ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
『未来を救った世代』になろう! 麻生総理記者会見
(2009.06.11) 平成21年6月10日、麻生総理は総理大臣官邸で記者会見を行い、日本の2020年までの温室効果ガス削減の「中期目標」について、「2005年比で15%減」とすること...【首相官邸】2009.06.10 発表 記事を読む
埼玉県 CO2削減へハンドブック
(2009.06.10) 温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)が、日常生活のどんな場面で排出され、どのような工夫でどの程度削減できるかを「見える化」するパンフレット、「〜見...【地方自治体】2009.01.29 発表 記事を読む
チーム・マイナス6%「平成21年度 地球温暖化防止に係る国民運動におけるNPO・NGO等の民間団体とメディアとの連携支援事業」の事業案件募集
(2009.06.08) チーム・マイナス6%(環境省)では、「平成21年度 地球温暖化防止に係る国民運動におけるNPO・NGO等の民間団体とメディアとの連携支援事業」の事業案件の...【環境省】2009.06.05 発表 記事を読む
チーム・マイナス6%×ピングー「エコライフ・フェア2009」にブースを出展
(2009.06.05) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員であるピングーと協力して、エコライフフェア2009に「チーム・マイナス6%×ピングー」ブースを出展すると発表し...【環境省】2009.06.04 発表 記事を読む
経産省 「国内クレジット制度に関する先進事例セミナー」地方都市でも開催
(2009.06.05) 経済産業省は、東京、大阪で開催する「国内クレジット制度に関する先進事例セミナー」が大好評であるのを受けて、地方都市である福岡、名古屋及び札幌にお...【経済産業省】2009.06.05 発表 記事を読む
平成21年度カーボン・オフセットモデル事業 募集開始、説明会も6月16日に開催へ
(2009.06.03) 環境省は、「平成21年度カーボン・オフセットモデル事業」を平成21年6月1日から7月27日までの間、募集を行うと発表した。公募説明会も開催される。 環境...【環境省】2009.06.01 発表 記事を読む
平成21年度CDM/JI事業調査に係るプロジェクト案件の募集について
(2009.06.03) 環境省は、平成21年度のCDM/JI事業調査を実施するために、民間企業、民間法人、特定非営利活動法人(NPO)等からプロジェクト案件を募集すると発表。 ...【環境省】2009.06.02 発表 記事を読む
京都メカニズム案件を承認 CDM・JI事業 計484件
(2009.06.03) 経済産業省は、日本政府に申請されていたクリーン開発メカニズム(CDM)及び共同実施(JI)にかかるプロジェクトが、「京都メカニズム推進・活用会議」で承...【経済産業省】2009.06.03 発表 記事を読む
地球環境研究総合推進費「温暖化影響総合予測プロジェクト」『地球温暖化「日本への影響」−長期的な気候安定化レベルと影響リスク評価−』成果発表
(2009.06.02) 環境省と独立行政法人国立環境研究所は、地球環境研究総合推進費の戦略的研究プロジェクト「温暖化影響総合予測プロジェクト」の研究成果として「地球温暖...【環境省】2009.05.29 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)制度活用事業者支援事業が開始
(2009.06.02) 環境省は、オフセット・クレジット(J-VER)制度の活用を希望する事業者に対し、申請書やモニタリング報告書の作成、検証の受検などの支援を行う事業を開始...【環境省】2009.05.29 発表 記事を読む
室温28度の「クールビズ理容室」を全国7万5千店で展開!
(2009.06.02) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員である全国理容連合会が、「COOL BIZ」の趣旨に賛同し、全国7万5千店舗の理容室を「クールビズ理容室」として、...【環境省】2009.06.01 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)説明会を東京で追加開催 参加者募集
(2009.06.01) 環境省は、国内のプロジェクトにより実現された温室効果ガス排出削減・吸収量をカーボン・オフセットに用いられるクレジットとして認証するオフセット・ク...【環境省】2009.05.29 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)制度 4つのプロジェクト種類の認証基準(案)への意見募集開始
(2009.06.01) 環境省は、オフセット・クレジット(J-VER)制度において、4つのプロジェクト種類について、認証基準(案)を作成し、平成21年5月29日から6月11日17時(郵...【環境省】2009.05.29 発表 記事を読む
麻生総理、環境・省エネ先進施設を視察
(2009.06.01) 平成21年5月30日、麻生総理は神奈川県内の環境・省エネ先進施設を視察、初めに川崎市内を訪れ、従来1週間かかるガラス溶融を気中溶融法(超高温で落下中に...【首相官邸】2009.05.30 発表 記事を読む
気象庁 2009年5月の日本の天候を公表
(2009.06.01) 気象庁は、2009年5月の日本の天候を取りまとめ公表した。 公表によると、5月の平均気温は、寒気の影響を受けにくかったため、月平均気温は北日本から西...【気象庁】2009.06.01 発表 記事を読む
気象庁 2009年春(3〜5月)の天候を公表
(2009.06.01) 気象庁は、2009年(平成21年)春(3〜5月)の天候について取りまとめ、公表した。 公表によると、2009年春の平均気温は北日本から西日本で高く、特に北...【気象庁】2009.06.01 発表 記事を読む
「ラーメン Show in Tokyo 2009」にチーム・マイナス6%が特別協力 クールビズラーメン発表
(2009.05.29) チーム・マイナス6%(環境省)は、5月29日から31日に、駒沢オリンピック公園で開催される「ラーメン Show in Tokyo 2009」に特別協力すると発表した。 ...【環境省】2009.05.28 発表 記事を読む
経産省 第4回国内クレジット認証委員会の結果公表
(2009.05.29) 経済産業省は、平成21年5月29日に第4回国内クレジット認証委員会を開催、その結果を公表した。 今回の委員会では、9件の排出削減事業の承認を行った。こ...【経済産業省】2009.05.29 発表 記事を読む
ドイツ・ボンで気候変動枠組条約補助機関会合と特別作業部会 開催
(2009.05.29) 平成21年6月1日から6月12日 ドイツ連邦共和国のボンにおいて、気候変動枠組条約第30回補助機関会合及び2013年以降の次期枠組みに関する特別作業部会が開催...【農林水産省】2009.05.29 発表 記事を読む
環境省 平成20年度の「COOL BIZ」の成果を発表
(2009.05.27) 環境省は、平成20年度の「COOL BIZ」の実施成果をとりまとめ、発表した。 チーム・マイナス6%が、平成20年9月26日〜29日に、全国1,200人を対象に実施し...【環境省】2009.05.26 発表 記事を読む
総件数5379件 page 197/269 | 前へ 195 196 197 198 199 次へ