ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
花王、和歌山工場がパーム油調達で持続可能性認証を取得
(2013.06.27) 花王の和歌山工場(和歌山市)が、持続可能なパーム油とパーム核油の調達に関する認証を取得した。これらを使った製品の生産・加工・販売ができる工場とし...【企業】2013.06.25 発表 記事を読む
丸紅、株主総会の電力にグリーン電力使用、「グリーン電力証書」システム活用
(2013.06.26) 丸紅は、第89回定時株主総会会場の電力に環境負荷が少ないグリーン電力を使用した。環境負荷価値を取引する「グリーン電力証書」システムを活用した。会場...【企業】2013.06.21 発表 記事を読む
住友林業が岩手・陸前高田の「希望の松」で 接ぎ木苗、順調に成長
(2013.06.21) 住友林業と、グループで緑化事業の住友林業緑化は、岩手県陸前高田市の松林で2011年3月の東日本大震災の津波から1本だけ残った「希望の松」の後継樹育成の...【企業】2013.06.18 発表 記事を読む
三菱地所、開発中の国内最大級の物流施設がDBJ「グリーンビル認証」で最高位取得
(2013.06.19) 三菱地所が不動産投資顧問会社と相模原市中央区に開発中の国内最大級となる物流施設「ロジポート相模原」が、日本政策投資銀行(DBJ)の「グリーンビル認証...【企業】2013.06.17 発表 記事を読む
三菱地所、環境基本方針を体現するモデルプロジェクトとなる独身寮・研修施設開設
(2013.06.12) 三菱地所は、グループの環境基本方針を体現するモデルプロジェクトとなるグループ社員向け独身寮・研修施設を東京・港区に開設した。最新の環境設備を導入...【企業】2013.06.10 発表 記事を読む
東芝、「世界環境デー」の6月5日をグループ「環境一斉アクション」の日にして活動
(2013.05.29) 東芝は、国連が制定した「世界環境デー」の6月5日をグループの「環境一斉アクション」の日に定め、世界のグループ従業員全約21万人が一体になって環境活動...【企業】2013.05.27 発表 記事を読む
東京ガス、6月の環境月間に「エコハピ」を テーマに省エネ行動普及の取り組み実施
(2013.05.24)東京ガスは、環境省が提唱する6月の環境月間に、同社が掲げる環境コミュニケーションの「エコハピ」をテーマに省エネ行動の普及に向けたさまざまな取り組みを...【企業】2013.05.21 発表 記事を読む
アサヒビール、林野庁とともに社有林などで 森林環境教育「森と水の学習会」を開催
(2013.05.23) アサヒビールは、林野庁広島北部森林管理署とともに、広島県庄原、三次市の社有林「アサヒの森」の一部と国有林で森林環境教育「森と水の学習会」を開催す...【企業】2013.05.20 発表 記事を読む
積水ハウス、顧客と推進する庭づくり・まちづくりで2012年度に100万本の植栽達成
(2013.05.20) 積水ハウスは、顧客とともに自然への思いを共有して推進する庭づくり・まちづくりで、2012年度に初めて、1年間の植栽本数100万本を達成した。「5本の樹」計...【企業】2013.05.15 発表 記事を読む
富士通テン、「環境取り組みプラン」策定、CO2排出量算定の新基準への対応を推進
(2013.05.16) 富士通グループでカーナビゲーション・カーオーディオ機器の富士通テンは、2013〜2015年度の3年を活動期間にしたグループの「第7期環境取り組みプラン」を...【企業】2013.05.13 発表 記事を読む
NECインフロンティア、川崎市の特別緑地保全地区で行政・市民と連携して活動開始
(2013.05.15) NECグループでネットワークシステム・IP電話事業のNECインフロンティアは、川崎市の特別緑地保全地区「久末東特別緑地保全地区」(高津区)で行政・市民と...【企業】2013.05.10 発表 記事を読む
JX日鉱日石エネルギー、2020年度の環境目標と2015年度までの中期環境経営計画策定
(2013.05.15) JX日鉱日石エネルギーは、2020年度の長期環境目標と、2013年度から2015年度までの新たな中期環境経営計画を策定した。長期環境目標で2020年度の自社と顧客...【企業】2013.05.13 発表 記事を読む
アサヒビール、社有林「アサヒの森」の間伐材で作る新しいオリジナルグッズを販売
(2013.05.14) アサヒビールは、広島県庄原市と三次市にまたがって保有する社有林「アサヒの森」で産出される間伐材で作る新しいオリジナルグッズ6アイテムを企画・開発し...【企業】2013.05.09 発表 記事を読む
横浜ゴム、岩手県大槌町の「いのちを守る森の防潮堤」づくりの支援で植樹会を開催
(2013.05.10) 横浜ゴムは、岩手県大槌町が東日本大震災の復興計画の1つとして進める「いのちを守る森の防潮堤」づくりを支援し、5月18日に植樹会を開催する。昨年4月に実...【企業】2013.05.07 発表 記事を読む
三菱電機、神奈川県内の事業所が里山保全活動を本格的に開始、3プログラムを展開
(2013.04.26) 三菱電機は、神奈川県内の全事業所が地域と連携して行う里山保全活動を2013年度に本格的に始める。平野、山、海といった自然に富んだ同県の特徴を生かし、...【企業】2013.04.24 発表 記事を読む
パナホームが本社敷地に緑化ゾーン、ビオトープや太陽光発電などを設置
(2013.04.24) パナホームは、大阪府豊中市の本社ビル敷地内に緑化ゾーンを開設し、4月19日から一般に開放した。地域の生態系ネットワーク保全と大規模災害発生時の事業継...【企業】2013.04.19 発表 記事を読む
村田製作所、「ムラタの森」で森づくりの新プロジェクト展開
(2013.04.22) 村田製作所は、森林保全の取り組み「ムラタの森」(京都府亀岡市)の2013年度の活動を始める。「“未来の森セイサク”プロジェクト」と名付けた森づくりの新...【企業】2013.04.18 発表 記事を読む
ホンダ、新四輪工場で最先端のCO2削減設備とビオトープ
(2013.04.18) ホンダは、埼玉県寄居町で建設中の埼玉製作所寄居工場の環境への取り組みを公表した。工場エネルギー管理システム(FEMS)、ソーラー発電装置など各種の設...【企業】2013.04.16 発表 記事を読む
凸版印刷、新群馬工場の緑化計画が工場では初の「都市開発版SEGES」認定取得
(2013.04.17) 凸版印刷が建設中の新群馬工場(仮称)=群馬県明和町=の緑化計画が、工場の敷地内として初めて、財団法人都市緑化機構の「社会・環境貢献緑地評価システ...【企業】2013.04.12 発表 記事を読む
三井不動産など、不要衣料品のリユース活動を全国17の商業施設で展開
(2013.04.17) 三井不動産は商業施設の運営・管理を行う三井不動産商業マネジメントと共同で、不要になった衣料品を募るリユース活動「&EARTH(アンド・アース) 衣料支...【企業】2013.04.12 発表 記事を読む
総件数492件 page 15/25 | 前へ 13 14 15 16 17 次へ