ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「熱中症警戒アラート」の全国での運用を4月28日より開始
(2021.04.26) 環境省と気象庁は、令和2年夏に、暑さ指数(WBGT)に基づき、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場合に、新たに暑さへの「気づき」を呼びか...【環境省】2021.04.23 発表 記事を読む
環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数等の情報提供を4月28日より開始
(2021.04.26) 環境省は、熱中症を未然に防止するため、「環境省熱中症予防情報サイト」にて、熱中症発症の危険性を示す暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値...【環境省】2021.04.23 発表 記事を読む
令和3年度 クールビズ開始
(2021.04.26) 環境省は、今年度も「クールビズ」の呼びかけを実施する。 「クールビズ」は、平成17(2005)年度の開始以降、夏の取組として定着してきた。一方では、...【環境省】2021.04.23 発表 記事を読む
CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(一次公募)の公募採択結果発表
(2021.04.21) 環境省は、令和3年度事業の公募に応募のあったCO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証(一次公募)のうち、8件を選定し、採択すると発表した。 CO2...【環境省】2021.04.20 発表 記事を読む
横浜市、ハマウィング自然エネルギーX横浜ビー・コルセアーズ 再エネ100パーセントゲームを開催
(2021.04.20) 横浜市は、SDGs未来都市の実現に向けて、市民一人ひとりの具体的行動のきっかけとして、また、再生可能エネルギーの利用による地球温暖化対策の一環として...【地方自治体】2021.03.24 発表 記事を読む
パナソニック、「パナソニック環境ビジョン2050」中国で当社初のCO2ゼロ工場を実現
(2021.04.16) パナソニック株式会社は、パナソニック エナジー無錫有限会社(所在地:中国江蘇省無錫市、以下、PECW)において、中国で当社初となるCO2ゼロ工場を実現し...【企業】2021.04.07 発表 記事を読む
地方と連携した地球温暖化対策活動推進事業を公募
(2021.04.14) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地方と連携した地球温暖化対策活動推進事業)の執行団体である一般社団法人地域循環共生社会...【環境省】2021.04.13 発表 記事を読む
工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業の支援機関を公募
(2021.04.14) 環境省は、意欲的なCO2削減目標を盛り込んだ脱炭素化促進計画の策定支援及び脱炭素化促進計画に基づく設備更新を補助する「工場・事業場における先導的な脱...【環境省】2021.04.13 発表 記事を読む
2019年度(令和元年度)の温室効果ガス排出量(確報値)を公表
(2021.04.14) 環境省と国立環境研究所は、2019年度の国内の温室効果ガス排出量(確報値)を取りまとめ公表した。 2019年度の温室効果ガスの総排出量は12億1,200万トン...【環境省】2021.04.13 発表 記事を読む
コ・イノベーションによる脱炭素技術創出・普及事業の公募開始
(2021.04.13) 環境省は、令和3年度コ・イノベーションによる脱炭素技術創出・普及事業の執行団体である公益財団法人 地球環境センターが当該補助金の公募を開始したと発...【環境省】2021.04.12 発表 記事を読む
社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の公募開始
(2021.04.13) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業)の執行団体である一般財団法人...【環境省】2021.04.12 発表 記事を読む
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業の公募開始
(2021.04.13) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業)の執行団体であ...【環境省】2021.04.12 発表 記事を読む
脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業に係る指定リース事業者を募集
(2021.04.06) 環境省は、脱炭素社会構築に資する機器の導入に際して多額の初期投資費用(頭金)を負担することが困難な中小企業等を中心に、頭金のないリースという金融...【環境省】2021.04.05 発表 記事を読む
交通システムの低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業の公募を開始
(2021.04.02) 環境省は、令和2年度(第3次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち、交通システ...【環境省】2021.04.01 発表 記事を読む
グリーンスローモビリティ導入促進事業の公募を開始
(2021.04.02) 環境省は、令和2年度(第3次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち、グリーンス...【環境省】2021.04.01 発表 記事を読む
平成31年度(令和元年度) 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(確報値)を公表
(2021.03.29) 環境省は、家庭部門の詳細なCO2排出実態等を把握し、地球温暖化対策の企画・立案に資する基礎資料を得ることを目的に、平成29年度から「家庭部門のCO2排出...【環境省】2021.03.26 発表 記事を読む
ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募開始
(2021.03.29) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業)について執行団体である一般財...【環境省】2021.03.26 発表 記事を読む
再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業の補助金申請受付開始
(2021.03.29) 環境省は、再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業の補助金申請受付を開始したと発表...【環境省】2021.03.26 発表 記事を読む
政府における「熱中症対策行動計画」の策定を発表
(2021.03.26) 環境省は、政府における「熱中症対策行動計画」の策定を発表した。 政府は平成19年度から熱中症関係省庁連絡会議を開催し、各種の取組を進めてきたが、...【環境省】2021.03.25 発表 記事を読む
令和2年度エコチューニング事業者認定結果及び令和3年度エコチューニング技術者資格講習会日程を公表
(2021.03.26) 環境省は、業務用等建築物の「エコチューニング」により削減された光熱水費から収益を上げるビジネスモデルの確立を目指しており、技術者資格認定制度・事...【環境省】2021.03.25 発表 記事を読む
総件数5284件 page 45/265 | 前へ 43 44 45 46 47 次へ