ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
サミット、「地球がよろこぶボーナスポイントセール」を実施
(2020.06.15) サミットは、2019年6月1日〜6月30日までの1か月間「地球がよろこぶボーナスポイントセール」を実施する。 このセールは、2008年より毎年実施しており、...【企業】2020.05.30 発表 記事を読む
林野庁、「第18回聞き書き甲子園フォーラム」の開催決定を公表
(2020.06.05) 林野庁は、聞き書き甲子園実行委員会が、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を延期していた「第18回聞き書き甲子園フォーラム」を、令和2年6月13日...【林野庁】2020.05.22 発表 記事を読む
令和2年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの応募作品募集
(2020.04.17) 環境省は、広く国民に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めてもらうため、動物愛護週間(毎年9月20日〜26日)を定めている。 この週間に際...【環境省】2020.04.16 発表 記事を読む
人とペットの災害対策ガイドライン「ボランティアの活動と規範」を公開
(2020.04.17) 環境省は、これまでに起こった様々な災害における実例を基に、人とペットの災害対策ガイドライン「ボランティアの活動と規範」を発行し、自治体や関係団体...【環境省】2020.04.16 発表 記事を読む
令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰を発表
(2020.04.15) 環境省は、自然環境の保全に関する顕著な功績があった者(又は団体)を表彰し、これを讃えるとともに、自然環境の保全について国民の認識を深めることを目...【環境省】2020.04.14 発表 記事を読む
国土交通省、「グリーンインフラ官民連携プラットフォーム(仮称)」を設立
(2020.02.19) 国土交通省は、多様な主体の積極的な参画及び官民連携により、社会資本整備や土地利用等のハード・ソフト両面において、自然環境が有する多様な機能を活用...【国土交通省】2020.02.10 発表 記事を読む
動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の改正案に対する意見を募集
(2020.01.31) 環境省は、令和元年6月19日(水)に公布された「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」の施行に向け、動物の愛護及び管理に関する施策を...【環境省】2020.01.30 発表 記事を読む
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集の結果発表
(2020.01.24) 環境省は、令和元年6月19日に公布された「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」の一部規定の施行(令和2年6月1日)に向けて、同法の...【環境省】2020.01.23 発表 記事を読む
自然再生基本方針の変更及び意見募集(パブリックコメント)の結果を発表
(2019.12.23) 環境省は、自然再生推進法第第7条第1項に基づく自然再生基本方針の変更について、令和元年12月20日(金)に閣議決定を行ったと発表した。長期にわたる自...【環境省】2019.12.20 発表 記事を読む
農水省、全国ジビエフェアを開催
(2019.11.28) 農林水産省は、全国的なジビエ(野生鳥獣肉)の需要拡大等に取り組む「全国ジビエプロモーション事業」の一環として、「全国ジビエフェア」を開催する。 ...【農林水産省】2019.10.31 発表 記事を読む
自然環境保全法施行規則の一部を改正する省令の公布及び意見募集結果を公表
(2019.11.05) 環境省は、「自然環境保全法の一部を改正する法律」の施行に向け、「自然環境保全法施行規則の一部を改正する省令」が公布されたと発表した。 また、...【環境省】2019.11.01 発表 記事を読む
「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」等の閣議決定及び意見募集結果を公表
(2019.11.05) 環境省は、「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」及び「動物の愛護及び管理に関...【環境省】2019.11.01 発表 記事を読む
「第22回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC22)」が11月に福井県で開催
(2019.10.30) 環境省は、「第22回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC22)」を開催すると発表した。 この会議は、自然環境保全、野生動植物保全等の自然系の調査研...【環境省】2019.10.29 発表 記事を読む
ラムサール条約の湿地自治体認証制度について
(2019.10.16) 環境省は、湿地の保全・再生、管理への地域関係者の参加、普及啓発、環境教育等の推進に関する国際基準に該当する自治体に対して認証を行う「ラムサール条...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
小田急、「獣害問題」の解決と事業化に向けて 自然を身近に感じ考えるイベント『週末のジビエ』を11月2日に初開催
(2019.10.10) 小田急電鉄株式会社は、「生物多様性の確保」や「自然と人の共生」に関する社会課題「獣害問題」を解決するためのビジネスの事業化を推進しており、その一...【企業】2019.10.08 発表 記事を読む
狩猟の魅力まるわかりフォーラム(大分県)を11月に開催
(2019.10.09) 環境省は、将来の鳥獣保護管理の担い手確保を目的とした「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」を開催する。 狩猟の魅力や社会的役割を実感できるプログラ...【環境省】2019.10.08 発表 記事を読む
南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布及び意見募集結果を公表
(2019.10.08) 環境省は、南極特別保護地区の許可条件等の一部を改正する「南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されたと発表した。 ...【環境省】2019.10.07 発表 記事を読む
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産一覧表への記載に係る現地調査の日程等を公表
(2019.09.30) 環境省は、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」を世界遺産条約に基づく世界遺産一覧表に記載するための推薦書をユネスコ世界遺産センターに提出し...【環境省】2019.09.27 発表 記事を読む
狩猟の魅力まるわかりフォーラム(福井県)を10月に開催
(2019.09.20) 環境省は、将来の鳥獣保護管理の担い手確保を目的とした「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」を、今年度も全国2会場で企画し、第1回目を福井県で開催する。 ...【環境省】2019.09.19 発表 記事を読む
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産一覧表への記載に係る現地調査を10月に実施
(2019.09.09) 環境省は、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」を世界遺産条約に基づく世界遺産一覧表に記載するための推薦書をユネスコ世界遺産センターに提出し...【環境省】2019.09.06 発表 記事を読む
総件数566件 page 10/29 | 前へ 8 9 10 11 12 次へ