ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
利尻山・大雪山系など道北の夏山登山は万全な備えを!
(2009.07.23) 環境省北海道地方環境事務所は、夏山登山の季節を迎え、利尻山・大雪山系・十勝岳連峰・暑寒別岳等の道北の山々を訪れる登山者に対して、遭難事故を起こさ...【環境省】2009.07.17 発表 記事を読む
平成21年度動物愛護週間ポスターデザインコンクールの受賞者を決定
(2009.07.22) 環境省と動物愛護週間中央行事実行委員会は、平成21年度動物愛護週間(9月20日〜9月26日)のポスターのデザイン絵画コンクールの受賞者を決定し、発表した...【環境省】2009.07.21 発表 記事を読む
「屋久島山岳部での夏季〜秋季における携帯トイレ導入」へ
(2009.07.21) 環境省九州地方環境事務所は、平成21年7月18日〜9月22日の間、屋久島山岳部に位置する縄文杉・宮之浦岳登山者、ヤクスギランド・白谷雲水峡利用者を対象に...【環境省】2009.07.21 発表 記事を読む
平成21年度第1回自然再生専門家会議 開催へ
(2009.07.13) 自然再生推進法に基づき、上サロベツ(北海道)、阿蘇草原(熊本県)、久保川イーハトーブ(岩手県)及び森吉山麓高原(秋田県)における自然再生事業実施...【農林水産省】2009.07.13 発表 記事を読む
トークイベント「中部地方の地域環境力を創る」を開催へ
(2009.06.12) 環境省中部地方環境事務所は、2010年10月に生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の開催を控えた愛知県名古屋市の名古屋大学において、中部地方における...【環境省】2009.06.08 発表 記事を読む
環境省 霧島連山携帯トイレ普及啓発キャンペーンの実施へ
(2009.05.27) 環境省九州地方環境事務所は、平成21年5月31日に霧島屋久国立公園の霧島連山において、「携帯トイレ普及啓発キャンペーン」を実施すると発表。 今回のキ...【環境省】2009.05.26 発表 記事を読む
上信越高原国立公園 妙高高原地区パークボランティアを募集
(2009.05.27) 環境省長野自然環境事務所は、上信越高原国立公園 妙高高原地区パークボランティア募集する。 妙高高原地区パークボランティアは、平成7年に発足、上信...【環境省】2009.05.11 発表 記事を読む
中山間地域等の総合対策に向けた第2回現地調査を開催
(2009.04.27) 農林水産省は、中山間地域等総合対策検討会(第34回)現地調査を開催すると発表。今回の現地調査は、山形県内にて実施するもので、平成21年度に対策期間の...【農林水産省】2009.04.24 発表 記事を読む
国有林に関する取り組みについて林野庁が取りまとめ
(2009.04.23) 林野庁は、平成21年度国有林野事業主要取組事項「『国民生活を支える森林づくり』にむけて」を取りまとめたと発表。 国土の2割、森林の3割を占める国有...【林野庁】2009.04.23 発表 記事を読む
中山間地域等の総合対策に向けた現地調査を開催
(2009.04.21) 農林水産省は、中山間地域等総合対策検討会(第33回)現地調査を開催すると発表。今回の現地調査は、岡山県内にて実施するもので、平成21年度に対策期間の...【農林水産省】2009.04.20 発表 記事を読む
「日本の木のいえ情報ナビ」のモニターを募集
(2009.04.20) 林野庁は、4月1日から開始した「日本の木のいえ情報ナビ」のモニターを募集すると発表。 「日本の木のいえ情報ナビ」は、林野庁補助事業として、(財)...【林野庁】2009.04.16 発表 記事を読む
木材利用促進及び木材需給会議の概要を発表
(2009.04.20) 林野庁は、4月13日に開催された平成21年度木材利用促進及び木材需給会議の概要について発表。 同会議の議題は、(1)木材の利用拡大に関する施策、(2)...【林野庁】2009.04.17 発表 記事を読む
「ため池百選」の候補を公募
(2009.04.20) 農林水産省は、「ため池百選」の候補を広く一般から募集すると発表。応募期間は、4月20日(月)〜7月10日(金)まで必着。応募作品は、ため池百選選定委員...【農林水産省】2009.04.17 発表 記事を読む
平成21年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画を公募 6月17日まで
(2009.04.16) 環境省と動物愛護週間中央行事実行委員会は、平成21年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画を、平成21年6月17日(当日消印有効)まで公募すると発表した。...【環境省】2009.04.16 発表 記事を読む
デカップリングの検討に、プロジェクトチームを設置
(2009.04.14) 農林水産省は、中山間地域等直接支払制度に関する省内プロジェクトチームを設置すると発表。 主な検討項目として、(1)中山間地域等直接支払制度の実績...【農林水産省】2009.04.13 発表 記事を読む
砂浜侵食海岸における堤防等に係る全国調査結果と緊急対策について
(2009.04.14) 全国の海岸を管轄する関係省庁(農林水産省・国土交通省・水産庁)では、平成20年度に実施した砂浜侵食海岸における堤防等に係る全国調査の結果をとりまと...【農林水産省】2009.04.03 発表 記事を読む
愛知県豊田市 総延長68km防除柵設置
(2009.04.08) 鳥獣害に強い集落を目指した地域ぐるみの対策を支援するため、「緊急野生獣類被害防止対策事業」として2008年12月、市内に総延長68kmの防除柵を設置した。 ...【地方自治体】2008.12.19 発表 記事を読む
17の「自然再生事業実施計画」が策定済み 平成21年3月時点の自然再生事業進捗状況
(2009.03.31) 「自然再生推進法」を所管する国土交通省、農林水産省、環境省の3省は平成21年3月27日、3月現在の自然再生事業進捗状況を公表した。 「自然再生推進法」...【環境省】2009.03.27 発表 記事を読む
環境省 八幡平・南八幡平地区のパークボランティアを追加募集
(2009.03.24) 環境省東北地方環境事務所は、八幡平・南八幡平地区のパークボランティアを追加募集すると発表した。 募集人数は、八幡平地区が15名程度、南八幡平地区...【環境省】2009.03.17 発表 記事を読む
群馬県 育樹祭大会テーマなど決定
(2009.03.23) 活力ある緑の造成などを目的として、2010年秋季に県で開催する「第34回全国育樹祭」の大会テーマ、シンボルマーク、ポスター原画が決定した。全国から計456...【地方自治体】2008.12.24 発表 記事を読む
総件数566件 page 19/29 | 前へ 17 18 19 20 21 次へ