ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「北海道カーボン・アクション・フォーラム」設立大会 記念シンポジウム開催
(2010.11.04) 環境省北海道地方環境事務所は、北海道、経済産業省北海道経済産業局等と共に「北海道カーボン・アクション・フォーラム」設立すると発表した。 このフ...【環境省】2010.11.04 発表 記事を読む
「エコ・アクション・モール」 運用開始!
(2010.11.04) 環境省は、(株)リサイクルワンと(株)ジェ−シ−ビ−が平成22年11月4日からWebサイト「エコ・アクション・モール」の運用を開始すると発表。 このサ...【環境省】2010.11.04 発表 記事を読む
平成22年夏期(7〜9月)の熱中症による救急搬送は53,843人
(2010.10.29) 総務省消防庁は、平成22年夏期(7〜9月)の熱中症による全国の救急搬送の状況をとりまとめ、公表した。 公表によると、平成22年夏期の全国における熱中...【消防庁】2010.10.29 発表 記事を読む
チャレンジ25キャンペーン 「主婦エコサミット2010」へ特別協力
(2010.10.29) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、チャレンジャーである(株)扶桑社及び(株)サンケイリビング新聞社が11月2日に「椿山荘」(東京都文京区)にて開催す...【環境省】2010.10.28 発表 記事を読む
エコ・アクション・ポイント参加事業者向け説明会 開催
(2010.10.28) 環境省は、平成22年11月11日にエコ・アクション・ポイント参加事業者向け説明会を東京・中央区日本橋のTKP東京日本橋ビジネスセンターにおいて開催する。 ...【環境省】2010.10.28 発表 記事を読む
エコ・アクション・ポイント 新ロゴマーク決定!
(2010.10.28) 環境省は、今まで以上に幅広い事業者にエコ・アクション・ポイントを導入していただくため、製品パッケージに表示することを想定した新しいロゴマークを作...【環境省】2010.10.28 発表 記事を読む
エコ・アクション・ポイントモデル事業 飲食料品・日用品向けサブプラットフォーム運用開始
(2010.10.28) 環境省は、平成22年度エコ・アクション・ポイントモデル事業の一環として、主に飲食料品・日用品を対象としてエコ・アクション・ポイント(EAP)を発行する...【環境省】2010.10.28 発表 記事を読む
冬の温暖化対策「WARM BIZ」 2010年のテーマは「地球にもっと、やさしい冬を。」
(2010.10.27) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、平成22年11月1日から平成23年3月31日までをウォームビズ期間とし、「地球にもっと、やさしい冬を。」をテーマに、...【環境省】2010.10.26 発表 記事を読む
チャレンジ25キャンペーン 「100年MUSIC FESTIVAL」に特別協力
(2010.10.25) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、「チャレンジャー」である株式会社ワーナーミュージック・ジャパンが平成22年10月30日、31日に日本武道館で開催す...【環境省】2010.10.25 発表 記事を読む
チャレンジ25キャンペーン 「朝チャレ!」の今後の展開を発表
(2010.10.25) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、平成22年10月22日より、朝の時間帯を有効に活用したエコな取組を募集する「朝チャレ!自慢アワード」、朝ごはんの...【環境省】2010.10.22 発表 記事を読む
王子製紙、ラオスの植林事業を対象にしたREDD+の事業化調査を実施
(2010.10.25) 王子製紙は、ラオス中部と南部で展開している同社の植林事業を対象にした「REDD+(レッドプラス)」に関する事業化調査を実施する。経済産業省の「地球温...【企業】2010.10.21 発表 記事を読む
「温室効果ガス排出削減・吸収クレジット創出支援事業」第5次公募の結果を公表
(2010.10.19) 環境省は、平成22年4月9日から公募を実施している「温室効果ガス排出削減・吸収クレジット創出支援事業」について審査の結果、19件を採択したと発表。 ...【環境省】2010.10.14 発表 記事を読む
オフセット・クレジット(J-VER)等 創出支援事業 支援対象事業者(第4次)が決定
(2010.10.19) 環境省は、平成22年10月14日までにオフセット・クレジット(J-VER)等 創出支援事業で、支援の対象となる事業者(第4次)計21件を決定した。 オフセッ...【環境省】2010.10.14 発表 記事を読む
秋田県 2010年度の環境大賞が決定
(2010.10.19) 秋田県は、2010年度の「環境大賞」を決定し、このほどその内容を公表した。県は毎年度、環境保全に関する実践活動が他の模範となる個人や団体を「環境大賞...【地方自治体】2010.08.30 発表 記事を読む
東京都 「CO2削減 アクション月間」の取り組み成果を公表
(2010.10.19) 東京都教育委員会は、児童・生徒の地球温暖化防止への意識と環境に配慮した行動を実践する意欲を高めることを目的に、今年6月に「CO2削減 アクション月間...【地方自治体】2010.08.26 発表 記事を読む
信濃毎日新聞(株)『「第59回長野県縦断駅伝競走」運営』等 3件が「カーボン・オフセット認証ラベル」を取得
(2010.10.18) 環境省は、環境省のカーボン・オフセット第三者認証基準に基づく認証ラベルが、3案件で認められたと発表した。 同省では、信頼性のあるカーボン・オフセ...【環境省】2010.10.18 発表 記事を読む
神奈川県 第1回かながわ地球温暖化対策大賞を募集
(2010.10.18) 神奈川県は、県内で地球温暖化対策の推進に関して優れた取り組みを行った個人や企業・市民団体などを表彰する制度「かながわ地球温暖化対策大賞」を新たに...【地方自治体】2010.09.01 発表 記事を読む
環境省 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第32回総会の結果を公表
(2010.10.18) 環境省は、平成22年10月11日から14日にかけて、韓国・釜山において開催された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第32回総会の結果概要を取りまとめ公表...【環境省】2010.10.15 発表 記事を読む
中国・天津で気候変動枠組条約関連特別作業部会(AWG-LCA12及びAWG-KP14)が開催される
(2010.10.13) 2010年10月4日から9日、中国・天津において、気候変動枠組条約特別作業部会が開催された。 今回開催された会合は、条約の下での長期協力行動のための第1...【環境省】2010.10.12 発表 記事を読む
「チャレンジ25キャンペーン」特設ページの開設 「モバゲータウン」と連携!
(2010.10.13) チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、携帯電話向けサイト「モバゲータウン」と連携し、10月12日から11月11日の期間中、地球温暖化防止の普及啓発及び「...【環境省】2010.10.12 発表 記事を読む
総件数5361件 page 177/269 | 前へ 175 176 177 178 179 次へ