ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
2002年 EU15カ国の温室効果ガス排出は減少
(2004.08.03) 欧州委員会及び欧州環境庁により発表されたデータによると、EU15加盟国からの温室効果ガスの排出量は、2002年、前年から0.5%減少した。 京都議定書の対...【EU】2004.07.15 発表 記事を読む
CO2排出枠国内割当計画を欧州委員会に提出
(2004.07.27) フランス政府は、7月6日夜、EUの温室効果ガス排出取引指令に基づき、欧州委員会に国内割当計画案を提出した。 第1回目の国内割当計画案は、6月8日から公...【フランス】2004.07.08 発表 記事を読む
CO2排出枠国内割当計画が欧州委員会に承認される
(2004.07.23) 欧州委員会は、7月7日、温室効果ガスの排出取引に向け、ドイツの排出枠国内割当計画(NAP)を承認した。但し、排出権の乱用防止措置は厳格すぎるとして、こ...【ドイツ】2004.07.07 発表 記事を読む
UNEP 西インド洋汚染防止プロジェクトを打ち出す
(2004.07.22) 7月6日、西インド洋の汚染防止を目指す新たなプロジェクトが、第4回ナイロビ条約締約国会議の場で発表された。 西インド洋は、世界中で最も野生生物の豊...【国連】2004.07.06 発表 記事を読む
欧州委員会 8カ国のCO2排出枠国内割当計画を承認
(2004.07.22) 欧州委員会は、8カ国から提出されていた、CO2排出枠国内割当計画を承認した。デンマーク、アイルランド、オランダ、スロベニア、スウェーデンの5カ国につい...【EU】2004.07.07 発表 記事を読む
7月1日からEU議長国に
(2004.07.21) オランダは、2004年7月1日から12月31日まで、EUの議長国を務める。議長国期間中、オランダの住居・国土計画・環境省は、環境、住居、土地及び執行に関して...【オランダ】2004.07.01 発表 記事を読む
ドイツ復興金融銀行が地球温暖化対策基金を創設
(2004.07.16) ドイツ復興金融銀行(KfW)が、地球温暖化対策基金を創設することを発表した。基金は、5000万ユーロ(65億円)の資金によって、ドイツ国外で行われる自然エ...【ドイツ】2004.07.01 発表 記事を読む
アメリカ・メキシコ 国境の大気質・水質の改善に向けた取組みを公表
(2004.07.12) EPAのリーヴィット長官と、メキシコ環境・自然資源省(SEMARNAT)のヒメネス大臣は、6月24日、「国境2012年プログラム」の一環として、両国国境沿いの大気...【アメリカ】2004.06.24 発表 記事を読む
オランダ政府 持続可能な木材の調達を推進
(2004.07.07) オランダ住居・国土計画・環境省のファン・へール国務大臣は、持続可能な木材の調達に関する提案を閣議で行い、了承された。今後、オランダの全ての政府機...【オランダ】2004.06.18 発表 記事を読む
カーボン・ニュートラル・プロジェクト「Atmosfair」が始まる
(2004.07.07) 飛行機を利用した移動で発生するCO2を、再生可能エネルギー施設への投資を通じて相殺するプロジェクト「Atmosfair」が始まった。航空機の利用者は、同プロ...【ドイツ】2004.06.22 発表 記事を読む
炭素取引市場 今年は2倍以上の規模に成長 日本企業は傑出した貢献
(2004.06.29) 世界銀行が6月9日に公表した報告書によると、炭素取引市場は、昨年と比べて、今年は2倍の規模に成長しそうな勢いだという。世界銀行の報告書「炭素市場の現...【その他】2004.06.09 発表 記事を読む
気候変動の影響で 2050年に保険金請求額は3倍に
(2004.06.24) イギリス保険業協会は、気候変動の影響で、暴風雨や洪水などによる損害の保険金請求額は、2050年までに3倍に増加するだろうという報告書を公表した。報告書...【イギリス】2004.06.08 発表 記事を読む
排出割当計画について パブリック・コメントを募集
(2004.06.23) EU指令に基づく、フランスの温室効果ガス排出割当計画(案)が、6月29日まで公衆協議にかけられる。協議は、エコロジー・持続可能な開発省のウエブサイトで...【フランス】2004.06.07 発表 記事を読む
温室効果ガス排出取引制度について、フランスとの協力に合意
(2004.06.18) 6月4日、ドイツのトリッティン環境大臣とフランスのルペルティエ エコロジー・持続可能な開発大臣は、ボンで会談し、両国が、2005年1月からスタートするEU...【ドイツ】2004.06.04 発表 記事を読む
EPA・NOAA 新たな紫外線指標を採用
(2004.06.10) EPAと海洋気象局(NOAA)全国気象サービス課は、5月26日、既存の紫外線報告方法に代わる、新たな地球紫外線指標を公表した。 地球紫外線指標は、世界保...【アメリカ】2004.05.26 発表 記事を読む
ヨハネスブルグ・サミットの約束達成に向けて 計画を発表
(2004.06.09) イギリス環境・食糧・地方事業省は、ヨハネスブルグ・サミットでイギリス政府の行った約束を達成するため、一連の計画を発表した。この計画は、長期的な目...【イギリス】2004.05.24 発表 記事を読む
UNEP 「女性と環境」を発行
(2004.06.08) 環境保全と貧困撲滅における女性の役割をもっと認識しようと提唱する、新たな本『女性と環境』がUNEPによって発行された。この本は、国連財団(UNF)の支援...【国連】2004.05.20 発表 記事を読む
ヴァルストロム環境委員 排出割当計画の多くに不満足 未提出国には法的措置も
(2004.06.04) 欧州委員会のヴァルストロム環境委員は、5月18日、温室効果ガス排出取引のための各国の排出割当計画について、第一印象として、排出枠の割当量が多すぎ、不...【EU】2004.05.18 発表 記事を読む
大型船舶の無秩序なバラスト降ろしに憤慨
(2004.05.25) フランスのルペルティエ エコロジー・持続可能な開発大臣は、マルタ船籍のTKベニス号による、無秩序なバラスト降ろし行為に憤慨している。この船は、5月6...【フランス】2004.05.07 発表 記事を読む
「国内排出割当計画」を欧州委員会に提出
(2004.05.24) イギリス政府は、EU温室効果ガス排出量取引スキームに基づく、「国内排出割当計画(NAP)」案を、1ヶ月遅れの4月30日に提出した。また、これについてのパブ...【イギリス】2004.05.06 発表 記事を読む
総件数3622件 page 157/182 | 前へ 155 156 157 158 159 次へ