ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 交通部門による気候変動対策の強化の必要性を示す研究結果を公表
(2012.11.26) ドイツ連邦環境庁は、交通部門の気候変動への影響を調べた研究プロジェクト「RenewbilityU」の結果を公表した。ここでは、産業界、環境保護団体の代表者の...【ドイツ】2012.11.09 発表 記事を読む
イギリス、トネリコのChalara病害をさらに6州で確認
(2012.11.22) イギリス環境・食糧・農村地域省(Defra)は、国内の主要な森林等の調査の結果、Chalara fraxinea菌によるトネリコの立ち枯れ病が、サセックス、バークシャ...【イギリス】2012.11.07 発表 記事を読む
EU 欧州委員会がフッ素化ガス(Fガス)排出量の大幅削減の実現にむけた規則案を提出
(2012.11.21) 欧州委員会は、フッ素化ガス(Fガス)排出量の大幅削減の実現にむけた現行のFガス規則に替わる規則案を提出し、これにより長期的な気候保全目標の達成に向...【EU】2012.11.07 発表 記事を読む
ドイツ 連邦コンテスト「自治体気候変動対策2012」、受賞自治体を公表
(2012.11.20) ドイツ連邦環境省は、ベルリンにおいて、連邦コンテスト「自治体気候変動対策2012」を受賞した10自治体を表彰した。今年の受賞自治体は、オッフェンバッハ...【ドイツ】2012.11.07 発表 記事を読む
ボン 気候変動枠組条約事務局が旧連邦施設に移転
(2012.11.15) ドイツ連邦環境省は、ボンの旧連邦施設への気候変動枠組条約事務局の入居に向けた鍵の譲渡式の開催を公表した。気候変動枠組条約事務局の職員275名は、今後...【ドイツ】2012.10.31 発表 記事を読む
EU 2011年の温室効果ガス排出削減量の推計値を公表。2.5%の削減を達成
(2012.11.13) 欧州環境庁は、報告書を公表し、ほぼ全加盟国が京都議定書の目標値の達成に向けて順調に取り組みを進めており、域内の2011年の温室効果ガス排出量は、2010...【EU】2012.10.24 発表 記事を読む
ドイツ 2013年も自治体の気候変動対策への助成を継続
(2012.11.12) ドイツ連邦環境省は、地方自治体や文化・社会施設が取り組む気候変動対策への助成を、2013年も継続することを公表した。これに伴い助成ガイドラインが改正...【ドイツ】2012.10.24 発表 記事を読む
「気候サービスのための世界的枠組み」の実施計画採択へ
(2012.11.09) 世界気象機関(WMO)が中心となって進めている「気候サービスのための世界的枠組み」(GFCS)の実施計画と管理体制を決定するため、世界気象会議の初の臨時会...【その他】2012.10.25 発表 記事を読む
EU 欧州委員会がバイオ燃料生産における気候保全改善のための提案を提出
(2012.10.31) 欧州委員会は、世界各地で行われているバイオ燃料生産のための土地利用を制限し、EU域内で利用されるバイオ燃料の気候保全への効果を向上させることを目的...【EU】2012.10.17 発表 記事を読む
オランダ環境評価庁、北西ヨーロッパの気候エネルギーロードマップを分析
(2012.10.30) オランダ環境評価庁(PBL)は、北西ヨーロッパ6カ国の気候・エネルギー政策、特に2050年への長期計画(ロードマップ)を分析し、国際間の連携強化の必要性...【オランダ】2012.10.17 発表 記事を読む
韓国環境部、2013年温室効果ガス排出量増加はGDP成長を下回ると発表
(2012.10.29) 韓国環境部は、2013年の温室効果ガス許容排出量を公表した。これは、関連政府機関と専門家による共同作業グループが産業別許容総量をあらかじめ設定し、そ...【その他】2012.10.16 発表 記事を読む
EU 気候変動の解決策を示すキャンペーンを開始
(2012.10.26) 欧州委員会は、ヨーロッパ全域の70を超える組織と共同で、気候変動の解決策を示すキャンペーンを開始することを公表した。「あなたの世界。あなたの気候」...【EU】2012.10.08 発表 記事を読む
イギリス、欧州委員会の気候変動行動キャンペーンで連携
(2012.10.24) イギリスのデイビー エネルギー・気候変動大臣は、欧州委員会が実施する気候変動行動キャンペーンを歓迎し、これにイギリスも連携し推進していくと発表し...【イギリス】2012.10.08 発表 記事を読む
北米カーボンフォーラム開催
(2012.10.12) 気候政策や炭素市場に関する最近の動向や新しい考え方を伝える「北米カーボンフォーラム」が、2012年10月1日と2日、ワシントンD.C.で開催される。これは国...【その他】2012.09.25 発表 記事を読む
イギリス、排出権取引の第3フェーズ・航空機のオークション日程を公表
(2012.10.12) イギリスのエネルギー・気候変動省は、欧州排出権取引制度(EU-ETS)の、2013年以降の第3フェーズおよび航空機の排出権オークションについて、暫定スケジュ...【イギリス】2012.09.28 発表 記事を読む
国連環境計画等、国際水域プロジェクト調査結果から水資源の危機を報告
(2012.10.11) 国連環境計画(UNEP)、国連大学、地球環境ファシリティ(GEF)は、GEFが過去20年間に実施した国際水域プロジェクトの分析結果をまとめた報告書を発表した...【国連】2012.09.24 発表 記事を読む
EU、中国と排出量取引制度など3つのパイロットプロジェクトを実施
(2012.10.03) 欧州委員会は、開発委員のピエバルグス氏と中国の商務部部長陳氏が、中国国内で実施する3つのパイロットプロジェクトに関する財政協定に調印したことを公表...【EU】2012.09.20 発表 記事を読む
オゾン層保護に関するモントリオール議定書が25周年に
(2012.10.02) 「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が、1987年の採択から25周年を迎えた2012年9月16日、国連環境計画(UNEP)はこれまでの進展と現状...【国連】2012.09.14 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、気候変動とオゾン層破壊の原因となる冷媒の排出削減でスーパーマーケットを表彰
(2012.09.26) アメリカ環境保護庁(EPA)は、気候変動とオゾン層破壊の原因となる冷媒の排出削減を目指す「グリーンチル・パートナーシップ」の2012年各賞受賞者を発表し...【アメリカ】2012.09.11 発表 記事を読む
イギリス気象庁、2012年夏は100年間で最多降雨と発表
(2012.09.21) イギリス気象庁は、イギリス全土における夏季3か月間(6〜8月)の降雨量が370.7mmに達し、1912年の最多記録(384.4mm)以来、観測史上2番目の降雨量になっ...【イギリス】2012.08.30 発表 記事を読む
総件数3615件 page 85/181 | 前へ 83 84 85 86 87 次へ