ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ミセスが考えるMYクールビズ「家族を巻き込むミセスのエコワザ!」にチーム・マイナス6%が特別協力 参加者募集
(2009.06.30) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員である「サンケイリビング新聞社」が、平成21年7月14日に、エコッツェリア(東京都千代田区)で開催する「家族...【環境省】2009.06.29 発表 記事を読む
環境省 「熱中症環境保健マニュアル2009」を公開 リーフレットや携帯版も公開
(2009.06.29) 環境省は、最新の情報を踏まえて更新した「熱中症保健指導マニュアル2009」を公開した。さらに、新たに熱中症予防のためのリーフレット「熱中症〜ご存じで...【環境省】2009.06.26 発表 記事を読む
エネルギーと気候に関する主要経済国フォーラム(MEF) 第3回準備会合開催
(2009.06.25) 外務省は、平成21年6月21日から23日にかけて、メキシコ市郊外において、エネルギーと気候に関する主要経済国フォーラム(MEF)第3回準備会合が行われたと発...【外務省】2009.06.25 発表 記事を読む
チーム・マイナス6% Jリーグ「アルビレックス新潟 対 名古屋グランパス戦」で『クールアース・デー記念 みんなで、エコ・チャレンジ!』開催へ
(2009.06.24) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員である「株式会社ビックカメラ」や同じくチーム員である「アルビレックス新潟」とともに6月28日に行われるJリー...【環境省】2009.06.23 発表 記事を読む
J2リーグ「横浜FC 対 湘南ベルマーレ戦」で「クールアース・デーMatch」開催へ チーム・マイナス6%が特別協力
(2009.06.24) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員である「横浜FC」が、7月5日に行われるJ2リーグ公式戦「横浜FC 対 湘南ベルマーレ戦」において開催する、「クー...【環境省】2009.06.23 発表 記事を読む
「地球温暖化対策法関係省令」公布
(2009.06.23) 環境省は、「温室効果ガス算定排出量の報告等に関する命令の一部を改正する命令」、「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令...【環境省】2009.06.23 発表 記事を読む
「電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案)」に対する意見募集の結果を公表
(2009.06.23) 環境省は、「電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案)」に対して平成21年2月6日から3月7日まで実施した意見募集の結果...【環境省】2009.06.23 発表 記事を読む
環境省 「改正温対法」説明会を開催へ
(2009.06.23) 環境省は、改正温対法説明会(〜温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度について〜)を平成21年7月24日から8月31日までの間、全国9か所で説明会を開催する...【環境省】2009.06.23 発表 記事を読む
7月7日は「クールアース・デー」 各種の取組が実施へ
(2009.06.22) 環境省は、各府省における「クールアース・デー」に向けた取組をとりまとめ、発表した。 2008年7月7日の七夕の日にG8サミットが開催されたことをきっか...【環境省】2009.06.19 発表 記事を読む
チーム・マイナス6% クールアース・デー記念「七夕ライトダウンin北九州」などのイベントを開催へ
(2009.06.22) チーム・マイナス6%(環境省)は、クールアース・デーの7月7日(火)に、北九州市と連携して「七夕ライトダウンin北九州」を開催すると発表した。 さら...【環境省】2009.06.19 発表 記事を読む
小田急電鉄 ロマンスカーの車内温度を1〜2℃高めた「クールビズトレイン」実施へ チーム・マイナス6%が特別協力
(2009.06.19) チーム・マイナス6%(環境省)は、チーム員である小田急電鉄(株)が運行する臨時特急列車「湘南マリン号」で実施される、冷房温度を高めに設定する試験的...【環境省】2009.06.19 発表 記事を読む
気象庁 「気候変動監視レポート2008」を公表
(2009.06.19) 気象庁は2009年6月19日、同庁ホームページから「気候変動監視レポート 2008」を公表した。 このレポートは08年の日本と世界の天候、温室効果ガスやオゾ...【気象庁】2009.06.19 発表 記事を読む
経産省 第5回国内クレジット認証委員会の結果公表
(2009.06.19) 経済産業省は、平成21年6月19日に第5回国内クレジット認証委員会を開催、その結果を公表した。 今回の委員会では、国内クレジットの認証申請があった3件...【経済産業省】2009.06.19 発表 記事を読む
気象レーダーの観測間隔の5分間隔に短縮
(2009.06.18) 気象庁は、平成21年7月1日より、全国20箇所の気象レーダーの観測間隔をこれまでの10分間隔から5分間隔に短縮すると発表。 今回の措置は平成20年、全国各...【気象庁】2009.06.18 発表 記事を読む
環境省 「温対法に基づく地方公共団体実行計画(区域施策編)策定マニュアル」を公表
(2009.06.16) 環境省は、地方公共団体向けに「地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編)策定マニュアル」と「地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編...【環境省】2009.06.15 発表 記事を読む
茨城県 エコサッカーマッチを開催
(2009.06.15) 2009年2月に開催された「いばらきサッカーフェスティバル2009鹿島アントラーズ×水戸ホーリーホック」では、風力発電によるグリーン電力を活用したエコマッ...【地方自治体】2009.02.19 発表 記事を読む
環境配慮契約法の基本方針に関する提案 平成21年度も募集開始
(2009.06.15) 環境省は、「環境配慮契約法」(国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律)の基本方針及び解説資料(基本方針等)につい...【環境省】2009.06.12 発表 記事を読む
ドイツ・ボンで気候変動枠組条約関連特別作業部会等が開催される
(2009.06.15) 2009年6月1日から12日、ドイツ連邦共和国のボンにおいて、気候変動枠組条約特別作業部会と第30回補助機関会合が開催された。 今回開催された会合は、条...【農林水産省】2009.06.15 発表 記事を読む
新たに3社が名乗り「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーン オリジナル観葉植物(種)をプレゼントなど
(2009.06.12) 環境省は、地球温暖化防止対策キャンペーン、チーム・マイナス6%の「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーン協賛企業として、新たに3社からの参加申し出が...【環境省】2009.06.09 発表 記事を読む
地域ならではの優れた取組にスポットを当てる「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」今年度も実施
(2009.06.11) 環境省は、「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」を実施すると発表した。 この事業は、環境省と全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)、各都道府...【環境省】2009.06.11 発表 記事を読む
総件数5379件 page 196/269 | 前へ 194 195 196 197 198 次へ