ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国立環境研究所、生物多様性保全と温暖化対策は両立できると発表
(2019.12.19) 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所は、立命館大学、京都大学、国立研究開発法人国立環境研究所、東京農業大学と共同で、パリ協定が目指す...【国立環境研究所】2019.12.03 発表 記事を読む
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見を募集
(2019.12.17) 環境省は、令和元年6月19日(水)に公布された「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」(令和元年法律第39号)の第1段階の施行に伴い、...【環境省】2019.12.16 発表 記事を読む
「第4回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」を1月30日に開催
(2019.12.17) 環境省、国土交通省及び農林水産省は「第4回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」を開催し、今後の生態系ネットワークについての取組紹介と...【環境省】2019.12.16 発表 記事を読む
環境省、京都大学フィールド科学教育研究センターと「森里海連環の再生及び地域循環共生圏の実現に向けた連携・協力に関する協定」を締結
(2019.12.16) 環境省は、京都大学フィールド科学教育研究センターと、「森里海連環の再生及び地域循環共生圏の実現に向けた連携・協力に関する協定」を締結した。 ...【環境省】2019.12.13 発表 記事を読む
港湾におけるヒアリ確認調査の結果を公表
(2019.12.16) 環境省は、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)が国内で初確認された平成29年度から、中国、台湾等ヒアリが定着している国や地域からの定期コンテナ...【環境省】2019.12.13 発表 記事を読む
新宿御苑にて、東京2020 NIPPON フェスティバル主催事業を開催
(2019.12.11) 環境省は、新宿御苑にて、東京2020 NIPPONフェスティバル 主催4事業のひとつである、テーマ「参加と交流」を実施すると発表した。 このイベントでは、日...【環境省】2019.12.10 発表 記事を読む
「生物多様性アクション大賞2019」環境大臣賞が決定
(2019.12.10) 「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が12月5日(木)に開催した「生物多様性アクション大賞2019授賞式」において、総数91件の優れた活動の中から...【環境省】2019.12.09 発表 記事を読む
東京都府中市内におけるヒアリの確認について
(2019.12.06) 環境省は、令和元年11月20日(水)に東京都府中市の住宅に届いた荷物から発見されたアリ2個体について、専門家による同定の結果、特定外来生物であるヒアリ...【環境省】2019.12.05 発表 記事を読む
イオン、ボルネオ地域の生物多様性の保全を支援する「ボルネオ保全WAON」誕生
(2019.12.06) ボルネオ保全プロジェクトとイオン株式会社の子会社であるイオンリテール株式会社は、東南アジアのボルネオ地域における生物多様性の保全に関する活動の支...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
CSF・ASF対策としての野生イノシシの捕獲等に関する防疫措置の手引きを公表
(2019.12.04) 環境省と農林水産省は、「CSF・ASF対策としての野生イノシシの捕獲等に関する防疫措置の手引き」の作成を発表した。 この手引きは、「CSFに関する特定...【環境省】2019.12.03 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査の結果を発表(令和元年10月分)
(2019.12.02) 環境省は、野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(調査)について、令和元年10月分の定期糞便採取調査及び検査を行った。 8道府県10...【環境省】2019.11.29 発表 記事を読む
東京港青海ふ頭におけるヒアリの確認について
(2019.12.02) 環境省は、東京港青海ふ頭において、9月から10月にかけて特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)の女王アリが多数確認されたことを受け、10月21日に開催...【環境省】2019.11.29 発表 記事を読む
農水省、全国ジビエフェアを開催
(2019.11.28) 農林水産省は、全国的なジビエ(野生鳥獣肉)の需要拡大等に取り組む「全国ジビエプロモーション事業」の一環として、「全国ジビエフェア」を開催する。 ...【農林水産省】2019.10.31 発表 記事を読む
新宿御苑史上初めて、紅葉ライトアップを実施
(2019.11.27) 環境省は、新宿御苑の魅力向上の取組の一環として、紅葉ライトアップを実施する。 12月上旬〜中旬にかけてもみじの紅葉が深くなるモミジ山を中心に、千...【環境省】2019.11.26 発表 記事を読む
新宿御苑におけるユニバーサル対応ガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行を実施
(2019.11.27) 環境省は、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社、パナソニックシステムデザイン株式会社及び株式会社オールアバウトと連携し、新宿御苑...【環境省】2019.11.26 発表 記事を読む
新宿御苑におけるキャッシュレス決済等の試行を実施
(2019.11.27) 環境省は、訪日外国人も多数来園し、また、特に桜の時期に混雑が集中する新宿御苑の現状を踏まえ、混雑緩和と来園者の利便性向上を図るため、新宿御苑にお...【環境省】2019.11.26 発表 記事を読む
第54回全国野生生物保護実績発表大会、岐阜県立岐阜高等学校が環境大臣賞を受賞
(2019.11.26) 環境省と(公財)日本鳥類保護連盟は、令和元年11月25日(月)に「第54回全国野生生物保護実績発表大会」を開催し、各賞の発表と表彰状授与を行った。 ...【環境省】2019.11.25 発表 記事を読む
四日市港におけるヒアリの確認について
(2019.11.26) 環境省は、国土交通省の協力のもと、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)が生息する国と地域からの定期コンテナ航路を有する全国の港湾における調査...【環境省】2019.11.25 発表 記事を読む
国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2019」の実施結果及びオフィシャルパートナー募集
(2019.11.25) 環境省、農林水産省、国土交通省及び国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)は、2019年3月1日から6月15日までの期間、「グリーンウェイブ2019」への参加...【環境省】2019.11.22 発表 記事を読む
山口県防府市におけるツマアカスズメバチの確認について
(2019.11.22) 環境省は、外来生物法に基づき特定外来生物に指定されているツマアカスズメバチが、山口県防府市において本州で初めて確認されたと発表した。 スズメ...【環境省】2019.11.21 発表 記事を読む
総件数6244件 page 60/313 | 前へ 58 59 60 61 62 次へ