ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
生活炭素基金、セネガルのマングローブ林再生プロジェクトは10年で大きな成果と発表
(2019.05.14) ラムサール条約は、セネガルで2009年に始まった世界最大規模のマングローブ林再生プロジェクトが、10年間に環境と社会の両面で多大な成果を上げたと発表し...【国際機関】2019.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ニューイングランド地方の湿地保全プログラムに助成金を拠出
(2019.05.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ニューイングランド地方の6州(コネティカット州、メイン州、マサチューセッツ州、ニューハンプシャー州、ロードアイランド...【アメリカ】2019.04.23 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、カナダ南部の自然保護区拡大に1億ドル投資
(2019.05.13) カナダ環境・気候変動省は、私有地の多いカナダ南部の自然保護区拡大を目的とした「自然遺産保全プログラム」に4年間で1億ドルを投じることを発表した。こ...【カナダ】2019.04.23 発表 記事を読む
パラグアイ、南米発の国家森林アトラスを作成へ
(2019.04.16) パラグアイ政府は世界資源研究所(WRI)と連携し、南米初の国家森林アトラスを作成することで森林・土地利用管理の透明性を高めることを約束した。WRIから...【国際機関】2019.03.29 発表 記事を読む
ドイツ 中進国と発展途上国で実施される気候保護や生物多様性のプログラムを支援するコンテストを開始
(2019.04.11) ドイツ連邦環境省は、中進国と発展途上国で実施される気候保護と生物多様性に関するプロジェクトのアイデアコンテストの開催を公表した。これは、国際気候...【ドイツ】2019.03.26 発表 記事を読む
国連環境計画、コメ生産の環境フットプリント削減コンソーシアムを立ち上げ
(2019.04.09) 国連環境計画(UNEP)は、コメ生産の環境フットプリントを削減するため、国連食糧農業機関(FAO)、サステナブル・ライス・プラットフォーム、持続可能な開...【国連】2019.03.26 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、マニトバ州農地の生息地保全に助成
(2019.03.20) カナダ環境・気候変動省は、マニトバ州の農地で971ヘクタールの自然生息地を保全すると発表した。カナダ政府はこの保全事業に30万6000ドル投資する。湿地を...【カナダ】2019.03.07 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、土地所有者による自主的自然保護制度を導入へ
(2019.03.11) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、土地所有者による自主的な自然保護を支援するため、保全規約を用いた新たな制度の導入に向け、意見公募を開始...【イギリス】2019.02.22 発表 記事を読む
フィンランド農林省、気候変動と持続可能性を考慮して国家森林戦略を改訂
(2019.03.11) フィンランド農林省は、2025年までの改訂版の国家森林戦略を採択した。2015年に承認された旧戦略の方針を引き継ぎつつ、森林の気候持続可能性と生物多様性...【フィンランド】2019.02.21 発表 記事を読む
ドイツ 鉱業における環境保護の強化を求める、拘束力のある基準の導入を
(2019.03.06) 資源の需要が世界的に上昇する中、連邦環境庁(UBA)は、鉱業における環境保護の強化を求める声明を公表した。クラウツベルガー連邦環境庁長官は、「大規模...【ドイツ】2019.02.19 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、学術研究上重要地域のプール・ハーバー保護区を拡張
(2019.02.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イングランド南西部のドーセット州に位置するプール・ハーバーの学術研究上重要地域(SSSI)を1800ヘクタール...【イギリス】2019.01.22 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、ダーウィン・プラスから17の環境保護事業に350万ポンド提供
(2019.02.04) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「ダーウィン・プラス」と呼ばれる海外領土環境気候基金から、17の保全プロジェクトに約350万ポンド提供する...【イギリス】2019.01.21 発表 記事を読む
ブラジル、アマゾン流域とパンタナル地域の2つの湿地を新たにラムサール湿地に指定
(2019.01.22) ラムサール条約によると、ブラジルは新たに以下の2つのラムサール湿地を指定した。面積は合わせて215万ヘクタールに及び、今回の指定によりブラジルの登録...【国際機関】2019.01.08 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、街路樹伐採の判断で地域住民の意見を反映する措置を提案
(2019.01.18) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、街路樹の伐採手続きにおける透明性と説明責任を高める措置を提案した。提案には、1)自治体は街路樹の伐採に...【イギリス】2018.12.30 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、全国の自然遺産の保全に1億ドル投資
(2018.12.03) カナダ環境・気候変動省は、「自然遺産保全プログラム」におけるプロジェクト案の募集を開始した。同省は国内の生態学的に影響を受けやすい私有地を取得し...【カナダ】2018.11.19 発表 記事を読む
カナダ、ブリティッシュコロンビア州の内陸温帯雨林の保全地域を拡充へ
(2018.11.28) カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州と連携し、世界唯一の内陸温帯雨林にあるダークウッズ保全地域内の私有地を新たに取得すると発表し...【カナダ】2018.11.14 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、絶滅危惧種保護プロジェクトに900万ドル提供
(2018.11.20) カナダ環境・気候変動省は、絶滅危惧種の保護と重要な生息地の回復プロジェクト93件に3年間にわたり計900万ドル以上提供すると発表した。生息地管理プログ...【カナダ】2018.11.09 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、花粉媒介生物の生息地マッピングに資金を投入
(2018.11.08) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、ハチやチョウなど花粉媒介生物の生息地マッピングの開発と試験のため6万ポンドを拠出すると発表した。これは...【イギリス】2018.10.25 発表 記事を読む
アメリカ農務省、総合的病虫害管理(IPM)ロードマップを改定
(2018.11.07) アメリカ農務省(USDA)は、総合的病害虫管理(IPM)のための国のロードマップを改定した。IPMは、病害虫に関する生物学的知見や環境データ、技術に関する...【アメリカ】2018.10.24 発表 記事を読む
イギリス、都市の植樹マニュアルを公表
(2018.11.06) イギリスは、地方自治体や地域団体向けに、樹木のあるまちづくりに関するマニュアルを公表した。樹木が都市住民の健康や活発な屋外活動、騒音や熱の吸収に...【イギリス】2018.10.19 発表 記事を読む
総件数293件 page 5/15 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ