ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アサヒグループHD、「節約」に関する意識調査で対策トップは節電、次いで節水
(2018.02.28) アサヒビールを中核とするアサヒグループホールディングスは、「節約」に関する意識調査の結果をまとめた。現在行っている対策のトップは節電、次いで節水...【企業】2018.02.23 発表 記事を読む
環境省、パネルディスカッション【アップデイトふくしま】を2月10日に共催
(2017.12.26) 福島の環境回復が進んでいる一方、その現状に関して全国・海外の人々に正確な情報が伝わっていないことなどから、今後の福島の現状に関する情報発信に必要...【環境省】2017.12.25 発表 記事を読む
「第5回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞等が決定!!
(2017.12.04) 環境省が6月15日から公募した「第5回グッドライフアワード」に対して応募した153件の取組の中から、グッドライフアワード実行委員会での審査、ウェブサイト...【環境省】2017.12.01 発表 記事を読む
"第5回グッドライフアワード"「一般投票」開始 「カンファレンス&表彰式」開催参加者募集
(2017.11.07) 環境省は、「第5回グッドライフアワード」に応募された153件の取組みから、環境大臣賞の最優秀賞候補として実行委員会において10件の取組みを選定し、...【環境省】2017.11.06 発表 記事を読む
平成30年度「環境賞」のエントリー開始
(2017.11.01) 国立環境研究所と日刊工業新聞社は、共催で平成30年度「環境賞」の応募受付を開始すると発表した。 「環境賞」は昭和49年に創設され、今回で45回...【企業】2017.11.01 発表 記事を読む
国土交通省、平成28年全国屋上・壁面緑化施工実績調査の結果公表 大規模屋上緑化が増加
(2017.08.30) 国土交通省は、平成28年における全国の屋上・壁面緑化の施工実績について、最近の傾向をとらえるために全国の施工企業等にアンケート調査を行い、その結果...【国土交通省】2017.08.30 発表 記事を読む
環境省、平成28年度環境物品等の調達実績の概要を公表
(2017.07.03) 環境省は、国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)に基づき、平成28年度における環境省の環境物品等の調達実績を公表した。 ...【環境省】2017.06.30 発表 記事を読む
経済産業省、「スマートコミュニティ事例集」を作成
(2017.06.26) 経済産業省は、スマートコミュニティの普及に向けて、先行事例の中から、事業概要などをまとめた「スマートコミュニティ事例集」を作成した。 【スマ...【経済産業省】2017.06.23 発表 記事を読む
国立環境研究所、夏の大公開イベント 7月22日開催
(2017.06.23) 国立研究開発法人国立環境研究所は、7月22日(土)に「夏の大公開」を開催する。地球温暖化について解説するパネルディスカッションや、身近な生き物に直接...【国立環境研究所】2017.06.22 発表 記事を読む
"環境と社会によい暮らし"「第5回グッドライフアワード」の募集開始
(2017.06.15) 環境省は、「第5回グッドライフアワード」の取組の募集を6月15日(木)から開始すると発表した。 本アワードは、持続可能な社会の実現を目指し、一人...【環境省】2017.06.15 発表 記事を読む
平成29年度環境月間、全国1400件超のイベント・行事開催へ
(2017.05.31) 環境省は、環境の日(6月5日)を含む6月を「環境月間」として、環境の保全に関する普及・啓発のため、関係府省庁、地方公共団体等に、各種行事の開催を呼び...【環境省】2017.05.30 発表 記事を読む
エコライフ・フェア2017 6月3日(土)・4日(日)開催(都立代々木公園)
(2017.05.31) 環境省は、毎年6月の環境月間に全国各地で行われる行事のメインイベントとして、6月3日(土)・4日(日)に都立代々木公園でエコライフ・フェア201...【環境省】2017.05.30 発表 記事を読む
環境省、「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」における平成29年度モデル事業を実施
(2017.04.28) 環境省は、平成26年6月に発表した「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」のアクションプランに基づき、所有者不明の猫対策、マイクロチップ等...【環境省】2017.04.28 発表 記事を読む
平成29年度における環境物品等の調達の推進を図るための方針を公表
(2017.04.04) 環境省は、国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)第7条第1項の規定に基づき、平成29年度における環境省の環境物品等の調達の...【環境省】2017.04.03 発表 記事を読む
平成29年(第11回)「みどりの学術賞」受賞者 決定
(2017.03.21) 環境省は、第11回「みどりの学術賞」の受賞者が決定したと発表した。 「みどりの学術賞」は、「みどり」についての国民の造詣を深めるために、国内に...【環境省】2017.03.21 発表 記事を読む
環境省、「国内外のCCS Readyに関する取組状況等について」を公表
(2017.02.20) 二酸化炭素回収・貯留技術(CCS:Carbon dioxide Capture and Storage)は、火力発電所等から排出されるCO2を分離・回収・輸送し、地中や海洋等に長期的に...【環境省】2017.02.20 発表 記事を読む
「エコライフ・フェア2017」ブース出展者の募集を開始
(2017.02.13) 環境省は、今年も都立代々木公園において「エコライフ・フェア2017」を開催することを発表し、ブース出展者を募集する。 テーマ:パリ協定発効!...【環境省】2017.02.13 発表 記事を読む
ホンダ、環境活動の事例報告会「グリーン大会2016」開催、優れた取り組みを共有
(2017.02.13) ホンダは、環境活動の事例報告会「Hondaグリーン大会2016」を栃木県茂木町にある自社系レース場・遊園地、ツインリンクもてぎのホテルで1月19日に開催した...【企業】2017.02.08 発表 記事を読む
新潟県柏崎市、「ECO2プロジェクト」 グッドライフ特別賞受賞
(2017.02.10) 柏崎市が2011年度から取り組んでいる事業者向けの補助金制度「柏崎市ECO2プロジェクト」が、環境省「グッドライフアワード」で特別賞を受賞した。 同プ...【地方自治体】2016.12.13 発表 記事を読む
環境省、シンポジウム「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの理論と手法の開発にむけて」を2月27日開催へ
(2017.02.09) 環境省では、委託事業「平成28年度CO2テクノロジーアセスメント推進事業」における成果である新しい低炭素社会に向けて地域の活力に資する技術と社会システ...【環境省】2017.02.09 発表 記事を読む
総件数483件 page 18/25 | 前へ 16 17 18 19 20 次へ