ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成24年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術(反射板・拡散板等))の「実証対象技術」8件を選定
(2012.12.17) 環境省は、平成24年12月14日、平成24年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術(反射板・拡散板等))の「実証機関」である...【環境省】2012.12.14 発表 記事を読む
2012年農林水産研究成果10大トピックスを選定
(2012.12.13) 農林水産技術会議は、平成24年12月13日、2012年農林水産研究成果10大トピックスを選定し公表した。 この1年間に新聞記事となった民間、大学、公立試験研...【農林水産省】2012.12.13 発表 記事を読む
埼玉大学・国立環境研究所共催シンポジウム『我々を取り巻く環境と健康』 12月22日開催
(2012.12.11) (独)国立環境研究所は、平成24年12月22日(土)に埼玉大学との共催によりシンポジム『我々を取り巻く環境と健康』をさいたま市浦和区の埼玉会館において...【国立環境研究所】2012.12.11 発表 記事を読む
平成25年度環境技術実証事業 閉鎖性海域における水環境改善技術分野実証対象技術への選定希望技術の公募を開始
(2012.12.11) 環境省は、平成25年度環境技術実証事業閉鎖性海域における水環境改善技術分野の実施に当たり、平成24年12月10日から平成25年1月11日まで、平成25年度の実証...【環境省】2012.12.10 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業「有機性排水処理技術分野」の「実証対象技術」2件を選定
(2012.12.04) 環境省は、平成24年12月4日、平成24年度環境技術実証事業「有機性排水処理技術」における「実証機関」である社団法人埼玉県環境検査研究協会により選定され...【環境省】2012.12.04 発表 記事を読む
林野庁 平成24年度国有林野事業業務研究発表会 開催
(2012.11.26) 林野庁は、平成24年11月20日に農林水産省において平成24年度「国有林野事業業務研究発表会」を開催した。 この研究発表会は、同庁森林管理局の国有林野...【林野庁】2012.11.26 発表 記事を読む
第54次南極地域観測隊に環境省職員が参加へ
(2012.11.19) 環境省は、平成24年11月25日から平成25年3月20日までの期間、第54次南極地域観測隊(夏隊)に環境省職員1名が同行すると発表。 環境省では、「南極地域...【環境省】2012.11.19 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)の「実証対象技術」6件を選定
(2012.11.06) 環境省は、平成24年11月6日、平成24年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)の実証機関...【環境省】2012.11.06 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)の「実証対象技術」55件を選定
(2012.11.06) 環境省は、平成24年11月6日、平成24年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)の実証機関である(一財)...【環境省】2012.11.06 発表 記事を読む
第15回自然系調査研究機関連絡会議をさいたま市で開催へ
(2012.11.01) 環境省は、平成24年11月19日(月)、20日(日)の両日、第15回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC)を開催すると発表。 NORNACは、国や都道府県等の自...【環境省】2012.11.01 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業 VOC簡易測定技術分野 実証対象技術を選定
(2012.10.29) 環境省は、環境技術実証事業 VOC簡易測定技術分野における平成24年度の実証機関である公益社団法人日本環境技術協会において、実証対象技術4件を選定したと...【環境省】2012.10.29 発表 記事を読む
第10回環境研究シンポジウム 災害と環境 −守る!備える!!乗り越える!!!− 11月14日開催
(2012.10.18) 環境研究を行う国立、独立行政法人及び国立大学法人の13研究機関が参加している環境研究機関連絡会は、平成24年11月14日(火)に「第10回環境研究シンポジ...【国立環境研究所】2012.10.18 発表 記事を読む
一般公開シンポジウム 『アジア低炭素発展への道』 10月30日開催
(2012.10.11) 環境省は、平成24年10月30日に東京都千代田区内幸町のイイノホール&カンファレンスセンターにおいて、一般公開シンポジウム『アジア低炭素発展への道』−...【環境省】2012.10.11 発表 記事を読む
国環研 平成24年度ブループラネット賞受賞者による記念講演会開催へ 参加者募集中
(2012.10.09) 国立環境研究所は、平成24年11月2日(金)に平成24年度ブループラネット賞受賞者であるウィリアム・E・リース教授、マティス・ワケナゲル博士とトーマス・...【国立環境研究所】2012.10.05 発表 記事を読む
平成25年度「環境研究総合推進費」新規研究課題の公募を開始
(2012.10.04) 環境省は、平成25年度「環境研究総合推進費の新規課題を平成24年11月14日まで公募すると発表した。 環境研究総合推進費は、競争的研究資金として運用し...【環境省】2012.10.04 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術(反射板・拡散板等)) 募集開始
(2012.09.25) 環境省は、平成24年度環境技術実証事業 地球温暖化対策技術分野(照明用エネルギー低減技術(反射板・拡散板等))の「実証機関」である、一般財団法人建材...【環境省】2012.09.24 発表 記事を読む
平成24年度環境研究総合推進費研究成果発表会 10月19日開催
(2012.09.24) 環境省は、平成23年10月19日(金)に、東京都千代田区平河町の都道府県会館において「平成24年度環境研究総合推進費研究成果発表会」を開催すると発表。 ...【環境省】2012.09.24 発表 記事を読む
平成24年度環境技術実証事業 VOC簡易測定技術分野における実証対象技術 募集開始
(2012.09.04) 環境省は、平成24年度環境技術実証事業 VOC簡易測定技術分野の「実証機関」である、公益社団法人日本環境技術協会において「実証対象技術」の公募を平成24...【環境省】2012.09.04 発表 記事を読む
パナソニック、適切な省エネで知的生産性と健全な生体リズムが維持可能だと確認
(2012.08.30) パナソニックは、過度の節電照明で危惧される知的生産性と健全な生体リズム(サーカディアンリズム)への影響に関して、明るさや光の色を制御して適切に省...【企業】2012.08.27 発表 記事を読む
第U期環境経済の政策研究に係る研究課題の募集結果を発表
(2012.08.13) 環境省は、第U期(平成24〜26年度)環境経済の政策研究に係る研究課題の募集結果について発表。 環境経済の政策研究は、環境保全の取組が経済をどのよう...【環境省】2012.08.10 発表 記事を読む
総件数944件 page 8/48 | 前へ 6 7 8 9 10 次へ