ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ルクセンブルク、持続可能な金融を推進するネットワークの支援に合意
(2019.04.26) 国連環境計画(UNEP)は、ルクセンブルクが「持続可能性のための金融センター(FC4S)」ネットワークの取組を支持し、50万ドルの資金提供に合意したと発表...【国連】2019.04.12 発表 記事を読む
ドイツ CO2排出係数は順調に減少
(2019.04.24) ドイツ連邦環境庁は、電力ミックスにおける消費電力1キロワット時のCO2排出量を表す排出係数を公表した。再生可能エネルギーの増加により、この数値は、近...【ドイツ】2019.04.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2019年エネルギースター受賞者を発表
(2019.04.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年のエネルギースター受賞者を発表した。積極的な省エネ対策で健康と環境に傑出した貢献を果たしたフォーチュン500の企...【アメリカ】2019.04.09 発表 記事を読む
ドイツ 2018年温室効果ガス排出量は前年比で4.5%減少とする推計値を公表
(2019.04.19) ドイツ連邦環境省は、2018年のドイツの温室効果ガスの排出量は前年より減少(約4100万トン減)し、8億6560万トンとなったとする推定値を公表した。これは、...【ドイツ】2019.04.02 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、非効率な化石燃料補助金の撤廃へ
(2019.04.17) カナダ環境・気候変動省は、連邦規模での非効率な化石燃料補助金の撤廃に向けた意見公募を開始すると発表した。非効率な化石燃料補助金については、2009年...【カナダ】2019.03.29 発表 記事を読む
世界気象機関、2018年の世界の気候は気温上昇が続き気候変動の影響増と報告
(2019.04.16) 世界気象機関(WMO)は、2018年の世界の気候の状態に関する報告書を公表した。報告書は、気候変動の基本的な指標である海面上昇、海氷の減少、氷河の後退、...【国際機関】2019.03.28 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、第3作業部会が第6次評価報告書の執筆者会合を開催へ
(2019.04.15) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、気候変動の緩和について評価する第3作業部会(WG3)が、2019年4月1〜5日にスコットランドのエディンバラで、第6...【国際機関】2019.03.27 発表 記事を読む
ラムサール条約の国際団体パートナー、「国連生態系回復の十年」に湿地回復のプログラムを要請
(2019.04.09) ラムサール条約の国際団体パートナーは、新たに決定した「国連生態系回復の十年(2021-2030年)」の枠組みで湿地回復のためのプログラムを実施するよう、公...【国際機関】2019.03.22 発表 記事を読む
ドイツ 工業部門の脱炭素化に向けて4500万ユーロを拠出
(2019.04.05) ドイツ連邦環境省は、工業部門の脱炭素化を進めるために、エネルギー気候基金から約4500万ユーロを拠出することを公表した。対象となる産業は、EU排出量取...【ドイツ】2019.03.25 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、自治体の低排出バス導入に助成
(2019.04.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、クリーンバス技術助成基金から2500万ポンドを14自治体に提供すると発表した。これにより、1817台のバスを低排...【イギリス】2019.03.21 発表 記事を読む
ドイツ 低所得者世帯向けの省エネチェックプロジェクトに新たに2860万ユーロを支援
(2019.04.04) ドイツ連邦環境省は、ドイツ全国で実施されている低所得者世帯向けの省エネチェックプロジェクトに対し、新たに2860万ユーロを支援することを公表した。こ...【ドイツ】2019.03.25 発表 記事を読む
中南米3国、UNEPクリーン・シー・キャンペーンに参加
(2019.04.02) 国連環境計画(UNEP)は、カリブ海のアンティグア・バーブーダとトリニダード・トバゴ、南米のパラグアイが、海洋プラスチック汚染対策を進めるUNEPのクリ...【国連】2019.03.15 発表 記事を読む
世界気象機関、海洋ジオエンジニアリングには慎重なアプローチが必要と報告
(2019.03.29) 世界気象機関(WMO)によると、WMOが支援する専門家会合の科学者らは、環境の大規模かつ意図的な操作を行う海洋ジオエンジニアリング技術には慎重なアプロ...【国際機関】2019.03.14 発表 記事を読む
欧州委員会、革新的なクリーン技術に100億ユーロ超を投資
(2019.03.13) 欧州委員会は、国際競争力強化のため、地域のグリーン雇用からエネルギー効率の良い住宅、大気浄化、公共交通機関の効率化などに至るまで、それぞれの分野...【EU】2019.02.26 発表 記事を読む
ドイツ ホテル、飲食店、卸売・貿易業を対象とした気候エネルギーキャンペーンを実施
(2019.03.08) ドイツ連邦環境省のシュルツェ大臣は、ホテル・飲食店業連盟(DEHOGA)と卸売・貿易業連盟(BGA)と共同で、気候エネルギーキャンペーンを実施することを公...【ドイツ】2019.02.26 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、建築物の脱炭素化プロジェクトを助成
(2019.03.07) カナダ環境・気候変動省は、気候行動基金を通じてカナダグリーンビルディング協会(CaGBC)に助成を行うと発表した。気候行動基金は、気候変動との闘いを促...【カナダ】2019.02.20 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2019年1月の世界の気温は史上3番目に高かったと報告
(2019.03.05) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2019年1月の世界の平均気温は20世紀の1月の平均より0.88℃高かったと報告した。これは、1880年以降の観測史上、2007年と並ん...【アメリカ】2019.02.19 発表 記事を読む
欧州委員会、トラック等のCO2排出規制への欧州議会と理事会の暫定的合意を歓迎
(2019.03.04) 欧州委員会は、2018年末の乗用車とバンのCO2排出規制に続き、大型トラックやバス等の重量車のCO2排出基準を設ける規則案が欧州議会と理事会の暫定的合意を...【EU】2019.02.18 発表 記事を読む
ドイツ インドの気候変動対策に追加的に3500万ユーロを支援へ
(2019.02.28) ドイツ連邦環境省のシュルツェ大臣は、ニューデリーにて開催された第3回ドイツ・インド環境フォーラムに出席し、インドで実施される持続可能な森林プロジェ...【ドイツ】2019.02.13 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、気候変動への適応で太平洋気候影響コンソーシアムと連携
(2019.02.27) カナダ環境・気候変動省は、気候変動への適応に必要な情報を共有するため、ビクトリア大学に拠点を置く「太平洋気候影響コンソーシアム」と連携すると発表...【カナダ】2019.02.12 発表 記事を読む
総件数3651件 page 43/183 | 前へ 41 42 43 44 45 次へ