ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
気候講演会「温暖化する地球 〜最新の研究成果と私たちにできること〜」を東京で開催
(2010.06.04) 気象庁は平成22年7月1日に東京都千代田区の一橋記念講堂において気候講演会「変わりつつある地球を知ってください〜地球を守るのは私たち〜」を開催する。 ...【気象庁】2010.06.02 発表 記事を読む
「温室効果ガス排出削減・吸収クレジット創出支援事業」採択結果を公表
(2010.06.04) 環境省は、平成22年4月9日から5月14日まで公募を実施していた「温室効果ガス排出削減・吸収クレジット創出支援事業」について審査の結果、6案件を採択した...【環境省】2010.06.01 発表 記事を読む
チャレンジ25キャンペーンとピーターラビットがエコライフフェアでコラボ
(2010.06.03) 環境省は、平成22年6月5日、6日開催のエコライフフェア2010においてチャレンジ25キャンペーン(環境省)とピーターラビット(R)が協力してブースを出展する...【環境省】2010.06.01 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)制度 対象プロジェクト追加 意見募集開始
(2010.06.03) 環境省は、平成22年6月1日 J-VER制度の対象となるプロジェクト種類を拡充するための認証基準(案)を作成したと発表。 平成20年度オフセット・クレジッ...【環境省】2010.06.01 発表 記事を読む
環境省 CO2削減ダイエットコンテストをYahoo! Japan共同企画で実施
(2010.06.02) 環境省は、チャレンジ25キャンペーンのチャレンジャー企業であるYahoo! JAPANとの共催で、環境啓発特集「Yahoo! JAPAN グリーンプロジェクト」の共同企画...【環境省】2010.05.31 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)制度 対象プロジェクトを3種類追加
(2010.06.01) 環境省は、新たに3種類のプロジェクトを、オフセット・クレジット(J-VER)制度の対象プロジェクトとして位置づけたと発表した。 オフセット・クレジッ...【環境省】2010.05.28 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)制度妥当性確認・検証ガイドライン(案)Ver.1.0」まとまる 意見募集開始
(2010.06.01) 環境省は、オフセット・クレジット(J-VER)制度妥当性確認・検証ガイドライン(Ver.1.0)(案)について平成22年6月11日まで意見の募集を行うと発表した。 ...【環境省】2010.05.28 発表 記事を読む
「平成22年度 地球温暖化防止に係る国民運動におけるNPO・NGO等の民間団体とメディアとの連携支援事業」の事業案件 募集開始
(2010.06.01) 環境省は、「チャレンジ25キャンペーン」において「平成22年度 地球温暖化防止に係る国民運動におけるNPO・NGO等の民間団体とメディアとの連携支援事業」の...【環境省】2010.05.28 発表 記事を読む
「エコ・ファーストの約束」(株)川島織物セルコン等が実施へ
(2010.05.31) 環境省は、平成22年5月28日 (株)川島織物セルコン、(株)クボタ、(株)熊谷組、戸田建設(株)、ニッポンレンタカーサービス(株)、三菱重工パーキン...【環境省】2010.05.28 発表 記事を読む
「クールビズ」の推進で日本百貨店協会と「チャレンジ25キャンペーン」が連携!
(2010.05.31) 環境省は、チャレンジ25キャンペーンのチャレンジャーである日本百貨店協会の全会員(92社251店舗)が、平成22年6月1日〜9月30日の期間、冷房温度緩和の取...【環境省】2010.05.31 発表 記事を読む
環境配慮契約法の基本方針に関する提案 平成22年度募集開始
(2010.05.31) 環境省は、「環境配慮契約法」(国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律)の基本方針及び解説資料(基本方針等)につい...【環境省】2010.05.28 発表 記事を読む
「環境省チャレンジ25日本縦断キャラバン」 日程発表
(2010.05.28) 環境省は、平成22年5月27日 「環境省チャレンジ25日本縦断キャラバン」の第2回目以降の開催日程を公表した。 「環境省チャレンジ25日本縦断キャラバン...【環境省】2010.05.27 発表 記事を読む
「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」 設置
(2010.05.28) 国土交通省は、平成22年5月27日 経済産業省及び環境省と連携して「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」を設置すると発表。 この会議では、温...【国土交通省】2010.05.27 発表 記事を読む
環境省 2010年「クールビズ」の取組方針を発表
(2010.05.27) 環境省は、2010年の「クールビズ」の取組方針について発表した。 今年は「夏のカイテキ、楽しくつくろう」をテーマに、暑い夏を楽しく乗り切るため、ワ...【環境省】2010.05.25 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)説明会を全国10箇所で開催へ 参加者募集
(2010.05.27) 環境省は、国内のプロジェクトにより実現された温室効果ガス排出削減・吸収量をカーボン・オフセットに用いられるクレジットとして認証するオフセット・ク...【環境省】2010.05.25 発表 記事を読む
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2010 第3回「ストップ!温暖化部門」開催へ 審査員決定
(2010.05.25) 環境省は、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2010第3回「ストップ!温暖化部門」の公式審査員に奥田瑛二氏(俳優・映画監督)、崔洋一氏(映画...【環境省】2010.05.24 発表 記事を読む
平成22年度カーボン・オフセットモデル事業 募集開始、説明会も6月10日に開催へ
(2010.05.25) 環境省は、「平成22年度カーボン・オフセットモデル事業」を平成22年5月24日から7月20日までの間、募集を行うと発表。併せて公募説明会も開催すると報じた...【環境省】2010.05.24 発表 記事を読む
自主参加型国内排出量取引制度 第6期の「補助金あり参加者」を57件採択
(2010.05.22) 環境省は、自主参加型国内排出量取引制度(JVETS)第6期事業の追加公募で、一定量のCO2排出削減を約束した上で、この制度に自主的に参加し積極的にCO2排出...【環境省】2010.05.20 発表 記事を読む
「チャレンジ25フォーラム」〜地域で取り組む地球温暖化防止活動とその可能性〜 開催
(2010.05.19) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%削減するという目標を達成するため、企業の環境技術や地域での温...【環境省】2010.05.16 発表 記事を読む
「エコ・ファーストの約束」(株)日本航空が実施へ
(2010.05.17) 環境省は 平成22年5月17日 株式会社日本航空が、環境大臣に対して「エコ・ファーストの約束」を行うことになったと発表。 「エコ・ファーストの約束」...【環境省】2010.05.14 発表 記事を読む
総件数5359件 page 182/268 | 前へ 180 181 182 183 184 次へ