ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
IPCC、第5次評価報告書をすべての国連公用語で発表
(2016.01.26) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、第5次評価報告書の統合報告書がすべての国連公用語(アラビア語、中国語、フランス語、ロシア語、スペイン語)に...【国連】2016.01.11 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2015年はアメリカで記録上2番目に高温の年と報告
(2016.01.25) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2015年のアメリカ(本土)の年間平均気温は54.4°Fで、2012年(55.3°F)に次ぐ、記録上2番目に高温の年だったと報告した。ま...【アメリカ】2016.01.07 発表 記事を読む
ノルウェー、CO2海底貯留への新たな実現可能性調査を開始
(2016.01.19) ノルウェーの石油・エネルギー省は、ノルウェー大陸棚(NCS)での新たなCO2貯留計画の実現可能性調査について、ノルウェーに本拠をおくエネルギー企業スタ...【ノルウェー】2016.01.04 発表 記事を読む
イギリス気象庁、2016年の気温予測を発表
(2016.01.18) イギリス気象庁は、2016年の世界平均気温が過去最高レベルに達するという予測を発表した。これによると、同年の世界平均気温は、1961〜1990年の長期平均の1...【イギリス】2015.12.17 発表 記事を読む
国連環境計画、アジア太平洋地域でオゾン層破壊物質の削減を支援
(2016.01.14) 国連環境計画(UNEP)は、オゾン層破壊物質であるハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)の段階的削減のためにアジア太平洋地域で実施している支援の成果...【国連】2015.12.28 発表 記事を読む
ドイツ 気候変動適応戦略の実行状況進捗報告書を提示
(2016.01.08) ドイツ連邦環境省のヘンドリックス大臣は、連邦閣議において2008年に承認されたドイツ気候変動適応戦略(DAS)の実行状況に関する初めての進捗報告書を提示...【ドイツ】2015.12.16 発表 記事を読む
アメリカの科学者ら、世界中の湖沼で水温が急上昇していると報告
(2016.01.07) アメリカ国立科学財団(NSF)の助成を受けた科学者らは、世界中の湖沼で水温が急上昇しており、淡水供給や生態系を脅かしているとする研究成果を報告した。...【アメリカ】2015.12.16 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2014年にアメリカで製造された新車は温室効果ガス排出および燃費基準を達成したと報告
(2016.01.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2014年にアメリカの自動車メーカーは新車の温室効果ガス(GHG)排出と燃費に関する2014年基準を達成したとする報告書を公表...【アメリカ】2015.12.16 発表 記事を読む
デンマーク、2020年の温室効果ガス排出は1990年比40%削減と予測
(2016.01.06) デンマークエネルギー庁は、2015年ベースライン予測において、デンマークの温室効果ガスの総排出量が2020年には1990年比40%削減されるとの見通しを明らか...【デンマーク】2015.12.16 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、「パリ協定」推進のための「パリ行動誓約」への参加を呼びかけ
(2016.01.05) 国連気候変動枠組条約は、COP21(第21回締約国会議)で採択された、すべての国が参加しかつ法的拘束力のある初めての気候変動合意「パリ協定」を迅速かつ効...【国連】2015.12.16 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、気候変動が魚介類と漁業に及ぼす影響に関する研究を助成
(2016.01.05) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、気候変動が魚介類や漁業に及ぼす影響に関する研究に計500万ドル助成すると発表した。気候変動は、漁業資源の個体数、分布、...【アメリカ】2015.12.15 発表 記事を読む
欧州環境庁、輸送部門の低炭素化のため技術開発と行動の変革が必要と報告
(2016.01.04) 欧州環境庁(EEA)は、輸送部門が環境へ及ぼす影響を軽減するために2000年以降に行ってきた取組の成果と今後の課題を報告した。輸送部門は、2013年にはEUの...【EU】2015.12.14 発表 記事を読む
生物多様性条約事務局長ら、生態系に基づくアプローチで気候変動と災害に備えるよう呼びかけ
(2016.01.04)パリで開催中のCOP21の併催イベントで、生物多様性条約(CBD)、砂漠化対処条約(UNCCD)、地球環境ファシリティ(GEF)の現在および過去の事務局長らと南ア...【国連】2015.12.09 発表 記事を読む
ドイツ 国際気候適応基金にさらに5000万ユーロを拠出
(2015.12.25) ドイツ連邦環境省は、国際気候適応基金に対し、2015年のうちに、さらに5000万ユーロを拠出することを公表した。ドイツは、これまで9000万ユーロを同基金に...【ドイツ】2015.12.08 発表 記事を読む
国連環境計画、排出ギャップ報告書の完全版を発表
(2015.12.24) 国連環境計画(UNEP)は、2100年までに地球の気温上昇を2℃に抑えるために必要な排出削減量にはまだ道半ばであるとする「2015 Emissions Gap Report」報告書...【国連】2015.12.08 発表 記事を読む
2014年のCO2排出量は0.6%増加、グローバル・カーボン・プロジェクトが報告
(2015.12.22) 2014年に世界の化石燃料と産業が排出するCO2は0.6%増加し、全体で9.8ギガトンの炭素(GtC)が大気中に排出されたとグローバル・カーボン・バジェット報告が...【国連】2015.12.08 発表 記事を読む
カナダ、短寿命気候汚染物質(SLCP)対策に3500万ドル拠出を公約
(2015.12.22) カナダ政府は、「短寿命気候汚染物質削減のための気候と大気浄化の国際パートナーシップ(CCAC)」閣僚級会合で、黒色炭素やメタン等の短寿命気候汚染物質...【カナダ】2015.12.08 発表 記事を読む
ラテンアメリカ・カリブ諸国など、森林景観回復の指定地域を拡大すると発表
(2015.12.21) ラテンアメリカ・カリブ地域の森林景観の回復を目指す「イニシアティブ20x20」のもと、この地域の国や州などが森林景観を回復する地域をさらに拡大すると発...【研究機関】2015.12.05 発表 記事を読む
ドイツ 気候変動影響はより顕著に。脆弱性分析研究報告書を公表。
(2015.12.18) ドイツ連邦環境省は、ドイツ国内における気候変動による脆弱性を分析した研究報告書を公表した。研究は、2011年に設立され連邦機関や研究所16組織で構成さ...【ドイツ】2015.11.24 発表 記事を読む
ドイツ ノルウェー、イギリスと共に熱帯雨林の保護に50億米ドルを拠出
(2015.12.18) パリで開催中のCOP21において、国際森林保護における三大資金拠出国であるドイツ、ノルウェー、イギリスの三ヶ国政府は、熱帯雨林の保護及び再生に向けた共...【ドイツ】2015.11.30 発表 記事を読む
総件数3615件 page 66/181 | 前へ 64 65 66 67 68 次へ