ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、グリーンチルパートナー「プラチナ賞」をカリフォルニアのスーパーマーケットに授与
(2011.05.31) アメリカ環境保護庁(EPA)は、カリフォルニア州のスプラウツ・ファーマーズマーケットの新店舗(ウエストレーク)に、冷媒関連での環境対策を評価してカリ...【アメリカ】2011.05.17 発表 記事を読む
イギリス、温室効果ガス排出削減目標として2025年までに50%削減する計画を公表
(2011.05.31) イギリス・エネルギー・気候変動省のヒューン大臣は、2023年から2027年の炭素削減計画「第4次カーボン・バジェット」を公表し、この期間の温室効果ガスの総...【イギリス】2011.05.17 発表 記事を読む
EU、EU排出量取引制度参加施設の2010年の排出量は増加したものの経済危機前よりは減少
(2011.05.30) 欧州委員会は、加盟国が提出したレジストリによると、EU排出量取引制度(EU-ETS)に参加した施設による2010年の排出量が、2009年比で3%増加したことを公表...【EU】2011.05.17 発表 記事を読む
イギリス、企業による温室効果ガス排出量に関する報告方法について協議文書を公表
(2011.05.27)イギリス環境・食糧・農村地域省は、企業による温室効果ガス排出量の報告方法の改善を目指した協議文書を公表した。協議文書では、広範囲で調和した報告を実...【イギリス】2011.05.11 発表 記事を読む
韓国、官民共同の環境ビジネス代表団がインドネシアを訪問
(2011.05.25) 韓国で過去最大規模の官民共同環境ビジネス代表団が、インドネシアを訪問した。韓国企業のインドネシア市場進出を支援し、環境協力についてインドネシア政...【その他】2011.05.12 発表 記事を読む
イギリス、報告書「気候変動に対して回復力のあるインフラストラクチャー」を公表
(2011.05.25)イギリス環境・食糧・農村地域省は、報告書「気候変動に対する回復力のあるインフラストラクチャー」を公表した。これは、気候変動に対して、輸送、エネルギ...【イギリス】2011.05.09 発表 記事を読む
ドイツ、ポーランドとの環境委員会を開催
(2011.05.16) ドイツ連邦環境省は、ポーランドのワルシャワにおいて、2日間に渡り開催されたドイツ・ポーランド環境委員会の結果を公表した。環境委員会には、ドイツのレ...【ドイツ】2011.04.28 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約事務局長、グリーン気候基金を設計する移行委員会への期待を表明
(2011.05.16) 気候変動枠組条約の締約国会議で合意されたグリーン気候基金の移行委員会初回会合が、2011年4月28、29日メキシコシティーで行われた。この会合に出席した同...【国連】2011.04.29 発表 記事を読む
イギリス 世銀の市場準備パートナーシップに700万ポンドを拠出
(2011.05.06) イギリス政府は、開発途上国の温室効果ガス排出削減を支援する国際的な取り組みに参画することを表明した。これは、開発途上国において炭素取引市場を設立...【イギリス】2011.04.11 発表 記事を読む
ドイツ、総合エネルギー・気候保護プログラム(IEKP)実行状況報告書を提出
(2011.04.28) ドイツ連邦環境庁は、「総合エネルギー・気候保護プログラム(IEKP)実行状況報告書」を公表した。報告書によると、IEKPの実行状況では、特に省電力対策が...【ドイツ】2011.04.14 発表 記事を読む
ドイツ、2010年の温室効果ガス排出量は前年より4.3%増加、一方で京都議定書目標値は達成
(2011.04.26) ドイツ連邦環境庁は、2009年の温室効果ガス排出量に関する最初の試算結果を公表した。これによると、2010年の総排出量は9億6000万トンであり、2009年と比較...【ドイツ】2011.04.12 発表 記事を読む
EU、開発途上国に対する国際気候変動資金として年間1000億米ドルの拠出は困難ながら実現可能
(2011.04.22) 欧州委員会は、2012年以降、開発途上国の温暖化防止対策のために2020年までに年間1000億米ドルを共同調達する国際気候変動資金についてワーキングペーパー...【EU】2011.04.08 発表 記事を読む
ドイツ、地球環境変動学術諮問委員会が鑑定書「変化における世界」を提出
(2011.04.20) ドイツ連邦環境省は、地球環境変動学術諮問委員会(WBGU)が、鑑定書「変化における世界‐大変革のための社会契約」を提出したことを公表した。WBGUは鑑定書...【ドイツ】2011.04.07 発表 記事を読む
世界気象機関、2011年春の北極オゾン層は記録的減少と公表
(2011.04.18) 世界気象機関は、2011年春の北極のオゾン層に記録的な減少がみられたと発表した。この冬の初めから2011年3月末の間に、最大約40%のオゾン全量(オゾン気柱...【国連】2011.04.05 発表 記事を読む
イギリス、飼料変更いよる家畜によるメタンガス排出削減に関する研究結果を公表
(2011.04.15) イギリス環境・食糧・農村地域省は、牛や羊から排出されるメタンガスや窒素の削減と飼料の変更に関する研究結果を公表した。これは、環境・食糧・農村地域...【イギリス】2011.04.01 発表 記事を読む
EU、排出量取引制度第3期におけるエネルギー部門への排出枠無料割り当ての特例を決定
(2011.04.11) 欧州委員会は、加盟国10ヶ国に対し、EU排出量取引制度第3期(2013‐2020年)におけるエネルギー部門への排出枠の無料割り当てを認める決定を行った。第3期で...【EU】2011.03.29 発表 記事を読む
アメリカとメキシコ国境地域の環境と健康を守る二国間プログラムの活動報告を公表
(2011.04.08) アメリカ環境保護庁(EPA)は、メキシコ天然資源環境省と実施した「ボーダー(国境)2012」2010年二国間プログラムの報告書を公表した。これは、2000マイル...【アメリカ】2011.03.24 発表 記事を読む
EU、海洋空間計画と統合的沿岸管理に関するパブリックコメント募集
(2011.04.07) 欧州委員会は、欧州連合における海洋空間計画と統合的沿岸管理に関するパブリックコメントの募集を開始した。欧州連合内の海岸や海洋における負担は増加し...【EU】2011.03.24 発表 記事を読む
イギリス、海洋政策声明を公表
(2011.04.01) イギリス環境・食糧・農村地域省は、スコットランド政府、ウェールズ政府、北アイルランド政府省庁と策定した海洋政策声明を公表した。海洋政策声明は、ク...【イギリス】2011.03.18 発表 記事を読む
地球環境ファシリティ、名古屋議定書のための専用信託基金を設置
(2011.03.31) 2010年10月に名古屋で採択された生物多様性条約「遺伝資源へのアクセス及びその利用から生じる利益の公正で衡平な配分(ABS)に関する名古屋議定書」のため...【その他】2011.03.18 発表 記事を読む
総件数3615件 page 93/181 | 前へ 91 92 93 94 95 次へ