ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
TaKaRaハーモニストファンド 自然保護活動・研究助成対象団体 募集!
(2011.02.08) TaKaRaハーモニストファンドは、平成23年度自然保護研究・活動助成事業の募集を開始した。 このファンドは、宝酒造(株)が「自然との調和」を企業理念...【企業】2011.02.08 発表 記事を読む
兵庫県伊丹市 「グリーン経営」認証取得 市営バスが全国2番目
(2011.01.27) 伊丹市交通局は、国土交通省所管の交通エコロジー・モビリティ財団(東京都千代田区)から「グリーン経営」の認証を取得、登録された。環境保全へ積極的な...【地方自治体】2010.12.17 発表 記事を読む
日本政策投資銀行、企業の環境配慮製品の製造を資金面で支援へ
(2010.12.15) 日本政策投資銀行は、低炭素投資促進法に基づく指定金融機関として経済産業省、財務省から指定された。省エネや環境配慮に貢献する製品を開発・製造する事...【企業】2010.12.08 発表 記事を読む
サントリーが兵庫県と協定、「天然水の森 ひょうご西脇門柳山」を整備
(2010.12.15) サントリーホールディングスは、高砂工場(兵庫県高砂市)の水源かん養エリアとなる同県西脇市の森林を整備するため、同県が進める森づくりに参画し、県、...【企業】2010.12.08 発表 記事を読む
パナソニックグループ、電子部品実装機でカーボンオフセット付きリース
(2010.12.13) パナソニックグループで電子基板実装機開発・製造のパナソニックファクトリーソリューションズと、同総合ファイナンスの住信・パナソニックフィナンシャル...【企業】2010.12.07 発表 記事を読む
伊藤園、売り上げの一部を寄付する「『お茶で琵琶湖を美しく。』キャンペーン」を展開
(2010.11.26) 伊藤園は、売り上げの一部を琵琶湖の環境保全活動の資金として滋賀県に寄付する「『お茶で琵琶湖を美しく。』キャンペーン」を12月1日に始める。日本茶飲料...【企業】2010.11.25 発表 記事を読む
住友商事、リサイクル事業会社がICカードにポイントがたまる回収ステーション設置
(2010.11.25) 住友商事の飲料容器回収・リサイクル事業会社、トムラ・ジャパン(東京都大田区)は、東京・町田市のスーパー「フードワン森野店」にペットボトルと古紙の...【企業】2010.11.19 発表 記事を読む
日本マクドナルド、大阪府内4店舗を改装して府とCO2の25%削減実証事業を開始
(2010.11.23) 日本マクドナルドは、大阪府内の4店舗を改装して府とのCO2排出25%削減実証事業を始める。エネルギー消費の多くを占める照明と空調設備を中心に、10月から...【企業】2010.11.22 発表 記事を読む
ミニストップ、フェアトレード認証のバナナをアジアで初めて発売
(2010.11.11) ミニストップは、アジアで初めてフェアトレード認証を受けたフィリピン・ミンダナオ島ダバオ市産のバナナを、関東以北の店舗(10月末現在1080店)で11月30...【企業】2010.11.05 発表 記事を読む
山武、三菱UFJリースなどが電気自動車によるCO2削減で排出枠を創出
(2010.11.04) 山武、三菱UFJリース、三菱オートリースが共同で運営する電気自動車(EV)を利用したCO2削減クレジット創出事業が、国内クレジット認証委員会で経済産業省...【企業】2010.09.29 発表 記事を読む
キヤノンMJ、事業活動で排出されるCO2を森林整備でオフセット
(2010.11.04) キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、オフセット・クレジット(J-VER)制度を活用して、事業活動で生じるCO2排出量の一部を、国内の森林整備...【企業】2010.11.01 発表 記事を読む
横浜ゴム、中国のグループ2社をタイヤ以外の海外拠点で初の完全ゼロエミッション化
(2010.10.29) 横浜ゴムの中国グループ会社で、自動車用シーリング材生産販売拠点、横浜密封材料(杭州)と、同建築機械用ホース組立販売会社の横浜ホース配管(杭州)が...【企業】2010.10.25 発表 記事を読む
清水建設、CO2削減と快適性を追求した次世代型の「超環境配慮」オフィス完成
(2010.10.27) 清水建設は、東京都江東区の技術研究所本館内に次世代型の「超環境配慮」オフィスを完成させた。CO2排出量を大きく削減しながら快適性を追求した。スマート...【企業】2010.10.21 発表 記事を読む
大日本印刷、生物多様性に関する社員研修をネットワークラーニングで開始
(2010.10.27) 大日本印刷(DNP)は、研究・企画・開発・営業などに従事するグループ社員計約2万5000人を対象に、生物多様性の研修を実施する。生物多様性の定義や取り組...【企業】2010.10.22 発表 記事を読む
三洋電機、次世代の低炭素型工場「加西グリーンエナジーパーク」が完成
(2010.10.20) 三洋電機がさまざまな省エネシステムを整備して加西事業所(兵庫県加西市)に建設していた次世代の低炭素型工場「加西グリーンエナジーパーク」が完成した...【企業】2010.10.19 発表 記事を読む
ヤマト運輸、三菱自動車が試作した軽商用EVで集配の実証走行試験
(2010.10.20) ヤマト運輸と三菱自動車工業は、三菱自動車が試作した軽商用の電気自動車(EV)を使用した集配の実証走行試験を10月15日に共同で始めた。軽商用ガソリンバ...【企業】2010.10.14 発表 記事を読む
セイコーインスツル、独自基準の「SIIグリーン商品」が累計1000点に
(2010.10.17) セイコーインスツルは、独自の基準に基づく環境配慮型製品「SIIグリーン商品」が累計1000点に達した。現在商品化されている製品の中で最もエネルギー消費効...【企業】2010.10.15 発表 記事を読む
アイカ工業、メラミン化粧板メーカーで初めて森林のCoC認証を取得
(2010.10.16) アイカ工業は、主力商品のメラミン化粧板に関して、適切に管理された森林で生産された木材パルプを原料にする木材製品の加工・流通認証の「CoC認証」を取得...【企業】2010.10.12 発表 記事を読む
日本ユニシス、大阪府でEV共同利用プロジェクトを発足
(2010.10.16) 日本ユニシス、オリックス自動車、ジェーシービーなどは、環境省の温暖化対策技術事業「電気自動車(EV)による日本版Autolib(オートリブ)に関する技術開...【企業】2010.10.13 発表 記事を読む
日産、国連大学高等研究所と生態系・生物多様性に関するレポートを発行
(2010.10.15) 日産自動車は、国連大学高等研究所と進めてきた生態系・生物多様性と自動車産業のかかわりに関する共同研究の成果レポートを発行するとともに、ウェブサイ...【企業】2010.10.12 発表 記事を読む
総件数492件 page 23/25 | 前へ 21 22 23 24 25 次へ