ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集(公共工事)
(2023.05.01)環境省は、環境物品等の調達の更なる推進のため、特定調達品目の追加、判断の基準等の強化、見直し等について検討を行うこととし、その参考とするため、特定...【環境省】2023.04.28 発表 記事を読む
グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集(物品・役務)
環境配慮契約法基本方針に関する提案を募集
(2023.04.26)環境省は、「国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律」(環境配慮契約法)に基づく「国及び独立行政法人等における温室効...【環境省】2023.04.25 発表 記事を読む
エコ・ファースト制度における新規認定申請募集のスケジュールを発表
(2023.03.24)環境省は、エコ・ファースト制度における新規認定について、募集スケジュールの見込みを発表した。 エコ・ファースト制度とは、企業が環境大臣に対し、自ら...【環境省】2023.03.23 発表 記事を読む
第5回日本オープンイノベーション大賞 環境大臣賞受賞者の決定
(2023.02.14)環境省は、環境省は、「第5回 日本オープンイノベーション大賞」の環境大臣賞の受賞者が決定したと発表した。 「日本オープンイノベーション大賞」は、ロー...【環境省】2023.02.13 発表 記事を読む
「令和4年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム "migakiba(ミガキバ)" 」全体発表会をオンライン開催
(2023.02.08)環境省は、地域における環境・経済・社会課題の同時解決やパートナーシップ構築による「ローカルSDGs(地域循環共生圏)」の実現を提唱し、地域の脱炭素化を...【環境省】2023.02.07 発表 記事を読む
「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会を開催
(2023.01.31)環境省は、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)及び「国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関...【環境省】2023.01.30 発表 記事を読む
サステナアワード2022 農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞など各賞を決定
(2023.01.18)環境省は、農林水産省、消費者庁と連携し、「みどりの食料システム戦略」の一環で「あふの環(わ)2030プロジェクト」を実施している。 このプロジェクトに...【環境省】2023.01.17 発表 記事を読む
地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の公募開始
(2023.01.18)環境省は、令和5年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業の公募を開始する。 この事業は、地域循環共生圏の創造に向け、本事業...【環境省】2023.01.17 発表 記事を読む
「第10回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞等が決定
(2022.11.22) 環境省は、「第10回グッドライフアワード」に応募した229件の取組から、実行委員会での審査を踏まえ、環境大臣賞として、最優秀賞(1件)、優秀賞(3件)、...【環境省】2022.11.21 発表 記事を読む
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2022を開催
(2022.11.11) 環境省と文部科学省は、持続可能な開発のための教育(ESD)を全国各地で推進するため、オープンネットワーク「ESD 推進ネットワーク」を共同で運営している...【環境省】2022.11.10 発表 記事を読む
中野区、なかのエコフェア2022を開催
(2022.11.04) 中野区は、11月12日に開催する「なかのエコフェア2022」について発表。 「楽しい!遊べるエコアクション!!」がテーマで、楽しく取り組める、身近で地...【地方自治体】2022.10.18 発表 記事を読む
さいたま市、桜エコ・フェスタ2022・めぐりめぐる環 vol.2開催
(2022.11.04) さいたま市桜環境センターは、11月13日に開催する「桜エコ・フェスタ2022・めぐりめぐる環 vol.2」について発表。 桜エコ・フェスタは、桜環境センター...【地方自治体】2022.10.06 発表 記事を読む
令和4年度「環境スタートアップ大賞」を募集
(2022.11.02) 環境省は、将来有望な環境スタートアップへの表彰等により、新たなロールモデルを創出するとともに、事業機会の拡大の支援を目的として、「環境スタートア...【環境省】2022.11.01 発表 記事を読む
大阪市、環境イベント「ECO縁日2022」を開催
(2022.11.02) 大阪市環境学習情報サイトは、11月12日に開催する環境イベント「ECO縁日2022」について発表。 エコをテーマにしたワークショップやマルシェ、ステージな...【地方自治体】2022.10.12 発表 記事を読む
杉並区、杉並清掃工場環境フェア2022
(2022.11.01) 東京二十三区清掃一部事務組合は、11月13日に杉並清掃工場で開催する「杉並清掃工場環境フェア2022」について発表。 屋内会場では、工場見学、省エネな...【地方自治体】2022.10.14 発表 記事を読む
檜原村、薪づくり体験「数馬の湯の薪をつくろう!」参加者募集
(2022.10.31) 檜原村は、11月6日と12月4日に開催する、「薪づくり体験」の参加者募集について発表。 檜原村にある数馬の湯では、村で作っている薪を使って温泉のお湯...【地方自治体】2022.10.04 発表 記事を読む
大阪市、「ごみ減量フェスティバル ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」
(2022.10.28) 大阪市は、11月3日に開催する「ごみ減量フェスティバル ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」の参加者募集について発表。 大阪市は、10月を「ごみ減量強化...【地方自治体】2022.10.18 発表 記事を読む
サントリーグループ“グローバル健康経営×サステナビリティ"の取り組み「One Suntory Walk」実施
(2022.10.27) サントリーグループは、“グローバル健康経営×サステナビリティ"の取り組みとして、グループ全社員を対象に、ウォーキングイベント「One Suntory Walk」を10...【企業】2022.09.30 発表 記事を読む
台東区、環境(エコ)フェスタ2022
(2022.10.25) 台東区は、11月5日に開催する「環境(エコ)フェスタ2022」について発表。 「脱炭素 ! 脱プラ ! 脱過剰 ! 」をテーマに、フードドライブやエコフェスラ...【地方自治体】2022.10.11 発表 記事を読む
総件数468件 page 5/24 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ