ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アジア太平洋気候ウィーク2021のテーマ別セッションの一般参加者を募集
(2021.07.02) 環境省は、令和3年7月6日(火)〜7月9日(金)に日本がホストとして開催するアジア太平洋気候ウィーク2021(APCW2021)について広く参加を募集している。 ...【環境省】2021.07.01 発表 記事を読む
富士フイルム、横浜みなとみらい事業所のCO2削減の取り組みが「第7回ヨコハマ温暖化対策賞」を受賞
(2021.07.02) 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、横浜市より「第7回ヨコハマ温暖化対策賞」を受賞した。「ヨコハマ温暖化対策賞」は、横浜市地球温暖化対策...【企業】2021.06.11 発表 記事を読む
日野自動車、小型EVバス「日野ポンチョ Z EV」を2022年春に発売予定
(2021.07.01) 日野自動車株式会社は、2022年春に小型EVバス「日野ポンチョ Z(ズィー) EV」の発売を発表、コミュニティバスのゼロエミッション化へのニーズに対応していく...【企業】2021.06.09 発表 記事を読む
海洋プラスチックごみに関する各種調査ガイドライン等を公表
(2021.06.30) 環境省は、プラスチックごみを含む海洋ごみの発生抑制に向けて、内陸から河川を経由して海洋へ流出するごみの量・組成等を経年的に把握するため、地方公共...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
イオン、レジ袋収益金約1億8,062万円を地域の環境保全活動に寄付
(2021.06.30) イオンは、1991年から「買物袋持参運動」を実施しており、2007年に一部店舗の食品売場でレジ袋の無料配布を終了し、2020年4月から全国の総合スーパー「イオ...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
長野県、環境保全に関するポスターと標語を募集
(2021.06.30) 信州豊かな環境づくり県民会議(会長鵜飼照喜)、長野朝日放送株式会社及び長野県では、環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全への取組を推進するこ...【地方自治体】2021.06.08 発表 記事を読む
富士急、環境の日に山梨県都留市と富士急行、SDGs推進に係る連携協定を締結
(2021.06.30) 富士急行株式会社は、山梨県都留市と2021年6月5日(土)“環境の日”に、SDGs(持続可能な開発目標)の推進に向けて、「SDGs推進に係る連携協定」を締結。 ...【企業】2021.06.05 発表 記事を読む
日産、電気自動車「日産リーフ」でバチカンのカーボンニュートラル実現を支援
(2021.06.29) 日産自動車株式会社は6月5日の世界環境デーに電気自動車「日産リーフ」をバチカンに寄贈した。「日産リーフ」は、カーボンニュートラル達成に向けて取り組...【企業】2021.06.05 発表 記事を読む
日産、武雄市と電気自動車を活用し防災力強化と脱炭素化に向けて連携
(2021.06.29) 日産自動車株式会社、武雄市、佐賀日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ佐賀の4者は、4日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結した。 本...【企業】2021.06.04 発表 記事を読む
2023年から世界の大型既存外航船にCO2排出規制開始
(2021.06.25) 国土交通省は、国際海事機関(IMO)が、世界の大型外航船への新たなCO2排出規制「既存船燃費規制(EEXI)・燃費実績(CII)格付け制度」に関する条約を採択...【国土交通省】2021.06.18 発表 記事を読む
東京ガス、実質再生可能エネルギー100%の電気料金プラン「さすてな電気」を新たに開始
(2021.06.25) 東京ガス株式会社は、関東エリアの低圧電気を利用する顧客向けに、実質再生可能エネルギー100%の電気料金メニュー「さすてな電気」を新設し、2021年6月4日...【企業】2021.06.03 発表 記事を読む
国立環境研究所、孫は祖父母が遭遇しないような暑い日と大雨を何度経験するのか? の研究を発表
(2021.06.24) 国立環境研究所、京都大学、立命館大学の研究チームは、気候モデルによる気候変動予測データを解析し、祖父母世代が経験しないような暑い日および大雨(196...【国立環境研究所】2021.06.11 発表 記事を読む
ダイキン、エアコンと地球環境に関する意識調査を実施、家庭でできる環境・省エネ対策を提案
(2021.06.23) ダイキン工業株式会社は、6月5日の「環境の日」と6月の「環境月間」に合わせ、全国約500名の男女を対象とした「エアコンと地球環境に関する意識調査」を実...【企業】2021.06.04 発表 記事を読む
再生可能エネルギーの価格低減促進事業の公募を開始
(2021.06.22) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(PPA活用など再エネ価格低減等を通じた地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業)のうち...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
ステークホルダー・ダイアログ「ESD for 2030に向けたシナジー」の開催を発表
(2021.06.22) 環境省は、国連大学サステイナビリティ高等研究所とともに、地球環境パートナーシッププラザのアウトリーチの一環として「ステークホルダー・ダイアログ『E...【環境省】2021.06.21 発表 記事を読む
熱中症予防対策に資する効果的な情報発信に関する検討会の開催を発表
(2021.06.22) 環境省は、気象庁と、熱中症警戒アラートなど熱中症予防対策に係る情報発信及び活用について評価・検討するため、有識者による令和3年度第1回「熱中症予防...【環境省】2021.06.21 発表 記事を読む
令和3年度東京湾環境一斉調査を実施
(2021.06.22) 環境省は、平成20年度から国や地方自治体のほか企業及び市民団体等の参加を募り、東京湾岸域及び流域各地において、東京湾環境一斉調査(東京湾における流...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
岡山県、身近な地球温暖化対策に取り組もう!「ライトダウンキャンペーン」を実施
(2021.06.22) 岡山県では、家庭や職場で地球環境の大切さを再認識し、それぞれができる地球温暖化対策の取組を実践する契機としてもらうため、ライトアップ施設や家庭等...【地方自治体】2021.05.31 発表 記事を読む
トヨタ、「Toyota Ventures Climate Fund」を設立 −カーボンニュートラル実現に向けた取り組みを加速−
(2021.06.21) トヨタは、カーボンニュートラル実現という目標に向けてCO2の削減を更に加速するため、全社の取り組みを強化しており、その一環として、グローバル投資ファ...【企業】2021.06.03 発表 記事を読む
大分県、「おおいたうつくしキャンドルナイト」参加を呼びかけ
(2021.06.21) 大分県では、夏場に向け電力需要が高まる時節である「夏至の日」と「七夕の日」に ・夜8時から10時の2時間、不要な電気を消すだけ ・事業所からご家...【地方自治体】2021.05.28 発表 記事を読む
総件数7551件 page 52/378 | 前へ 50 51 52 53 54 次へ