける二国間クレジット制度(JCM)のクレジットを発行
(2020.10.02) 環境省は、日本とタイの間で実施される二国間クレジット制度(JCM)の下、2件のプロジェクトからのクレジット発行が決定されたと発表した。 このプロジ...【環境省】2020.10.01 発表 記事を読む
平成31年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(速報値)を公表
(2020.09.30) 環境省は、平成31年度(令和元年度)の「家庭部門のCO2排出実態統計調査」を実施し、その調査結果(速報値)を取りまとめた。 この調査は、各世帯の世帯構...【環境省】2020.09.29 発表 記事を読む
シャープ、業界初 青果専用の「適温蓄冷材」を用いた新配送システムの運用を パルシステム、タニックスとともに開始
(2020.09.30) シャープ株式会社は、パルシステム生活協同組合連合会、株式会社タニックスとともに、業界で初めて配送に青果専用の「適温蓄冷材」を用い、産地直送青果の...【企業】2020.08.03 発表 記事を読む
中長期のCO2削減目標に向けた中小企業の取組を支援
(2020.09.29) 環境省は、既にScience Based Targets(SBT) やSBTに準じた中長期目標(RE100等)を設定している、もしくは、今後設定を検討している中小企業を支援する「令...【環境省】2020.09.28 発表 記事を読む
民間事業者による気候変動適応推進シンポジウムを10月にオンライン開催
(2020.09.28) 環境省と国立環境研究所は、民間事業者による気候変動適応を推進するため、10月23日(金)に「第3回 民間事業者による気候変動適応推進シンポジウム 気候リ...【環境省】2020.09.25 発表 記事を読む
廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業の二次公募を開始
(2020.09.23) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の執行団体である一般社団法...【環境省】2020.09.18 発表 記事を読む
三井物産、国内全ての事業所で使用する電力の実質CO2フリー化を決定
(2020.09.16) 三井物産株式会社は7月から本社および国内全ての事業所で使用する電力を実質CO2フリー化した。 中でも5月に移転した本社ビルに供給する電力については、10...【企業】2020.06.24 発表 記事を読む
三井物産、鉄鋼業への低炭素鉄源および低炭素製鉄ソリューション提供に向けた取り組み
(2020.09.15) 三井物産株式会社は、自社の出資先で世界有数の鉄鉱石サプライヤーであるVale S.A(以下「Vale社」)、世界中でMIDREX(R)プラントの建設実績を有する株式会...【企業】2020.07.13 発表 記事を読む
王子ホールディングス、優れた事例として「TCFDガイダンス2.0事例集」に掲載
(2020.09.10) 王子グループの「気候変動のリスクと機会、事業への影響」に関する開示情報が、2020年7月31日にTCFDコンソーシアムが公表した「気候関連財務情報開示に関す...【企業】2020.08.07 発表 記事を読む
国立環境研究所、エルニーニョ現象の緻密な再現が熱帯域の温暖化予測精度を向上させると発表
(2020.09.09) 国立研究開発法人国立環境研究所と米国ハワイ大学マノア校の国際研究チームは、観測に基づくデータと多くの数値気候モデルによる実験結果を解析することに...【国立環境研究所】2020.08.28 発表 記事を読む
総件数5284件 page 48/265 | 前へ 46 47 48 49 50 次へ