ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
全形を保持した象牙の登録審査方法の厳格化の運用を発表
(2019.06.10) 環境省は、今年7月1日から予定している全形を保持した象牙の登録審査方法のより厳格な運用への変更について発表した。 運用の変更内容は以下のとおり。 ...【環境省】2019.06.07 発表 記事を読む
平成30年度の長崎県対馬におけるカワウソの調査結果を公表
(2019.06.05) 環境省は、平成29年に長崎県対馬において生息が確認されたユーラシアカワウソについて平成30年度に継続調査の結果、新たに対馬市厳原町においてメス1個体...【環境省】2019.06.04 発表 記事を読む
国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業の公募を実施
(2019.06.04) 環境省は、国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業)の執行団体として環境省が選定した一般財団法人自然公園財団が、間接...【環境省】2019.06.03 発表 記事を読む
港湾におけるヒアリ確認調査を実施
(2019.06.03) 環境省および国土交通省は、平成29年6月に特定外来生物であるヒアリ(Solenopsis invicta)が国内で初めて確認されて以降、中国、台湾等からの定期コンテ...【環境省】2019.05.31 発表 記事を読む
みちのく潮風トレイル全線開通記念式典・シンポジウムを開催
(2019.06.03) 環境省は、東日本大震災後、持続可能な地域づくりを目指すと共に豊かな自然と地域の暮らしを未来に引き継ぐため「グリーン復興プロジェクト」を策定し、そ...【環境省】2019.05.31 発表 記事を読む
エコツーリズム地域活性化支援事業の公募(二次募集)を実施
(2019.05.31) 環境省は、令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募を実施する。 この事業は、エコツーリズムに取り組む又は取...【環境省】2019.05.30 発表 記事を読む
エコツーリズム地域活性化支援事業の採択結果を発表
(2019.05.27) 環境省は、令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)による支援対象事業8件を決定した。 エコツーリズムは、地域の自然...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
日本の国立公園フォトコンテスト2019を開催
(2019.05.27) 環境省は、「日本の国立公園」をテーマとしたフォトコンテストを開催する。 国立公園ならではの景観・環境や地域の伝統文化が伝わる写真など、魅力あふ...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
2018年国立公園の訪日外国人利用者 約694万人
(2019.05.27) 環境省は、2018(平成30)年の国立公園の訪日外国人利用者数が、約694万人と推計される、と発表した。 国立公園全体(全34公園)で前年比約15.7%増とな...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
国指定七ツ島鳥獣保護区(石川県輪島市の離島)でアナウサギの根絶達成 国内初の事例
(2019.05.23) 環境省中部地方環境事務所等は、石川県輪島市の離島であり国指定七ツ島鳥獣保護区内の大島に昭和59年(1984年)頃に人為的に持ち込まれたアナウサギについ...【環境省】2019.05.21 発表 記事を読む
京都府、京の森林文化を守り育てる支援事業を募集
(2019.05.21) 京都府では、社寺の森や伝統行事・伝統産業を支える森、名木古木など、地域文化と深く結びついて大切に守られてきた森林や樹木の保全活動を支援する補助事...【地方自治体】2019.03.22 発表 記事を読む
平成31年(第13回)「みどりの学術賞」受賞記念講演会を6月に開催
(2019.05.20) 環境省は、みどりの学術賞の運営に協力しており、平成31年「みどりの学術賞」の受賞者の記念公講演会を開催すると発表した。 「みどりの学術賞」は、「...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
ユネスコエコパーク候補「甲武信(こぶし)」に関する勧告を公表
(2019.05.20) 環境省は、ユネスコが実施する生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に関し、日本が推薦していた「甲武信(こぶし」について、ユネスコエコパークへの登録...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
令和元年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターが決定
(2019.05.20) 環境省及び公益社団法人瀬戸内海環境保全協会は、毎年作成している「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの今年度の図案を昨年募集し、今回最優秀賞(環境大臣...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
全国『新・湯治』効果測定調査プロジェクト結果報告セミナーを6月に開催
(2019.05.08) 環境省は、「全国『新・湯治』効果測定調査プロジェクト」の平成30年度調査結果の報告として、『チーム 新・湯治』セミナー(第4回)を開催する。 「新...【環境省】2019.05.07 発表 記事を読む
IPBES総会第7回会合の結果公表
(2019.05.08) 環境省は、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)総会第7回会合が、平成31年4月29 日(月)〜令和元年5月4日(...【環境省】2019.05.07 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査の結果発表(平成31年3月分)
(2019.04.24) 環境省は、平成31年3月に野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(調査)の定期糞便採取調査及び検査を実施した。 その結果、ガンカモ類...【環境省】2019.04.23 発表 記事を読む
2019新宿御苑みどりフェスタを4月29日に開催
(2019.04.23) 環境省は、毎年4月15日から5月14日を「みどりの月間」としており、期間中全国の自然公園や身近な自然地域などで自然に親しむための各種行事が実施される。 ...【環境省】2019.04.22 発表 記事を読む
IPBES総会第7回会合と結果報告会が5月に開催
(2019.04.17) 環境省は、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)総会第7回会合が4月29 日(月)〜5月4日(土)にパリ(フラン...【環境省】2019.04.16 発表 記事を読む
栃木県宇都宮市におけるアカカミアリの確認について
(2019.04.16) 環境省は、4月10日に栃木県宇都宮市の住宅内において発見されたアリ(1個体)について、専門家による同定の結果、特定外来生物であるアカカミアリ(Soleno...【環境省】2019.04.15 発表 記事を読む
総件数6245件 page 67/313 | 前へ 65 66 67 68 69 次へ